• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TITOのブログ一覧

2008年06月29日 イイね!

ブレーキOH

先日仙台ハイランドに練習に行った時に、

ブレーキパッドの減り具合が気になっておりましたが、

今日くらいは持つだろう^_^; と安易な考えはやはり甘く・・

4周目には違和感を感じました。

場所が場所だけにすぐにピットイン。

パッドを確認してみると、走行前より明らかに減ってる(;O;)

危険なのでそこで切り上げました。

ほんと、ブレーキだけはシャレにならんですから。

後日、ガレージでバラしてみると・・・・(゜ロ゜)ギョェ

004
004 posted by (C)TITO
003
003 posted by (C)TITO
002
002 posted by (C)TITO
こんな状態になっておりました・・(泣

やはりサーキット走行はすごい負担がかかるわけですね。



そんなわけで


ローター交換(ユーロメビウス・スリットローター)
パッド交換(エンドレス・cc-rg)
ローターは研磨屋さんに持ち込みましたが、交換したほうがいいとあっさり断られました。
キャリパーのオーバーホールを敢行しました。

ディーラーにOHキットを注文するがインナーシールは部品設定なし(;O;)
そこでR○Cに注文しました。

本日、無事にOH・交換完了!!

2週間ぶりに156に乗りました。
やっぱアルファのエンジンはいいですね~~~(^。^)
こんな生き物感溢れるエンジンはなかなか無いですよね。



Posted at 2008/06/29 19:56:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月10日 イイね!

さいならプント

さいならプントこの前の日曜日、7年かわいがったプントとお別れしました。
写真は積載に乗っけられドナドナするところです。

6歳の娘が言った「プントちゃん、いままでありがと~~~」
の言葉にグッときました(;_;)

雑誌「ENGINE」に掲載された写真に一目ぼれ。
さっそく妻と二人でディーラーに向かったが超吹雪で断念し引き返した。
なんてこともあったな~。
ちょこちょこマイナートラブルはありましたが、出先で止まってしまうようなことはありませんでしたね。
イタ車地獄に引き入れたくれた記念すべき車でもありますね。
新オーナーに可愛がってくれるのを願うばかりです。。



Posted at 2008/06/10 19:14:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月04日 イイね!

ガレージにお客さん

ガレージにお客さん先週の日曜日、遠路はるばる山形からお客さんが・・

それは山みみず(それにしても変わったIDだ)

それと県南からakahori-jts(まあ、いわゆる王子ですよ)

一度はやってみたかったアルファ集め。
それと、アルファレッドをガレージに入れてみたかった。
そんなわけでムルチを排除し山みみず号を格納。

やっぱアルファの赤もいいよな~。

その後UNOミーティングに3台で向かう。
詳細は合流したアルハさんやABARTHさん のブログで・・・・超手抜き

写真、、、一枚も撮らず(汗

その後松川温泉へ・・

そこでも写真、、、一枚も撮らず(汗汗

その後、まんが館ヴィラで食事。。

やっぱり写真、、、一枚も撮らず(汗汗汗


皆様お疲れ様でした(^_^)
Posted at 2008/06/04 22:43:25 | コメント(10) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「寒い・・」
何シテル?   11/19 18:29
最近車はどんどんハイテクらくちん化してますが、我が家の車は3台ともすべてMT。 見事時代に逆行してます^_^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

123 4567
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

8月上旬のクルマその1、ロータス・エキシージS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/19 22:21:24

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
89年式 911ターボ いつか手にしたい憧れの車でした。 コンディションを維持して大事 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
購入して6年、ポルシェの購入と引き換えに手放そうと思っておりましたが別れられず・・^_^ ...
ルノー カングー ルノー カングー
軽い気持ちで試乗したら惚れました。 スペックなど関係ない気持ちいい走り。 乗り心地も ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation