• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ionaのブログ一覧

2009年05月02日 イイね!

①遠征レポ!

GW特別企画三泊四日の「東北みちのくサーキット巡業」無事に終了することが出来ました。

巡ったサーキットは、福島のエビスサーキット(西コース) と仙台のハイランドレースウェイSUGOインターナショナルサーキット の計3コースの走行。

実質二日間で3サーキットの走行なんて初めての経験でした。

この企画の発端は、お友達のなまず@幻のインプ さんと一年半前に走った「SUGOにまた行きたいねー」って言う話から始まったように…
そして、どうせ走るならハイランドもエビスもってことになって(~_~;)


ってことで今回のスケジュールですが、29日(祝日)の高速料1000円を使用して午後1時にYOKO@E型白 さんと待ち合わせして横浜を出発。
その後、東北道のサービスエリアでなまず@幻のインプ さんと合流し夕方に福島に到着、合宿場で、名古屋から朝に出発していたiguchi さんと合流。
でもって翌日のエビス西コースのミーティングしながらの温泉、夕食、飲みでリラックスし翌日に備えました。

明けて4月30日(木)エビス西コースのビジター走行(午前中)をAM8:30から開始。
しかし、GWと言えども基本的にこの日は平日のため自分たちのグループ以外に走行する車は3台ほど・・・ ほとんど貸切状態と言っても良いくらい。

今まで、ここエビス西コースはシムスの走行会へ参加して2回ほど経験有り、前回までのベストタイムは、1’05”332(08.09.13)でしたが、今回、更新にはいたらず、1’06”047 でした。



人が少ないことも有り何しろのんび~り、ほんわ~か不陰気で、グループ4名でエビス西を堪能してきました。

そして、ここエビス西コースで軽量馬鹿ことiguchi さんの車に試乗させてもらいました。
感想は、想像をはるかに超えた「なんじゃこりゃ!」でした。
確かに、街乗りの快適性は完全に無くなるが、サーキットでの快適性は、異常に高いと確信した瞬間でした。

そして、無事に走行を終えて午後は仙台へ移動。

仙台の宿は、前回耐久レースにも泊まったことのある秋保温泉のホテルへ泊まりました。

皆で楽しい車談義しながら明日に備えました。
そして、もう一人の関東メンバーのたかし@1.3スイフト さんが、仕事を終えて19時に出発し23時位に到着し合流。

そしてついに来た今やR35の聖地とまで言われ日産さまさまの仙台ハイランドレースウェイ




果たしてどんな走りが出来るのか・・・



次回に続く。
Posted at 2009/05/02 23:35:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「マン島TTでスバルインプレッサ市販車世界最速を記録 http://cvw.jp/b/190781/38035561/
何シテル?   06/10 22:20
1990~1993まで、当時の富士フレッシュマンレースN1 シルビア(S13)ワンメイクレースに出場してました。 今は、GDBで、サーキット走行を楽しんでい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 456 7 89
1011121314 15 16
1718 19 202122 23
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

来月。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/03 10:21:58
やられてしまった!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 10:33:46
京浜ミッドナイトクルージング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/31 15:16:17

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
日々進化。 ナンバー付きで有る以上、目指すチューンポリシーは、普段の街乗りでも気持ち良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
家族でお出かけ用車。 ハイブリットは、やっぱり燃費がいい。
その他 その他 その他 その他
2サイクル350ccで、アメリカ人の好きなマジで、クレージーな乗り物、ナメて乗ると大ケガ ...
その他 その他 その他 その他
YAMAHA T-MAX スクーター、オートマです。 土曜日の渋滞が多い日などは、とって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation