• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ionaのブログ一覧

2009年01月25日 イイね!

メンテ日吉!

メンテ日吉!
昨日と違って暖かくメンテするのに良かったー そして家の近くに最高のメンテ場所有り良かったー 一応屋根も完備されているし。 今日は、のんびりメンテ。やっぱり車いじりって楽しい~っすね~手(チョキ)。 そろそろお腹へったので宅配ピザでも頼むかわーい(嬉しい顔)
続きを読む
Posted at 2009/01/25 12:53:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | GDB F型 | モブログ
2009年01月19日 イイね!

引っ張られたくはないけど!

引っ張られたくはないけど!
牽引フックを変えてみました。 フロントは純正牽引フック取り付け位置を利用したネジ式で折り曲がりタイプのフックが一般的ですが、iona号はバンパー一体型スポイラーで穴をを開けなくてはいけなかったので、フロントは加工して付けました。 ちなみにバンパーより飛び出ていないので車検も取り付けたままOKでし ...
続きを読む
Posted at 2009/01/19 21:35:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | GDB F型 | 日記
2008年12月21日 イイね!

格納庫!

格納庫!
今度のiona号車庫は完全格納庫的。 この駐車場立体式なんですが、前向きに入れた後に一回転して格納されるので出庫する際は、そのまま前向きで出動できます。 この格納時の一回転するところを扉の小窓から見れるんですが、戦闘機の格納のようで… 見ていて楽しいかったりします。(最初のうちだとは思いますが ...
続きを読む
Posted at 2008/12/21 00:54:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | GDB F型 | 日記
2008年10月31日 イイね!

タイムに直結するパーツ!(Vol.2)

タイムに直結するパーツ!(Vol.2)
Vol.2は、脚周りのサスペンションキットについてです。 ノーマルからチューンしていく上で真先に着手する部分でもあったりしますが、脚周りは、本当に厄介で、今もこの先も自分にとっては、永遠のセッティングテーマのように思います。 と、言うのもやはり車にとってトータルバランスがもっとも重要ですが、その ...
続きを読む
Posted at 2008/10/31 23:49:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | GDB F型 | 日記
2008年10月03日 イイね!

ガレージセール(1)

ガレージセール(1)
引っ越しに備えて色々処分しようと思っています。 最初の一品は、インプ用ヘッドライトHi側HB3タイプのHIDです。 ・仕様  HB3 50W 6000K 台湾製(明るいです。)  希望価格4,500円 使用していて不具合が有った物ではありません。 サーキットタイムアタックに備えフロント周り重量 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/03 10:46:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | GDB F型 | 日記
2008年09月09日 イイね!

車検時前科確認!

またまた、車検受けた時の話ですが、今回、初めて経験したことがありました。 それは、車検受付時に見慣れない書類にサインを求められたんです。 その書類とは、駐車違反などの交通違反前歴を確認する同意書でした。 要するに車検を受けようとしている車で駐車違反などをして出頭していなかったり反則金などを払っ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/09 16:08:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | GDB F型 | 日記
2008年09月08日 イイね!

車検検査って…

車検検査って…
今回車検を通すにあたって時間が無く一切ノーマルに戻すことなく民間認証工場へ持込みました。 一番気になっていた車高ですが、エアロ(特にフロントとサイドステップ)だったんですが、フロントエアロはバンパー一体型なら最低地上高9センチでなくてもいいんですね~ サイドステップも同じ・・・ ただし、リップス ...
続きを読む
Posted at 2008/09/08 12:59:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | GDB F型 | 日記
2008年09月06日 イイね!

今夜これから車検!

今夜これから車検!
車高調の車高を上げずに、何とか最低地上高ギリギリパスわーい(嬉しい顔)手(チョキ) (空気圧3.5入ってますけどね) あと、ちょとした問題が2点程有り。 21時までの最終検査に間に合うのか・・・ふらふら
続きを読む
Posted at 2008/09/06 20:45:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | GDB F型 | 日記
2008年08月14日 イイね!

F型乗り東北プチミーティング!

F型乗り東北プチミーティング!
この記事は、勉強会 について書いています。 岩手に来て3日目~ こちっちは人は暑いって言うけれど、東京に比べると避暑地のように涼しい~  最近、良く言われる「地球温暖化」なんて、こっちいたら全然「何それ?」って感じです~(^。^) でもって今日は、転勤でこっちにきている走り仲間の伸さんと「F型 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/14 22:11:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | GDB F型 | 日記
2008年08月02日 イイね!

8月は完全OFF!

8月は完全OFF!
いつの間にか・・・ もう8月になってしまっていました。 気が付けば、4月にTC2000を走ったきりサーキットを走っていません(>_「SYMS Racing走行会」続きを読む
Posted at 2008/08/02 21:43:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | GDB F型 | 日記

プロフィール

「マン島TTでスバルインプレッサ市販車世界最速を記録 http://cvw.jp/b/190781/38035561/
何シテル?   06/10 22:20
1990~1993まで、当時の富士フレッシュマンレースN1 シルビア(S13)ワンメイクレースに出場してました。 今は、GDBで、サーキット走行を楽しんでい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

来月。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/03 10:21:58
やられてしまった!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 10:33:46
京浜ミッドナイトクルージング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/31 15:16:17

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
日々進化。 ナンバー付きで有る以上、目指すチューンポリシーは、普段の街乗りでも気持ち良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
家族でお出かけ用車。 ハイブリットは、やっぱり燃費がいい。
その他 その他 その他 その他
2サイクル350ccで、アメリカ人の好きなマジで、クレージーな乗り物、ナメて乗ると大ケガ ...
その他 その他 その他 その他
YAMAHA T-MAX スクーター、オートマです。 土曜日の渋滞が多い日などは、とって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation