
今日7771556さんと電話で話してた時、うちのジル(Mダックス)の話が出たんで写真のっけてみました。
うちのジルは今年の誕生日が来て17歳になります。
思い起こせば私が20代半ばの頃に飼い始めたんですね。
私は子供のころから犬が大好きで、子供の頃、母親に「柴犬ほしい~~」っていつもねだってました。
その度に母は「うちは商売やってるから無理だよ!」とピシャリ。
まあ、日中誰もいないから難しいんですがね。
昔はトラックの移動ペットショップみたいなやつがあって、1年に何回かうちの近所に営業に来てました。
そのトラックは何日か同じ場所で営業してたと記憶してますが、私は毎日そのトラックに通ってた気がします(*_*;
トラックの店員は「またこのガキきやがったか(;一_一)」と思ってたでしょう・・
ああ~~長くなりそうだから割愛します(^_^;)
時は流れて家族の了解を得て念願のワンコを飼うことになりました。
この「ジル」はホームセンターで買いました(爆
今でもホームセンターの帰り道のことはよく覚えてます。
「ジル」はどこに連れて行かれるのか不安だったようで小刻みに震えていました。
でも家に着いて放した途端、走りまわるわ匂い嗅ぎまくるわションベンするわでも~大変。
しばらくは大騒ぎでした(^J^)
子犬の頃は廊下の端から端まで何回も全力で往復したり、滑って転んだり落ち着きのない奴ではありました。
今でも背中を丸めて走りまわる子犬の頃の姿が目に浮かびます。
一般的にダックスは食欲が旺盛らしいんですが、うちのジルは食欲より人間が好きみたいです。
いつもじ~~っと人の顔を見ています。
何か言いたげな顔で・・(^'^)
17歳って人間にたとえると80歳以上らしいですね。
子犬だったこいつはいつの間にか私を追い越しておじいさんになったようです。
ヘルニアにかかってしまい青森の大学病院まで連れてったこともありました。
何とか手術は回避できましたが、それ以外にも体調を崩したりしてずいぶん動物病院にはお世話
になりました。
先生に「是非ポイントカードかマイレージお願いします!」なんて軽口を言うくらい。
ほんとそれくらい病院にはお世話になりました。
今年になっておしっこが我慢できず漏らしてしまうのでオムツをして生活してます。
最初は違和感があるのか嫌がってましたが、最近は慣れてしまい遠慮なくおしっこしてます(笑
オムツ代は頑張って稼ぐから長生きしてほしいもんです。
Posted at 2010/07/06 20:46:05 | |
トラックバック(0) | 日記