• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともぞ~@VM4の"ボルボさん" [ボルボ V70]

整備手帳

作業日:2019年3月19日

ウォッシャーノズル交換!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
納車以来気になっていた(←いくつあるんだか?)ウォッシャーノズルのウキを解消するため、Amazonで安価で購入したホンダ車用のウォッシャーノズルを加工して取り付けてみました!
2
Amazonで購入したホンダ車用のウォッシャーノズルです!
このままだと取り付け出来ないので、返しの部分?を潔くとっぱらって使用しました(←とても加工とは言えない?)
3
早速、みん友のtamtam3105さんの整備手帳を参考に、いつの間にか浮いてしまうウォッシャーノズルを交換します!

ボンネットが汚いのはスルー奨励です(笑)
4
ウォッシャーノズルにはボンネット裏側のカバーを外せばアクセスできます!
5
ノズルに固着したホースをハサミで切ったりしながら、なんとかウォッシャーノズルの交換を完了しました!
返しの部分を切り取ってしまったので、フロントガラス側に両面テープを挟んで固定してます(^_^;)
6
交換後は細いマイナスドライバーを使っての角度調整です(^_^;)

専用の針みたいなアイテムを持っていたのですが、見つからずに苦戦しました😅
7
本当ならもう少し上に着弾?して欲しいのですが、この辺で我慢します(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ライセンスランプLED

難易度:

リアワイパーモーター交換

難易度:

サイドブレーキワイヤー・シュー交換

難易度:

エンジンオイル交換 クラウドユーロ5W40

難易度:

リップ破壊補修

難易度:

ターボ負圧ホース交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年3月19日 23:45
なかなかの整備ですね😲❗
コメントへの返答
2019年3月19日 23:47
こんばんは!
みん友さんの真似をしただけなので、お恥ずかしい限りです(^_^;)

プロフィール

「自分の世代だと大魔神佐々木はスーパースターだよね😅😅😅」
何シテル?   06/12 17:40
【現在イン率低いです】 コロナが落ちついて、レースが始まったら放置する可能性が高いので現在新規のみん友さんは承認しておりません。 お手数ですが、リアルな方は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリーを長持ちさせる裏技!/ CCA / サルフェーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 05:41:41
【緊急】サーモスタット・ラジエーターホース交換・クーラント液 全量交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 22:05:26
LEDロービームの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 08:09:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
結局スバルに出戻りました(^_^;) S4や2Lのレヴォーグは予算的に厳しいし、レガシィ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
諸事情により?本日契約してきました。 初めてのMAZDA車です。 わからないことだらけで ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
2014年のデビュー以来、ずっと欲しいと思い続けてきたS4をとうとう買ってしまいました( ...
ボルボ V70 ボルボさん (ボルボ V70)
【20190310更新】 高坂の蝦夷帰りの信号待ちで、たまたま見掛けてひとめぼれしてしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation