• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

<<<龍之助>>>のブログ一覧

2007年07月29日 イイね!

何年ぶりでしょうか 関西サイクルスポーツセンターに行きましたよ!

何年ぶりでしょうか 関西サイクルスポーツセンターに行きましたよ! この季節ですから 同パーク内にあるプールの方が人が多くて サイクルの方は結構すいてました(笑)

 おかげでチビどもはノビノビ遊べて良い一日になりましたよ(笑)

でも関西サイクルへの道中 隣に停車した車エブリーちゃんの中の方がこちらを見ながら何か言ってます… 口の動きからして

『あれ龍之助さんの車では?』

っと助手席の人と話してました… ん~どちら様だったんでしょうかねぇ…

みんカラステッカーでも付けて みんカラユーザーをアピールしようかしら(笑)



 なんて気になる事がありましたが 良い一日を過ごせましたよ(笑)
Posted at 2007/07/29 21:50:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月29日 イイね!

シート下の断熱! 

シート下の断熱! 断熱布 ラスファイバー布にルミが付いた物で断熱をしてみましたよ!

 銀色の物が断熱布でその上の黄色と黒が混ざったような物は純正の断熱材です!

 昔は75mmのグラスウールと言うもので断熱してたんですが さばるので今回はで!

その果は!かなかの物で! 

断熱にシート下をデジタル温度計で定すると!


運転席側が49.6℃
助手席側が58.8℃


っとなかなかの温! 助手席の下にはターボくんがいるので温度差は約0℃もあってビックリ(汗)


断熱


運転席側が40.4℃
助手席側が39.5℃


ウヒョー 運転席で約0℃ 助手席に当たっては約0℃も下がった(笑)
 なかなかの断熱効果(笑)

これだけ変わるとおしりが暑くいってのと 車内の房がスゴいくようになった(笑) ありがたいことです!


 でもグラスウールの時は

運転席側が34.6℃
助手席側が34.9℃
 さらに5℃ほど下がってたんですが 分厚くてなんか好みじゃ無かったのです(笑)
Posted at 2007/07/29 11:23:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2007年07月28日 イイね!

今日はオイル交換…前回のマグネットドレンプラグはどんな結果に…!

今日はオイル交換…前回のマグネットドレンプラグはどんな結果に…! 前回まではCastrol RS-K を使ってたんですがなかなか安く手に入らないので
今回はール缶で購入!

『SUNOCO ノコ』20L Svelt(スヴェルト)  5W-30 100%合成油
14500円なり!

 これをガロン缶に小分けしてみると今回使う分をひいて約L缶が缶できました! 1L=約750円
 ん~まぁまぁかなぁ(笑)

 
 おっとここでオイラの友人からも突っ込まれた事を説明しときますね! 何を突っ込まれたか 『何故分けにする意味があるのか…』

 それはねほとんどの物が気に触れると化&化するので出来るだけ気に触れる数をらすためです!

 オイル交換の度に新しい空気に触れるとその度にオイルの酸化が進むので分けにすると分ける時の回ですみますからね 良い状態を長く保てるって事です!

しかぁ~し そんな経質になることはいのです 今のオイルは優れものですからね 気にするほど化しません! まぁこれはオイラの気持ちって事で(笑)





それと グネット付きドレンプラグの果です!


 前回のオイル交換時にドレンプラグをマグネットがいた物に換したんですがどんな風になっているか…







 鉄粉はほぼ皆無ですね…!

なんかっすらと何かついてる気がするんですが らないくらいですねぇ!(汗)

 鉄粉を待してた反面 なんかッとした感じです(笑)

でも付けると心感がありますね 目で認できますから!
 
 変に鉄粉がつくようなら一度検してみた方が良いかなぁ っとかね!


マグネットプラグは気になってたので今日のオイル交換がしかったですよ(笑)
Posted at 2007/07/28 18:48:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | CAR関係 | 日記
2007年07月28日 イイね!

PCモニターを液晶19インチワイドへ

PCモニターを液晶19インチワイドへ今更ながらやっと液晶へ…

 ウチのチビもだいぶテレビなどに突進しなくなったので液晶へ…


コントラストが全然違うねぇ クッキリハッキリ画像で綺麗! 
 でもハッキリしすぎて目が疲れるね(汗) あとワイドってのもなんか今までと違って横に余裕があるんでなんかしっくりこえへんね(笑) 

 さらに今までモニターに埋もれてた空間が急にすっきりしてなんか寂しいわ(笑)貧乏性なのでギチギチした感じとか窮屈な感じになんか安心感があるんよね(爆)


 これでモニターが一台余ったので昔つかってたPCを引っ張り出してきて子供用にセットアップして使おうと



小学一年生なんやけど早いかなぁ? ソフトも勉強のソフトっていっぱいあるんで良いかなぁって思うんやけどどやろか?

Posted at 2007/07/28 09:59:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | パソコン・ネット関係 | 日記
2007年07月24日 イイね!

ケロロ軍曹 只今 第四期 第三期までコンプリートっす(笑)

ケロロ軍曹 只今 第四期  第三期までコンプリートっす(笑) 家庭用DVDでは見れないPC用なんですが レーベルなんかも作って整理してみましたよ!


チビと嫁は喜んで見てるよ(笑)

第一期 全51話
第二期 全52話
第三期 全51話

やったかな?【ウル覚え(汗)】


手抜きでもレーベルを作ると なんかいい感じかな?(笑)
Posted at 2007/07/24 08:24:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | パソコン・ネット関係 | モブログ

プロフィール

大阪をこよなく愛す関西人です(笑)  気軽に友達に誘って下さいな! いろんな事を楽しく話せたらええね!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

12 34 5 6 7
8 9 1011 1213 14
15 1617 181920 21
22 23 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

ウーハー取り付け KENWOOD KSC-SW1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 23:37:23
アッパーマウント 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/31 15:56:47
フチ子シリーズ 太陽の塔きたぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 09:05:20

愛車一覧

スズキ ハスラー あずき (スズキ ハスラー)
MTのハスラーからATのハスラーへ  自動ブレーキアシスト この機能がどうしても欲しく ...
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
右と左のツインエンジン♪    
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
MTがやめられない♪
日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
やっぱりええわ!  ドライブが楽しくなる相棒♪ 5MT やっぱりMT車がええね! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation