• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z12ライダーマンのブログ一覧

2016年02月07日 イイね!

新旧比較(◎-◎;)


なんだか懐けーと思いながら見比べてました(^_^;)




程よく決まってた頃で今となっては”過去”のZ11( ^_^)



今現在は・・・



相変わらずっすな(^_^;)
Z12キューブで車高落ちたのはそうそう見かけないからね・・・( ^_^)
ただカスタムパーツが少ないのは参るな・・・( ・_・)
フルLEDテールランプとかないからその内出るだろうと期待してるが(v_v)
したけりゃあワンオフで作れ、ってことか( -_-)
まっ、これからもチビチビとどっかしら変わって行くのでよろしくでーすo(^o^)o
Posted at 2016/02/08 00:07:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月07日 イイね!

そんなつもりは・・・(゜o゜;)


土曜日、私のキューブのエアフィルターを求めてわざわざ佐賀市内へ( ^_^)
その後とあるショッピングセンターの駐車場にて中古車展示会がやってたので買い替えなど更々ないが暇つぶしに見に行ってその後リア友でもあるフリエールFIT(←みんカラでのHNです)君と合流して見て回ることに( ^_^)

そこにはフリエールFIT君の大好物(?)のジュークニスモRSが(゜o゜;)

ジュークニスモRSは前のジュークニスモと違うのはMC後のジュークをベースにターボがついて馬力が211、CVTでレギュラーからハイオク仕様に、ニスモの協調制御と足回り、専用エアロにレカロシートがもれなく最初から付いてるというより取り見取りのまぁ魅力的な車です( ^_^)

その後フリエールFIT君と私は「見るだけはつまらんだろ?だったら佐賀日産の本店行けば試乗車あるぞ?しかもそこはZ34のニスモもあるぞ?乗って転がせるぞ?」
ってな訳で行きました(^_^)b

ところが、展示車ブースにこやつがあり・・・↓

(゜ロ゜)!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

GT-R R35(画像のは前期型だが実際は14年モデルの稲妻ヘッドライトの後期型)のブラックエディションが(゜o゜;)

本来の目的忘れて食い入るように変態な目つき(?)で見つめてました( ^_^)

その後日産のGT-Rマイスターと言われる専門の方が来られて「よければ横乗りでしたら走行しますが?」
勿論私ら二人は「喜んで!!o(^o^)o」

エンジンかかった時の音はたまりませんなぁ~(≧∇≦)b
この音着メロにしたいな~とかアホな会話したり・・・( ^_^)

そしていざ実走~♪
エキゾースト音もいい音ですな~
変に下品な音じゃなく、その気にさせる音ですね(^_^)b

最後に田んぼの私道かな?人気のない直線道路でR35の本領発揮っす(゜ロ゜)

ブォーーーーーーーーーーーーーン!!と0~100km/hの加速を体験(゜o゜;)
3秒かかりません( ̄∇ ̄)

ブレーキも軽ーく踏むだけで止まる止まる(-.-)y-~~
ハンドルもクイックに曲がる曲がる(-.-)y-~~

すごいね、R35( ̄∇ ̄)

一度体験したら病み付きなるな(^_^;)

いい体験できたなo(^o^)o


Posted at 2016/02/07 19:57:33 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

佐賀県でZ12キューブライダー乗ってます。 近々210系クラウンアスリートHV前期型に乗り換えます<(_ _)> 今年27歳の若造が現行クラウン、しかもアニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

  123456
789 101112 13
1415 16 17 1819 20
2122232425 2627
28 29     

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
オーディオ重視のカスタムσ(^_^) ロックフォードで全て統一、デッドニングもガッツリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation