• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あふりかんのブログ一覧

2007年07月21日 イイね!

タイヤがない・・・・

タイヤがない・・・・ついに10年目を迎えるウチのアフリカツインも車検の時期がやってきました。
丁度節目でもあるので今回は大がかりな(自分にとっては)メンテをお願いしました。

内容は
フロントフォークOH (6年ぶり)
リヤショック&リヤサスOH (ショックは初。サスは6年ぶり)
キャブバランス調整 (初。もともと悪くないとのお墨付きをもらっていましたが念のため)
前後タイヤ交換。

リヤショックはお世話になっているショップでは出来ないので、ショップ経由で某ワークスの監督をされている方がオーナーのショップに出しました。

タイヤは現在コンチネンタルのTKC80を前後に使用していて、ON、OFF共にのんびり走る私にとっては減りも少なく良いタイヤだと思っていたのですが・・・

ショップのマスターに「メーカー長期欠品中~ 納期3ヶ月程度!」と言われ
じゃ、メッツラーのカルーは? 「同じく無し~」との返事に大ショック。

BIG OFFのタイヤは元々選択肢が少なく、ON向きのタイヤなら国産メーカーもあるのですが、ON/OFFタイヤはどうしても輸入タイヤになってしまいます。
最近は輸入回数も減ってきて、欠品気味との事。

マスターに「あとはミシュランの前後T63か、前T63+後Desertか」

Desert元々ラリータイヤで一度は履いてみたいタイヤですが、自分には持て余すし何より高価。Desert一本でT63前後交換出来ます。
マスターから「コンパウンド堅めだから雨はダメだけど、TKC80よりブロック間が広いから砂地は良いよ~」と悪魔のささやきが・・・ 悩んだ末・・・・

T63+Desert 決定!


あぁ、請求書が怖い。オートエグゼのIC余裕で買えるくらい掛かりそうです。

写真はマスターから貰ったレオビンチのアフリカ用のマフラーです。
ウチにはスーパートラップも眠っているのですが五月蠅くて外しました。
これはそんなに五月蠅くないそうですがどうでしょうか・・・




Posted at 2007/07/21 22:35:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2007年07月05日 イイね!

すき家は何処?

前から気になっていたのですが、MPVのMOPカーナビで「すき家」検索しても出てこないのダス。
吉野屋、松屋、なか卯は出てくるのに何故?
ブルの大昔の松下製DVDナビ(地図は昨年版)も出ず。はて?

両方に共通しているのは松下製って事(MPVはF通のOEM?)なのですが、担当部署は
「すき家」キライなのかなぁ~ (笑)

ゼンリンのCD-ROMナビだとちゃんと出るのに・・・・
Posted at 2007/07/05 21:08:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | MPV | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

1234 567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
23T4WDです。夫婦共々スキーが好きですので4WDは必須でした。(ターボはもちろん私の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
嫁車です(私はエブリィ) 定番のSTI外装パーツは一切なしで、前後泥除け仕様。 その ...
スズキ ジェベル125 スズキ ジェベル125
DR125SEX 絶滅危惧種のフルサイズ125OFF車です。 数年前から迷っていましたが ...
スズキ ジェベル250XC スズキ ジェベル250XC
DR250RXY アフリカでのOFF走行に体力的に限界を感じてレブル1型を売却し、TS2 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation