• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken-Gのブログ一覧

2014年11月01日 イイね!

目標タイム。。。

目標タイム。。。


←HSR九州14時間軽耐久レースで参加のHOT-K車両(アルトHA23)です。


この車両、、1分28秒909(HSRシケイン無し)で走ってるみたい。。。




なので、、3日のフリー走行で、このタイムを目標にと考えてみました~

タイヤはスリップラインの出たATR-Kスポーツ15インチですが・・・

頑張れば上記タイムを切れるんじゃないかなぁ~~~と。。。


あ、、、雨が降れば絶対ムリですが(汗





話しかわって、、、なんか、バカな奴って多いね~



世間話しの悪いところだけ切り取って、、あの人がこんな事言ってたよ~~~とか
人ぉ悪者に落とし入れる陰口な奴。。。

まぁ、それを真に受ける単細胞…。



コストダウンの意味がわからない低レベルな奴。。。

既存の部品使うより、設計からやり直した方が安いのよ…。
その部品を使う車両の生産台数、、何台だと思ってるの。。。



ショップがおすすめするチューニングって何??

それは利益でしょ。。。



そしてここにも!

軽耐久2戦連続1人で走って、、同じところをグルグル回って飽きたバカなわたし。。。




耐久は辞めてレギュレーション縛りから解放

そんなこんなで趣味の弄りへ~~~







ken-Gオリジナルカム(^^v


ノーマル+αな仕様です。。。


出来は、、不明・・・・・・・・・・(爆




Posted at 2014/11/01 02:33:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2014年09月13日 イイね!

無題



最近、、、耐久無理して出るのやめよかな。。。

と、、、考える時がある。。。

とりあえず、お金がかかり過ぎる(><

一番がタイヤ代ですね。。。


ま、、、そんな事は、なるようになるさ!的で・・・

走る走らないはその時々で考えればいいだけですがね(爆




タイヤと言えば

前回・前々回でATR(スポーツ)を使ってますが

曲がるようで曲がらない

曲がらないようで曲がる

なんか難しいタイヤです←わたしの主観


スタートから数周のムービーぉどぞ↓↓








あ、、、はい。。

アクセル開けてないと危険なセッティングです(爆



Posted at 2014/09/13 02:24:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2014年08月27日 イイね!

グレード、、N1

グレード、、N1

スズキ kei N1(カタログ60馬力)のショボイヤツ。。。


エンジンマウント交換

テイン車高調からそこらへんにあった、アルトの純正へ。。。

オールステンマフラーからアルト純正へ。。。

ショボイ車へ変身中~~~



これで、耐久レース、、、ターボAに出ようかな…


(笑)
Posted at 2014/08/27 23:06:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2014年07月09日 イイね!

わたしの習った走り学。。



むか~~し昔。。。


とある方へ聞いてみた。。。

(軽耐久にももちろん居る方ね♪)





早く走るコツって何かあるんですかね~?

「○○君それは人より早くアクセル開ける事よ」




・・・・・・・・?

それだけ教えてくれた。。。




わたしは山の走りやとかではない(とくに練習もしない)ので、どちらかと言うと考える派ですかね。。

で、、わたしが考えた答えは


同等車両だったらコーナーリング速度ってのは、ほとんど変わりません。。
だったら次のストレートの為に、他の人より早くアクセルを開けると、ストレート速度は早くアクセルを開けた方が早い。。

そしてまた考えた。。
早くアクセルを開ける為にはどうすればいい?
車を安定させる事
挙動を感じる事
音を聞き取る事

それがわたしの考えです。


走りに関してその一言だけ習いました。

なのであくまでも、その一言を信じて自分なりに考えた走りです。



なので、わたしに走りを教えて下さいって言われても、、、ここに書いた事くらい(アドバイス程度)しか教えられません(汗

そもそも、もっともっと運転上手で早い人っていっぱい居ますから。。。



あと、、サイドターンがうまくいかない。。

とか、、見かけます。

もちろんパットとか、力加減とかで効かなかったりとかありますね。。

腕の力だけで高い所の物を持ち上げるのと、低い所の物を持ち上げるのはどちらが楽かなぁ~~~

たぶん、、、低い所の物を持ち上げる方が楽だと思います。。

なのでシートを高めにしてみるとか・・・
(パイロンも見やすくなります)

あくまでも自分の好みの範囲で、、参考がてら試してみてはいかがでしょうかぁ~





わたしの場合、、身長174.6くらいですが、すっごく狭い所で運転してるんですよ~~~(笑

シートの高さもショートコースと本コースで変えたりとか。。。



車を手足のように動かす練習も必要ですが、早く走る為には、頭で考えるって事も必要かなぁ~~~と。。。



そんなこんなで、、車で楽しみたく努力してる人を応援してます~~~


遊んでもらいたいから、、走りたい!ってフリをしてる人などは応援しません。





さっ

仕事しよっと。。。





Posted at 2014/07/09 02:01:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2014年05月13日 イイね!

+37°

+37°


写真はなんら関係ありません(笑







お昼過ぎ、、マイカーアルトで、コンビニへ。。。


乗ったとたん、、、暑い!!!


この暑さはいったい何!?


セブンカフェアイスコーヒーぉ買って、車に乗り込む。。。





再び、、、暑い!!!


車の中はともかく、、、今日の気温絶対30℃越えとるやろ~~~~~~~~~~!




あ、、、、、アルト、ヒーターはいっとるやんか!!!!!!!





でも、、マジで今日は暑いよね。




3月頃、、、エアコン外そうかと悩んだけど・・・

やっぱわたしには無理です(汗



Posted at 2014/05/13 19:07:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「@N・M さん  わたしは、キャノン派」
何シテル?   06/01 12:23
重度の車バカ ken爺です。よろしくお願いします。 基本的に車いじりが好きです♪ なので弄ったついでに走らせる事が好きです。。 走ったら次の課題を見つ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イノベート空燃比計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/18 09:18:34

愛車一覧

スズキ アルト 2号機 (スズキ アルト)
アルトバン2号車。。 白いアルト、、弄る所が無くなってきたので、、、次の車ぉ買っちゃい ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
15年くらい前かなぁ~~~ この車で遊びまくってました♪ またこんな車乗りたいなぁ。 ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
燃費も15以上走って車中泊で旅をするには最高~な車でした♪ まだまだ普通に元気でしたが ...
スズキ Kei スポーツ スズキ Kei スポーツ
新たなオーナーへ旅立ちました。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation