
今日も小生は地元町内会の用事です。三週連続~
昼間は市内一斉美化運動(内容はドブ掃除ですね)
夕方からは町内会の総会。さらにGWにも町内のゴミ拾いとまぁ、行事が多いこと。
ドブ掃除も終え自宅に帰ると、嫁が掃除機の吸いが悪いので新しいのが
欲しいととの事。なるほどヘッド部分のブラシが回転しない。
嫁が狙っているのはサイクロンで有名な某○イソン製のハイエンド機。
そんなの買ってしまったらMPVのまふりゃ~ゲットの夢が・・・
「もう5年も使っているし新しいのが・・・」と言う嫁に対し
「こんなん10年もってもらわなけりゃいかん」と小生。
なんとしても嫁のダ○ソン購入作戦を阻止すべく、修理することに。
実家の物もそうだったが、松○電器製の掃除機はどうも古くなってくると
ヘッドのブラシが回転しなくなってくる。
ヘッド部分をばらしてみると基盤やら、マイクロSWにホコリだらけ。
防塵処理もなされてないに等しい。
さらにヘッドと延長パイプを繋ぐ所の接点も焼けている。
電気関係一式清掃と焼けた接点をヤスリがけして半田盛って再生。
組み立て後通電で動作OK!これでしばらくは使える事に。
嫁は「こんなに元気だったんだ」とご満悦。
しかし内心新品買えなくて残念だろうなと思いながら、
私はなんとか嫁の作戦の阻止に成功し満足な一日であった。
しばらく古い○下製サイクロンで勘弁してくれ~ >嫁殿。
Posted at 2007/04/08 21:36:55 | |
トラックバック(0) | 暮らし/家族