• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月25日

車高調取付だがしかし

なんとか車高調ゲットしましたがハブボルトも長くしたいのもあり同時にやることにしました!フロントとリアで二日に分けて作業★やる気十分の僕ですが車屋さんの作業場を借りていたので結果見てられんてことで90%やってもらったと思います(^_^;)

一日目、フロントはリアも取付後に調整ということもありほぼ全上げ状態とし仕事終わりに始めましたがなんとか終了!ハブボルトの締め込みにやや時間がかかる(^_^;)しかし終了後車高が極度に変わった為なのか?ハンドルきってないのに片側だけ右にきった状態…車高決めたら調整するか★ホイールのボルトの穴の設定が小さめでかなり取り外しがめんどいことにイライラ!19ミリのナットに変えねば。
2日目、休みなので昼過ぎスタート。アッパーマウントがリアトレイにあることや、電磁弁やスイッチの電源、ホースの取り外し等もあるため時間がかかると判断の上なおかつ車高調整に手間取ることを想定し、昼過ぎから。相変わらずナット穴が狭く作業時間を伸ばして行く。ハブボルトはフロントよりスムーズ。しかし車高調の皿部分にホイールが当たる。腹立つことに外観はツライチ!カッターの刃が入るくるいの素敵さ!くそっ(^_^;)スペーサーで逃がしたり繰り返しましたが下げた状態での設定にこだわり過ぎて時間オーバー。最後らへんは俺より車屋さんがムキになってた★
足かえるのってしんどいなー。こんなに何度もホイールつけたり外したりするの初めてでした。車高にこだわる方や自分で全てされる方はすごいですね。勉強になりましたが僕は当分バラしたくない病となりました…
ブログ一覧
Posted at 2013/11/26 00:37:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

デブジジイですが
アンバーシャダイさん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

今日はポルシェでセレナミーティング ...
こいんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ミスしちまったー!
ハンドル交換の時にバッテリー外し忘れて警告点滅(((o(*゚▽゚*)o)))

ネットで調べて試してはみたがまるでダメ😥
最低地上高にはほど遠いのでディーラーには行けないだろうし…んー参った😥」
何シテル?   04/02 19:53
二代目エスカextに乗ってます。気軽に声かけてください!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ta?bowさんのキャデラック エスカレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 16:33:33
エスカレード 2002年 キーレス → エスカレード 2008年 コンバージョン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 02:39:18
エスカレード 2002年 キーレス コンバージョン その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 02:38:55

愛車一覧

キャデラック エスカレード キャデラック エスカレード
DIYで楽しんでます!
日産 セレナ 日産 セレナ
古いアメ車維持の為のセカンドカーです!
ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
あまりバイクは詳しくないのでツーリング等誘って頂けたら幸いです^_^
日産 グロリア 日産 グロリア
今から仕上げる予定!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation