• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

《》TAKE《》の愛車 [スバル R1]

整備手帳

作業日:2014年3月8日

ステッカー禿…もとい剥げ処理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
遠目にゃわからんが
2
もはやみすぼらしい
3
スッキリ!!
4
コイツらとペーパータオル、車検ステッカー剥がす時に続いての活躍。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

水漏れ対策

難易度: ★★

190,000キロ超え

難易度:

おりじなるステッカー

難易度:

マフラー仕様変更

難易度:

テイン車高調修理その2 ( ̄∇ ̄)

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月8日 22:22
///TAKE///さん、初めまして(^o^)

同じR1乗りの、ムクムクーR1といいます(^_^)

リアハッチのステッカー、俺も剥がしました(^^)

R1には、あんなステッカーはいりませんよね(^_-)
コメントへの返答
2014年3月8日 22:52
ムクムクーさんこんばんは_(._.)_

お上のはどうにもダサ過ぎて、出来ることなら車検・法定点検ステッカーも貼りたかないんですが(苦笑

プロフィール

「@☆ J U N ☆ さん 北九州はまだまだ全国に名を轟かせる会社がありますねえ。」
何シテル?   06/17 19:54
《》TAKE《》です。 業種・職種を変えつつも30年一貫して車を飯の種にしています。 平成という元号とほぼ時を共にしてきた車歴はホンダNS50F(新車:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2年半で2回目のフロントブレーキパッド&ローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 19:57:25
点検入庫/オイル交換のスパナマークをリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/09 21:00:56

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
本国発表から5年、日本導入から3年、追い掛け続けながらも決断出来ずにいたんですが、201 ...
ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
ブランクもありつつ徐々に排気量を増やした最終型(中免ライダーの限界) 初代(SRX-4) ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
買ったはいいが、とにかく乗る機会が少なかった。 R.S.じゃないんだから乗り味としては ...
スバル R1 スバル R1
A型チタニウムグレーのR(FWD)です。 仕事で嵩張るクルマに乗ってるとマイカーは小さく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation