• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TITOのブログ一覧

2007年10月29日 イイね!

初モテギ・・ネコパブ

一言・・・・最高でした(;O;)
初めて行った「ヒストリック・オートモービル・フェスティバル・インジャパン」
(ヒジョ~~に長いですね(~_~;)
モータースポーツ文化、いや車趣味にどっぷり浸かった一日でした。
本来は27日土曜日に行く予定でしたが、生憎の悪天候で断念しました。
来年に持ち越しか~と一時は考えましたが、天気予報を見ると28日は快晴とのこと。
当日券で割高ではありますが気合入れて家族で行くことにしました。

003
003 posted by (C)TITO
このように雲ひとつない快晴(^^)v
5時間半もかけてはるばる来た甲斐がありました。

006
006 posted by (C)TITO
F3ですね。よく見るとドライバーのヘルメットの後ろに「ハッキネン」の文字が。
ハッキネンのF3時代のマシンでしょうか。(たしかウエストサリーレーシングだっけ?)

018
018 posted by (C)TITO
中嶋の駆ったロータスですね。

058
058 posted by (C)TITO
アルファGTAですね。

064
064 posted by (C)TITO
ハコスカGT-Rです。オバフェンに激太ホイールでど迫力です。
昔ハコスカに乗っていた自分としては興味大ありですね。
バンパーを加工してオイルクーラー装着してます。工夫されてますね。

037
037 posted by (C)TITO
井出選手と記念撮影。とても気さくな方で好感が持てました。
妻が「かっこいいね~~(^^♪)と。

041
041 posted by (C)TITO
すいません、娘の後ろの男性!!邪魔です(爆

074
074 posted by (C)TITO
待ちに待ったF1走行。フェラーリの音は別格です(^^)v
ホンダF1は調子イマイチだったような・・

106
106 posted by (C)TITO
ホンダ関係者の方が「よかったらおこさんと写真撮りませんか?」とのありがたいお言葉。さっそくお言葉に甘えて。

084
084 posted by (C)TITO
093
093 posted by (C)TITO
それからD1カーのドリドリ走行。目の前でこれです(滝汗
初めて見ましたがちょ~~すごいです!!このマシンコントロールはなによ??



ひととおり楽しんで、帰りの長旅も心配なので早めに出発することに。
駐車場で車に乗り込むとZEMさんから電話が・・

ZEM「楽しかったでしょう??私が毎年行くのもわかるでしょ??」
私 「いや~、ホント最高ですね」
ZEM「ホンダコレクションホールみました?」
私 「なんですか??それ?」
ZEM「ホンダの歴代マシンがみれますよ!絶対覘いてったほうがいいですよ」

警備員に場所を聞くと、なんと私たちの止めた駐車場の目の前!!
これで寄らないわけにはいきませんよね。


建物に入ると・・・・

110
110 posted by (C)TITO
故本田宗一郎氏の「夢」と。。。これをみただけでウルっときました(~_~;)
さっそく3階の歴代2輪・4輪のレーシングマシン展示場へ。

129
129 posted by (C)TITO
ありますあります!まるで宝石箱です(感動の涙!

115
115 posted by (C)TITO
スペンサーのNSR500ですね。これの実写が見れるなんて・・

119
119 posted by (C)TITO
あらら・・・CBまで・・

122
122 posted by (C)TITO
歴代F1マシンもずらり・・


イベントも良かったですが、このコレクションホールにも大感激です!(^^)!
ホンダのレースの歴史を肌で感じることができました。
欲を言えばゆっくりとみたかった・・
さらに欲を言えばこのマシンたちの前にテーブルと椅子を用意して、皆さんと語り合えたらなんて幸せだろう・・と思いました。
ここを紹介してくれたZEMさんに心から感謝します。

いや~~~、ほんとに幸せな一日でした。
皆さんとお会いできなかったのは残念ですが、さらにメールいただいた7771156さん、ふぅーさん、アバースさん、返信しなくてごめんなさいね<(_ _)>
普段あまり写真をとらない私でも130枚ほど撮影しました。
妻から言わせると「あんなにうれしそうに写真を撮りまくるあなたを見たことがない」らしいです。
子供たちも楽しんでくれたし、妻も来年もきたいねと言ってくれました。

車趣味最高!
Posted at 2007/10/29 22:43:38 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月23日 イイね!

大人の休日(またまたハイランド編)

今日は快晴。

またまた仙台ハイランドに集結。
多分今年最後になるであろうサーキット走行オフ。
メンバーはボロさんZEMさん1zさん周さん山みみずさんふぅーさん、そして私(順不同ですよ)
今回の目玉はふぅーさんのサーキット初体験。
今日までに準備も大変だったようです。










フェイスマスクを購入したようですが・・













023
023 posted by (C)TITO
表裏が逆でございます(爆











しかも、誰かに追われているのか・・














024
024 posted by (C)TITO
怪しすぎます(^_^;)




025
025 posted by (C)TITO
緊張しながらも準備します


031
031 posted by (C)TITO
1zさん先導で走ります

048
048 posted by (C)TITO
難しい2コーナーのアプローチ

054
054 posted by (C)TITO
走り終わった後は食事しながらの反省会

056
056 posted by (C)TITO
ふざける山みみず氏(^_^)くくくっ。


皆事故もなく無事終了いたしました。
本当に楽しい一日でしたね。
Posted at 2007/10/23 22:53:15 | コメント(18) | トラックバック(3) | 日記
2007年10月20日 イイね!

犬の散歩

昨日の雨も上がっていい天気です。

会社に出勤する前に犬の散歩を。
うちには2匹の犬がおりまして。
Mダックスのジル(♂14歳)とバティ(♂8歳)です。

いつも散歩しないと怒られる私ですが、今日は朝帰りにもかかわらずがんばりました。



それにしても最近物騒ですね。

安全には気を配らないと。

安全は服装からですね(^.^)















と、いう訳で
















129
129 posted by (C)TITO


これなら大丈夫でしょう。
PS お隣の奥様に見られてしましました(滝汗
Posted at 2007/10/20 09:42:46 | コメント(16) | トラックバック(2) | 日記
2007年10月18日 イイね!

ボディ三段締め

先月のサーキット初体験の時、アルファのボディってユルイんだな~と感じまして。
足回りは硬いんだけど、それ以外の部分がグニャグニャ動くような感じです。
(ちなみに足はアラゴスタです)






と、、いうわけで








勢いでモディ三連発やっちゃいました(汗







まずは
10180001
10180001 posted by (C)TITO
タワーバーですね。これはオ○カのやつです。
カーボン製とのことでしたが、金属の上に貼ってあるみたいです。少々シワがはいってるのが悲しいですが・・

ついでに
10110003
10110003 posted by (C)TITO
ロアバーです。オー○ー製です。
一本のパイプの割にはそれなりの値段がします(泣
さらにアンダーカバーの加工も必要です(割れていたので悔いはないんですが・・)










これら上下を補強したインプレッションとしては・・・











硬くなりました!(それだけかい!)






一般道では硬くなったとしか感じません(^_^;)






さらに
10110001
10110001 posted by (C)TITO
CLOS(旧ボレンテ)のパラレルリンクです。
ピロのタイプと悩みましたが一般ユースを考慮してブッシュタイプにしました。









で、、さらに硬くなりました!(+o+)









14日にハイランド走った感じではすご~く良くなりました。
ソリッドな感じになったというか・・

しかし、、、一般道は快適になったとはいえません。
硬くなったので当然ですが・・
まあ、どっちかに合わせると仕方ないんでしょうかね。






訂正!! 今ちょっと走ってきました。(22:00)
パーツ換えてろくに走りこまないままサーキットに行ったのでわかりませんでしたが、、、すご~~~く良くなってました!(^^)!
以前より格段にキレのあるハンドリングになってます。
すんごく気持ちよく走れました!大満足です!!
Posted at 2007/10/18 16:58:23 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月15日 イイね!

アルチャレ最終戦&練習

チームZEM表彰台獲得!!!

TakさんはじめとするAIOCの皆さんも表彰台獲得!!!

いや~~、楽しい一日でした。
昨日ハイランドで開催されたアルチャレ東北最終戦に応援&走りに逝きました。

私達にサーキットの楽しさを体験するきっかけをくれたZEMさんの初参戦ですからね~~。そりゃ盛り上がります。
そこで、自分達も走ってみることで勉強になると思いまして、朝の4A走行時間に走る事にしました。
ところが・・・その4Aの走行時間はアルチャレのドラミ等あるらしく誰も走らない・・・(+o+) とっても残念です。
同じような車だと学ぶ事も多そうですからね(^.^)

CAG16FSH
CAG16FSH posted by (C)TITO

前回は28秒フラットだったので、今回は24秒台に入れることが目標です。
前回の反省も踏まえて色々対策等考えました。
書きたい事は山ほどあるのですが面倒なので割愛します(汗

156
156 posted by (C)TITO

ハイランドはメインストレートの電光掲示板にタイム表示されますので確認できます。それが楽しみなんだよな~(^.^)
そこで毎週確認しながら走ったのですが、前回よりかなりいい感じです(^.^)
ボディ補強で車も安定してきましたし、アライメントが効いたのかドアンダーの度合いが減りました。
最終的に23秒台に入ったのでかなり満足です(先はまだまだ長いですが)
みみずさんも大幅にタイプアップし大満足!!(^_^)vうれしいよね~~~~~(^^♪

Takさん初めてのハイランドにもかかわらず22秒フラット。さすがです(^.^)
この調子だと走りこめばかなり詰まりそうですね。
これから師匠と呼びます!私を弟子にしてくださいね!!(^_^)v

レースはクラッシュ、コースアウトなどありましたが、みごとZEMさんもtakさん達も表彰台獲得!!

シャンパンファイトをする皆さん・・
かっこよかった・・!!!(^_-)-☆

来年も応援に行きますからね~~(^_^)v
Posted at 2007/10/15 12:30:01 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「寒い・・」
何シテル?   11/19 18:29
最近車はどんどんハイテクらくちん化してますが、我が家の車は3台ともすべてMT。 見事時代に逆行してます^_^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  123456
78910 111213
14 151617 1819 20
2122 2324252627
28 293031   

リンク・クリップ

8月上旬のクルマその1、ロータス・エキシージS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/19 22:21:24

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
89年式 911ターボ いつか手にしたい憧れの車でした。 コンディションを維持して大事 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
購入して6年、ポルシェの購入と引き換えに手放そうと思っておりましたが別れられず・・^_^ ...
ルノー カングー ルノー カングー
軽い気持ちで試乗したら惚れました。 スペックなど関係ない気持ちいい走り。 乗り心地も ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation