• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken-Gのブログ一覧

2017年01月16日 イイね!

HSR EMZ新春走行会に行ってきました。




1月15日朝8時に家を出て、HSRへ向かったのですが・・・

道中雪景色で、、大丈夫なん??

な中、、塩カルまみれにてHSR到着。


とりあえず13時からのシケインありの枠で、何度もピットに入りいろいろ調整しながらのベストラップが1:26.596
まだまだロスの多い走りですが、納得のタイム♪


16時シケイン無しの枠でコースイン♪

うは!

GPSラップが動いてないw

4週回ってピットへ入りGPS設定

再びコースイン↓








やっぱLSD欲しいよね。

ちなみにタイヤは、FナンカンNS2-R4分山  Rブリジストン71R2分山


2本目はフロントも71Rで走るつもりでしたが、交換めんどくさくって(爆)



目標18秒台でしたが・・・

1:19.089

まぁ、納得のタイムかな。。



当日HSRでした方、ありがとうございました。




Posted at 2017/01/16 22:49:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルトな日々 | 日記
2016年12月20日 イイね!

19日オートポリスに行ってみた。




ちょっと前にオートポリス行くつもりだったけど、かくかくしかじかで行けなくなってしまい。。

やっと行くことが出来ました。


かくかくしかじかで、ステアリングラックの交換も必要だったので、ついでにギア比も変えて
良い感じのハンドリング~~♪


で、、、内容としては、2分25秒切れたらなぁ~

と思ってたのですが、1本目は26秒後半(汗)

コースわからんし、、どこでブレーキ踏むのよ!?みたいな・・・

コース入って10分後くらいに、足元にどこからかペットボトルが転がってきてビックリ!
(慌ててコースに入ったら駄目ですね(汗))

即効ピットへ入り再走行はしませんでした。



2本目は各部チェック&室内で転がるものは無いか確認してGO!

AE86な方と絡み、走りを学習♪

で、、タイムは2分22秒9 (スマホGPS計り)

せめて、22秒7くらいだったら23秒を切った!って思えるけど・・・

22秒9だったらGPSの誤差を考えれば、23秒台だよね!

なんか微妙に悔しいタイムです。



アンダー気味だし、機械式LSDじゃないのでアクセル開けていくのがキツイ。。

LSDは買いきらんので、足の調整でもう少しタイムを削りたいですね。









当日は絡んでくださった皆様ありがとうございました♪




Posted at 2016/12/20 15:31:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルトな日々 | 日記
2016年11月15日 イイね!

無題。




クラッチ&5速の交換











某オクで買った爆安クラッチぉ組んだ。。




先日の加速動画で、滑っていることぉ確認。



バラバラになる前に交換。。。



なんとも良い感じにつながります♪







ついでに、、オートポリス2ヘア手前の上りで失速しそうなくらいの、燃費重視5速ギアを、少しロー側へ交換。




後は、、インタークーラーに風当てる方法考えたらオートポリス行ってみよう♪




そんな感じ。






                              でゎ(^^)/





Posted at 2016/11/15 21:29:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルトな日々 | 日記
2016年11月12日 イイね!

0⇒100キロ加速を動画に撮ってミタ。




アルト HA23V ターボエンジン積み替え車



エンジン

オーバーホール 基本ノーマル(謎)

洗浄・面研・クリアランス調整・バルタイ調整・他

全てハンドメイドにて製作。



タービン

日立 HT07-4

分解洗浄・各部チェック



ミッション

スズキ 新規格ターボ用ミッション

オリジナルギア比組み替え



クラッチ

ノーマルカバー

カーボン配合ディスク



ECU

ノーマルECU+ブリッツ R-FIT(おもちゃみたいなやつ笑)




ブースト

HKS EVC4

オーバーシュート込みで0.95










スタート大失敗です。

アクセル踏みなおすのもアレなので、タイヤがおちつくのを待って変速。


ガソリン満タン

工具その他荷物

と!

助手席に90キロ




インタークーラーはいまだ、ボンネットの中に閉じ込められてます。

早く風を当ててあげたい(汗)





そんな感じ。。。







Posted at 2016/11/12 21:32:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトな日々 | 日記
2016年10月31日 イイね!

無題。




障害がおきる原因





こいつも良くないかと・・・



速度リミッターとブーストリミッターがどちらもカット出来る優れもの♪

家に転がってたのでつけてました。

でも、リミッターカットしたからと、むやみにブースト上げると危険です。

ですので、外してブースト0.9で載ってます。




エンジン積み替え時から何故か出てる白煙

次第に白煙も減ってはきていたのですが、こいつに替えてほぼ白煙無し




わたしにとっては高価です。

でも、かなりいい感じ♪

オイル注ぐ時、ミッションオイルか?ってくらいトロトロです。

そして、空ぶかしもちょっと重たくなった感じ。

でも、走り始めると、軽い軽い♪

実は昨日、オートポリスで、現状の車両状態確認の為1本走ったのですが、水関係もオイル関係もノーマルでピークが水温94度オイル115度でした。

優秀な方じゃない?って勝手に思ってます。



で、、今日は、某オクで詳細不明のクラッチを落札してたので、片道1時間半かけて引き取りに行って来ました♪




アルトワークスから取り外しでメーカーも強化品かもわからないとの事で1000円スタートで出品してあった物を、ポチポチと何回か押して落札!


見る人が見ればわかる(^^)v

エクセディのウルトラファイバーディスク?と強化カバー。。

セット品だったら間違いないと思う♪

品番などでは確認出来ないのですが、見分ける方法が1つだけあるんですよね(^^)

ディスクもしっかり残ってるしいずれ付け替えて確認です。。





ちなみに、テスト走行でAP走ったとはいえ、やっぱりノッキングに悩まされ80%くらいしかアクセル踏めず32秒2くらい(GPS計測)
30秒は切りたかったですが、壊したくないので、テストテストと言い聞かせ無事に帰路しました。






Posted at 2016/10/31 20:42:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルトな日々 | 日記

プロフィール

「@N・M さん  わたしは、キャノン派」
何シテル?   06/01 12:23
重度の車バカ ken爺です。よろしくお願いします。 基本的に車いじりが好きです♪ なので弄ったついでに走らせる事が好きです。。 走ったら次の課題を見つ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イノベート空燃比計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/18 09:18:34

愛車一覧

スズキ アルト 2号機 (スズキ アルト)
アルトバン2号車。。 白いアルト、、弄る所が無くなってきたので、、、次の車ぉ買っちゃい ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
15年くらい前かなぁ~~~ この車で遊びまくってました♪ またこんな車乗りたいなぁ。 ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
燃費も15以上走って車中泊で旅をするには最高~な車でした♪ まだまだ普通に元気でしたが ...
スズキ Kei スポーツ スズキ Kei スポーツ
新たなオーナーへ旅立ちました。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation