• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっくのぱぱの"キューブさん" [日産 キューブキュービック]

整備手帳

作業日:2022年7月17日

Bellezza ワイルドステッチシートカバー 取外し2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回雨が降ってきた為、一時中止しましたが、その後雨が上がる気配もなく全席だけ残して中断していました。
2
運転席助手席に関しては二列目、三列目で慣れたからか正直楽でした。
でも、二列目同様肘掛けの取外しは大変でした。
運転席の肘掛けはラチェットを延長しないとボルトまで届きません。
また、今回の肘掛けちょっとグラグラしていたのですが、カバーを外した後締め直したらカッチっとしました。
前のオーナーは気にならなかったのかなぁ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換

難易度:

車検

難易度: ★★

オイルと エレメント交換 忘備録

難易度:

車高調取り付け・フロント編②

難易度:

車高調取り付け・リヤ編

難易度:

車高調取り付け・簡易トー調整①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「とりあえずキリ番です」
何シテル?   12/24 20:08
まっくのぱぱです。 2021年に娘が車が欲しい!というので、便乗してZ11キューブ3に乗っていましたが、絶望的な欠陥があり、車検取得を諦め、2022年新年早々...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スピーカーの水濡れ防止✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/16 09:26:17
eco flow ポータブル電源 River Max 576Wh 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 19:29:57
[スズキ ハスラー] フロントドアデッドニング作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 23:47:21

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初のスズキの乗用車です。 2022年1月9日に注文。 2022年6月25日に正式契約。 ...
ホンダ CR-X CR-X (ホンダ CR-X)
初めて購入した車。 当時はカーオーディオは勿論、エアコンもオプション(だった気がする)。 ...
日産 キューブキュービック キューブさん (日産 キューブキュービック)
娘の車です。Z11IMPUL CUBE(最初期型)乗っていたので、今度で二代目(最終型) ...
日産 マーチ 日産 マーチ
諸事情の為、セレナを手放したが、子供が小さかったので移動用の車が必要で、ヤフオクで落札し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation