• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともぞ~@VM4の"モデュローさん" [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2017年10月5日

バンパー塗装③(研磨編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日、傷ついたバンパーの塗装が終了したので、昨日まで乾燥させた後に研磨したのですが、コレが見事に失敗(>_<)
再び塗装からやり直しました(^^ゞ

おかげさまで?マスキングも手慣れてきました(*^^)v
2
実は前回の塗装後は耐水サンドペーパーを使用したのですが、調子に乗って研磨していたらプレスライン?上の塗装がハゲてしまいました(>_<)
3
でも再塗装したおかげで?塗装が厚くなりました(^_^;)

これで心おきなく磨けます(笑)
4
塗装が乾くのを待って研磨していきます!

今回は同じ失敗をしないようホルツさんの【塗りあと整えスポンジ】と【4面サンドブロック】を使用しました(^^ゞ

塗りあと整えスポンジ→http://www.holts.co.jp/prods-detail/?spo=s_on&id=1615
4面サンドブロック→http://www.holts.co.jp/prods-detail/?spo=s_on&id=1590
5
ある程度まで磨いたらコチラの出番です!
6
ホルツさんの【プラチナ・リキッドコンパウンド】を使って研磨しました!

研磨中は白く濁る感じがしますが、コンパウンドを綺麗なクロスで拭きとるとピカピカになります(*^^)v

プラチナ・リキッドコンパウンド→http://www.holts.co.jp/prods-detail/?spo=s_on&id=873
7
最後はマイエターナルさんの【塗面光沢復元剤】で磨きました!

この後、洗車してゼロウォーターを施工しておきました(^^ゞ
8
塗装作業終了です!

作業前よりはマシになったので、とりあえずは満足です(^^ゞ

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグランプパネルブラック化

難易度:

樹脂磨き?

難易度:

JG1 ドアミラー傷補修

難易度:

給油口のメンテナンス

難易度:

運転席ドア鈑金修理

難易度: ★★★

樹脂パーツ白化復活

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年10月5日 17:39
上手いですね!
プロの仕業みたいですよ‼️( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
すごーいo(*^▽^*)o
コメントへの返答
2017年10月5日 17:42
こんばんは(^^)/

ありがとうございますm(__)m
個人的には頑張ったつもりですが、近くで見たらまだまだです(^_^;)
2017年10月5日 18:26
こんにちは

「以前よりマシ」
どころか、
ピカピカのプロ並みじゃないですか!
上手い (^。^)


コメントへの返答
2017年10月5日 18:28
こんばんは!
ありがとうございますm(__)m

実は微妙に色があってなかったりします(笑)
いつかご一緒することがあっても、5メートル以内は接近禁止でお願いしますね😅
2017年10月5日 18:27
お疲れ様ですƪ(˘⌣˘)ʃ

凄いじゃないっすかーーー
綺麗になって良かったですね!

次回は是非、中本カラーの真っ赤なバンパーに塗装してくださいね〜笑笑

では第2回目の北極探検隊も遭難者を出すことなく全員登頂を目標に頑張りましょう!笑笑
コメントへの返答
2017年10月5日 18:31
こんばんは!
中本仕様、いいですね~🎵

失敗すると不味いので、まずはじろうさんのクラウンで試してみて良いですか~?(笑)

プロフィール

「自分の世代だと大魔神佐々木はスーパースターだよね😅😅😅」
何シテル?   06/12 17:40
【現在イン率低いです】 コロナが落ちついて、レースが始まったら放置する可能性が高いので現在新規のみん友さんは承認しておりません。 お手数ですが、リアルな方は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリーを長持ちさせる裏技!/ CCA / サルフェーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 05:41:41
【緊急】サーモスタット・ラジエーターホース交換・クーラント液 全量交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 22:05:26
LEDロービームの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 08:09:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
結局スバルに出戻りました(^_^;) S4や2Lのレヴォーグは予算的に厳しいし、レガシィ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
諸事情により?本日契約してきました。 初めてのMAZDA車です。 わからないことだらけで ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
2014年のデビュー以来、ずっと欲しいと思い続けてきたS4をとうとう買ってしまいました( ...
ボルボ V70 ボルボさん (ボルボ V70)
【20190310更新】 高坂の蝦夷帰りの信号待ちで、たまたま見掛けてひとめぼれしてしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation