• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TITOのブログ一覧

2008年09月23日 イイね!

運動会

今日は幼稚園児の息子の運動会。

朝っぱらから場所取りに行きました。
近所の小学校が運動会の会場なんですが、場所取りのルールが今年は2段階でした。
校庭に入れるのが7時45分。
場所取りを行えるのが8時。
周りはビニールシートを抱えたお父さん・お母さん。
皆表情は真剣です。

もちろん私も・・(汗

すでに抑える場所は決めております。
絶対に最前列をゲットしなければなりません。。

そんなことを考えつつ・・・8時になりました!


幼稚園の先生が「皆さん どうぞ!!」と声を掛けます。


みんな一斉に全力で走り始めます!


私もヌオリャ~~~~~~~~~!!!!

と全力疾走^_^;

ある意味これが私の運動会。
こんなに全力で走ることは一年に何回もありません。

努力の甲斐あって最前列はおさえることができました。

そして今は筋肉痛です((+_+))
Posted at 2008/09/23 18:22:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月21日 イイね!

フォーミュラニッポン

フォーミュラニッポン










今日はファミリーでSUGOに行ってきました。



フォーミュラニッポン。


久々のレース観戦です。
2005年の鈴鹿F1以来かな。
アルチャレの最終戦はSUGOだし、久々にフォーミュラのレースも見たかったんで。

しかし・・・

昨日までの天気予報では曇りだったのに、今朝チェックすると傘マーク(ToT)
子連れだし雨の観戦は気持ちが乗らないしで悩みました。
雨酷かったら仙台で買い物に変更するか?なんてカミさんと話しながらとりあえず車を走らせました。

しかし・・・

サーキットに近づいてくるとやっぱりテンション上がるわけです。
子供たちにもカッパ着せて行っちゃいました。

いやァ~!

やっぱフォーミュラはかっこいい(^◇^)
中でも松田選手の駆るメッキベースのローソンカラーは渋いです。

レース展開はいまいちでしたが、松田選手はすごく乗れてますね。
最終コーナーでみましたがキレキレな走りでした。
2位の小暮選手はコンマ1~2秒ずつ話される展開できつかったでしょう。
こんな展開は精神的に凹みますね。

渋滞を避けるためにレース終盤には帰路につきました。
あいかわらず写真はなし・・
雨だしレークィ興味ないしで。


それにしても久々のSUGO。


走ってみたい(^u^)

思えば2輪時代(観戦のみ)からカート時代まで一番慣れ親しんだサーキットなんだよなぁ。
自分でも走ってみれば次回のレース観戦もさらに楽しめるし。


車も直ったし予定立てないと(^◇^)

Posted at 2008/09/21 21:27:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月14日 イイね!

トラブルか・・・汗

うちの156ですが・・・


先日、夜ゴルフの練習場に156で行った時のこと。


久々に乗ったんですが、
なんか吹けが悪い気がするんですよ。。

「こんなモンだったかなぁ~??」

「どう考えても遅いような気がするなぁ~~??」

なんて考えつつ、、、

1速~~2速~~~~3速と思いっきり引っ張りつつ、、、、、




ガツン!!





とフルブレーキした途端・・





がこん!!!




と、物凄い音がして(滝汗




ガコン・ガコン・ガコンとタイヤの回転に合わせた超異音が((+_+))



あわてて車を止めました。
「タイヤが外れそうなのか??ブレーキ??足回り??」

ホイールナットは締まってる。
ブレーキも外から見ると大丈夫そう。

なんなんだ????

とにかく走れる状態ではなさそうなのでDラーのN田氏に℡。
忙しい中引き取りに来てもらいました。

N田氏は「明日原因分かったら電話しますよ」と。





不安な気持ちで次の日を迎えました。




次の日、N田氏から℡「おかしいですね~、今日になったら音消えてるんですよ」

私「そんなはずはないでしょ、昨晩あんなに酷かったのに」

N田氏「でもたしかに音消えたんですよ。もうすこし見てみます」と。


原因がわかって対処できないと不安ですよね。
また走ってるときにトラブったら・・・ねェ。


夕方、N田氏から℡「大体わかりました。ブレーキローターの裏側に何かが当たった傷がついてたのと、積載車に石が転がってたのを推測すると・・」


ああ、、ハイランドでコースアウトした時の砂利ちゃんか!^_^;


取りきれない石がまだ残ってたのか~。
一安心だけど、石でよかった。。
ドラシャ??デフ??ブレーキ??不安が頭の中を駆け巡ってただけに。


とりあえず安心しました。


Posted at 2008/09/14 08:36:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月06日 イイね!

コ、コワイでしょ・・((+_+))

ただいま東京出張より帰宅しました。

仕事場所が新宿でした。
そんなわけで宿泊も新宿のホテル。

その宿泊したホテルでこんな事件がありました†ヽ(゚ロ゚;)キェーッ!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080906-00000105-jij-soci

午後の時点で異臭騒ぎがあったことは知っておりましたが、まさかこんな真相があったとは・・(驚
同ホテル内で三次会の盛り上がってる最中に知りました。
一緒に飲んでた女性陣は思いっきり無口になるし、中にはお清めの塩を用意する人も・・^_^;
エレベーター乗り場にはマスコミも張り込んでおりました。

それから

さすがに部屋に帰るのは怖かったです。

結局は疲れと酔いに任せて朝までぐっすりでしたがね。

同じ階に宿泊したお客さんは怖かっただろうなぁぁ。
Posted at 2008/09/06 23:02:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月29日 イイね!

汚れた英雄

昨晩、妻と久々にDVDを借りてきて観た。


「汚れた英雄」


この映画っていつごろの映画だろう??
たしか中学の時に見たから25年以上前か・・

今の若い子はバイクに興味がない人が多いような気がしますが、私たちのころはそりゃ~~憧れたわけですよ。
バイクに乗りゃ女の子にモテルなんて妄想も抱いたもんです。(現実は全く違うが・爆
高校2年の時に初めて買った中型バイクが「CBX400F」
いまはすごい高値で取引されてるみたいです。

「汚れた英雄」は何回も何回も観たな~。

なにしろオープニングから超かっこいい(^。^)y-.。o○

<object width="425" height="344"></object>

マネして押しがけしたりして(爆

草刈正雄(平忠彦)も超かっこいいし、木下も懐かしい。。

レース場面もこの時代にしちゃ相当に頑張ってると思います。
古いYZRもいい味出してるし。
浅野温子もか~~~い~~~です。


久々に昔を思い出しつつ幸せな気分に浸りました。
Posted at 2008/08/29 14:19:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「寒い・・」
何シテル?   11/19 18:29
最近車はどんどんハイテクらくちん化してますが、我が家の車は3台ともすべてMT。 見事時代に逆行してます^_^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

8月上旬のクルマその1、ロータス・エキシージS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/19 22:21:24

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
89年式 911ターボ いつか手にしたい憧れの車でした。 コンディションを維持して大事 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
購入して6年、ポルシェの購入と引き換えに手放そうと思っておりましたが別れられず・・^_^ ...
ルノー カングー ルノー カングー
軽い気持ちで試乗したら惚れました。 スペックなど関係ない気持ちいい走り。 乗り心地も ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation