• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Thomas_の愛車 [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年7月13日

部分コーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
のちに降雨の予報でしたが、エネオスで給油のついでに洗車も頼み、ボンネットとルーフだけ取り急ぎハイドロフラッシュでコーティングしました。
2
梅雨の長雨でずっと汚れたまま。コーティングは完全になくなり、ボディは単なる塗装した雨染みだらけの鉄板に戻っていました。

梅雨が明ければ、また綺麗にしようかと思いますが、猛暑だとやらないかもw

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

マフラー周辺部の切り込み加工

難易度:

定例のオイル交換

難易度:

フレッシュキーパー施工

難易度:

タイヤ交換 REGNO GRV II

難易度:

車内清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年7月15日 21:27
さすがです!
意外とルーフてしなかったりするんですよね
最近の車は脚立ないと手入れできませんので

いやあキレイにしがいのある色ですね^ ^
コメントへの返答
2021年7月15日 23:37
セレナは185cmの高身長なので、後頭部は見えないんです。
で、たまに登ってみると水垢だらけにとてもがっかりします。

このダークブラウンをジジイ色とされるか、ダンディ色と認定されるかは、乗り手次第ですw
でも、専らメッキ武装で下品路線ですけど、何かw

プロフィール

「最近とみにセルモーターの音が弱くなってきた。エンジン掛かるまでの時間は今までと変わらず問題なさそうだけど、壊れる前兆っぽい感じでちょっと不安だ。

写真は今年3月22日、区役所駐車場にて。本文とは無関係ですw」
何シテル?   10/26 01:21
Thomas_です。(使用済みのようでお尻に_をつけました) 一般的には下品と思しきメッキ武装が一番格好イイという固定観念のオサーンですw 大和民族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2メートル超えのベンツが日本の道路事情を考慮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 01:26:42
[日産 セレナハイブリッド]日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:34:04
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:18:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
平成30年2月22日、雨男らしく、小雨の納車となりました。 ハイウェイスターVセレクシ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替 色は「アッシュブラウン」の希望はかなわず、「アメジストパープル」に。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替。 フロントマスクがNV200みたいだなと思っていたけど、実際乗ってみると ...
日産 デイズ 日産 デイズ
前期型ハイウェイスターJから乗り換えしました。 同じモカブラウンで、前車同様メッキ武装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation