• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トミゴンのブログ一覧

2025年02月16日 イイね!

南房総~館山ツーリング・内房ゆらり

南房総~館山ツーリング・内房ゆらり
2025年2月9日 アルファ仲間と南房総へのツーリングへ参加しました。 今回は、アルファ仲間の集まりですが、SA22Cで参加させていただきました。40年以上前の老体で、皆さんの足手まといにならないか心配もありましたが、最近乗ってあげられたなかったので、思い切って長距離へのチャレンジです。集合場所へ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/16 18:41:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年01月25日 イイね!

南房総ツーリング & Hanger eight

南房総ツーリング & Hanger eight
2025年1月12日 今年初のツーリングにAlfa156で参加しました。朝、8:30分に道の駅保田小学校に集合ということで、ちょっと早めのスタートです。昔であれば朝早いのは辛かったと思いますが、最近では夜遅い方が辛い年頃となりました。 今回は10台を超える多くのAlfa仲間が集まりました。 最初 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/25 23:41:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年12月29日 イイね!

アクト冬フェス2024

アクト冬フェス2024
2024年12月22日 アクト冬フェス2024に参加しました。 今年のイベント納めです。12/22ということもありプレゼント交換があり、参加者は何かプレゼントを持ってくるように言われていましたが、うっかり忘れてしまいました。イベントが開始してすぐに出店に行き、ガレージに飾ると良さげなRoute66 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/29 17:41:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年12月19日 イイね!

亀山湖~大多喜ツーリング

亀山湖~大多喜ツーリング
2024年12月8日 Alfa156の修理が完了し、初めてのツーリング! 調子を見ながら走ろうと思い下道を選択し、2時間かけて集合場所である木更津うまくたの里へ到着した。”うまくた”ってなんだろうと思ったがどうやらこの辺りの昔の地名らしい。6台が参加したがなんと4台が156という比率。あれっこの黒 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/19 22:09:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年12月11日 イイね!

Alfa156純正オーディオコード

Alfa156純正オーディオコード
2025年12月7日 先日、Alfa156のオルタネーター交換修理を行いました。156では長時間バッテリーを外した状態が続くと純正オーディオにセキュリティロックがかかり、コードを入力しないと使用できなくなってしまいました。このオーディオコードは純正の取扱説明書に記載されていますが、私のクルマには取 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/11 22:10:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年12月03日 イイね!

オルタ・クラッチ交換修理完了

オルタ・クラッチ交換修理完了
2024年11月30日 オルタネーターの故障で修理に入っていた156の作業が終わったとの連絡があり、お世話になってアルファ・デポさんへ引き取りに行きました。 今回、オルタネーターの交換とともにクラッチも交換していただきました。オルタネーターは完全に死んでいて全く発電しない状況だったそうです。クラッ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/03 21:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年11月23日 イイね!

ハシゴ イベント

ハシゴ イベント
2024年11月17日 イベント花盛りの11月。前から気になっていたイタフラミーティングに156で参加したかったのですがオルタネータトラブルで入院となり敢無く断念。昭和平成クラシックカーフェスティバルにSAで参加しました。ところが、イタフラの会場と昭和平成の会場がなんと車で15分!これはイケる!と ...
続きを読む
Posted at 2024/11/23 22:31:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年11月10日 イイね!

トダクラッシックカー同窓会

トダクラッシックカー同窓会
2024年11月4日 トダクラッシックカー同窓会に参加しました。 ようやく復活したSA22Cですが、朝出発にあたりウインカーが点灯しないトラブルが発生!出るに出られないもどかしい状況。ステアリングコラムをバラシて点検したり、フラッシャーリレーをゴソゴソしたりしてみましたが治らず、半分諦めて庭掃除な ...
続きを読む
Posted at 2024/11/11 00:00:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年09月25日 イイね!

ブラッシュフェスwith昭和のくるま大集合

ブラッシュフェスwith昭和のくるま大集合
2024年9月15日 ブラッシュフェスwith昭和のくるま大集合に参加しました。10か月振りにSA22Cのワイパーリンクの修理が完了できたので、安心してイベントに参加することが出来るようになりました。当日は晴天に恵まれ、9月の中旬とは思えない真夏のような暑い一日となりました。このイベントは住宅展示 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/25 22:33:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年09月22日 イイね!

Alfa156バッテリー交換

Alfa156バッテリー交換
2024年9月14日 最近Alfa156のエンジンが一発始動しなくなったなぁと思っていたところ、8月末に車検に行こうとしたところ全くセルが回らなくなってしまった。他のクルマとバッテリーをケーブルでつなぎ何とか始動できたので、整備会社の方にバッテリーが弱っていることを伝えて車検に預けました。夕方、車 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/22 14:22:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「Alfa156ドア交換修理 http://cvw.jp/b/1904595/48603746/
何シテル?   08/16 17:00
トミゴンです。 職業:サラリーマン 趣味:車(レストア&ドライブ)、旅行    最近、旧車にハマってます。 休日に車いじりをする事が何よりの楽しみです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7(SA22C)に乗っています。 ネットで衝動買いしてから3年かけてレスト ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
錆と汚れとの戦いに奮闘し、3年かけてレストアしたSA22Cターボです。既に30年が経過し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation