• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あふりかんのブログ一覧

2008年08月03日 イイね!

たっち

たっち先日のオフで某氏(一般人の方ありがとうございました)が取り付けていて、物欲爆発。買ってしまいました。
なかなかおもしろいですが、さすがにアナログブースト計のレスポンスには敵わず、
しばらく併用の予定です。
ダイアグノシスコネクタに繋ぐだけですが、そこから電源を取ると常時12V入力なんで電源切れず。ACCから引きました。
日産車は電源切れるから楽なんですけどね。(ブルーバードで確認済み)

4WDの駆動配分が出れば最高だったのですが、残念ながら駄目でした・・・・・

写真は18年物のブースト計との2ショットです。もちろん機械式ですが元気稼働中~



Posted at 2008/08/03 19:47:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | MPV | クルマ
2008年07月27日 イイね!

ぷちおふ?

ぷちおふ?すいません、かなり更新サボっていました。
新年度になってからしばらく仕事が忙しく、テンションも低めだったのでつい・・・
またすこしづつ、書いて行こうと思います。

一昨日、久しぶりにoffのお誘いを受けたので参加させていただきました。
詳細は諸先輩方に譲るとして、初めての方、久しぶりの方いらっしゃいまして、少々緊張してしまいました。
途中雨に降られましたが、お陰で暑い思いもすることなく、楽しい時間を過ごせました。

offは物欲が出てきて危険ですね~。19インチも欲しいし、インテリジェントインフォメーターは超魅力的だし・・・

あ、外装ノーマルは私一人でした・・・・
コーナーソナー付きも自分以外見たことないな・・・
Posted at 2008/07/29 21:56:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | off会 | 日記
2008年03月13日 イイね!

なんでそーなるの?東洋工業さん!

特に怒っているわけでもないのですが・・・

先日ATのリプロをやってもらい、その時ついでに以前から疑問に思っている事を聞いてみました。昔営業氏に聞いた事があるのですが「さぁ~?」で流されてしまったのでサービスの方でメーカーに確認してもらいました。
すでにご存じの方も多数いらっしゃるかもしれませんが私はしりませんでした。

用件は「なんでATがマニュアルモード時にトルコンがロックアップしないの?」です。

今日やっと回答が来まして、結論は「Mモード時でもロックアップします」ですと。
しかし、条件を聞いてびっくり仰天。私の走行パターンではまずロックアップしません。
条件は

1)ロックアップ時シフトは4~6のみ

2)車速は4で110以上、5,6で130以上

つまり法定速度を守っている限りMモードではロックアップしません。
ん~なんでこんなセッティングなんだろ。
Dも理由は解らんみたいダス・・・





Posted at 2008/03/13 21:27:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | MPV | クルマ
2008年03月09日 イイね!

結果~

結果~結果は画像の通りでした。

AFSとオートワイパーが異常なしは予想通りでした。
Bピラー異音に対策品が出ているとは思いませんでした。
あとATがリプロされて変なロックアップされなくなったのは良くなったのですが、
その分4速の守備範囲が広くなりました。まだ数キロしか走っていないのでなんとも言えませんが・・・

Posted at 2008/03/09 21:00:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2008年03月05日 イイね!

Dに入院~

たまには更新せねばって事で・・・(汗)

今日MPVが久しぶりに入院です。
一年近く入院していなかったのでその間に溜まった不具合の修正です。

1)フロントガラス付近からのキシミ音(最近症例多いですね)

2)助手席側窓下のモールの縮み(自分は大丈夫だと思っていたのですが)

3)運転席側スライドアの皿ビスの錆(恒例のヤツ)

4)助手席側Bピラー付近からのキシミ音(どなたかのページで見たような気が)

5)スライドドアのストライカー上部にゴム追加(ストライカーのビスは交換積みですが当時ゴムは無かったので今後の事もあり依頼)

6)一度だけですがAFS動作せず。ライトSW、AFS SW入れ直しても直らず。エンジン再起動で復活。(念のため確認依頼)


以下は特に不具合ではないのですがなんか対策無い?って事で確認中です。

7)オートワイパーの調整がほとんど変化しない事(みなさんが不満のヤツです。MCで対策され ていたらどうかなって思いまして)

8)平地での通常の加速(同乗の家族等不快にならないと言う意味で)で0発進から加速していき、シフトが1-2-3-4-5(ロックアップ!一秒未満)-5ロックアップ解除と変速されてしまう事。
4からいきなり5のロックアップに入るので回転が落ちます。つぎの瞬間、5のままロックアップ解除され回転あがり加速していくといった症状です。
アクセルはほぼ一定、ブーストは0.5未満での加速です。
運転していてなんとなく不快なので確認してもらいます。
乗り方に問題ありで変な風に学習されたかもしれません(爆)


また帰ってきたら報告します・・・・
Posted at 2008/03/05 22:33:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | MPV | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
23T4WDです。夫婦共々スキーが好きですので4WDは必須でした。(ターボはもちろん私の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
嫁車です(私はエブリィ) 定番のSTI外装パーツは一切なしで、前後泥除け仕様。 その ...
スズキ ジェベル125 スズキ ジェベル125
DR125SEX 絶滅危惧種のフルサイズ125OFF車です。 数年前から迷っていましたが ...
スズキ ジェベル250XC スズキ ジェベル250XC
DR250RXY アフリカでのOFF走行に体力的に限界を感じてレブル1型を売却し、TS2 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation