• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月30日

初ユーザー車検(継続車検)

初ユーザー車検(継続車検) 2年前に購入したハーレー、納車後まもなく購入したお店が閉業してしまいました。どこかお店を探して車検をお願いしようかとも思いましたが、ざっと調べた感じでは、自分でも十分整備出来そうなのでユーザー車検にチャレンジしてみました。
自分の備忘録を兼ねて、野田陸運局の大まかな流れを書いていきます。

ユーザー車検までの大まかな流れは
1、ユーザー車検日をWEB予約する。
2、整備し記録簿作成
3、テスター屋で光軸調整
4、検査場で受付し検査してもらう
5、無事検査に通れば、車検証をもらえる

といった感じです。

整備記録簿は、ネットで検索して使いやすそうなものを印刷して、予約した検査日までに自宅で整備をしつつチェックしていきます。



少々面倒な項目もありますが、愛車への理解が深まるとともに愛着も湧きます。

検査日には、事前に近隣のテスター屋さんで光軸を調整してもらいます。
光軸のズレや光量などの灯火関係が、検査不合格理由の上位を占めるそうです。

テスター屋さんでの作業終了後、近くの定食屋さんでランチを食べ、検査場に向かいます。




検査を受けるには、必要な書類があり、不足があると検査を受けられません。
書類には、持参するものと検査場で用意するものがあります。

持参する書類
車検証
自賠責保険証券(現在のもの)
納税証明書
点検整備記録簿

検査場で用意する書類
申請書 *
自動車検査票
自賠責保険証券(古いものと新しいもの)
手数料納付書
自動車重量税納付書 *
*印のものは、検査場で車検証のQRコードを読ませるとプリントアウトされるので、記載例を見て必要事項を記入します。

書類を用意したら、重量税、手数料、自賠責保険料を払い、受付に持っていきます。(受付は、混雑時には番号札を取る方式でした)

車両に問題がなければ、書類を揃えるのが一番面倒かもしれません…

書類提出後に検査ラインに並びます。
自分の車両は、排ガス検査対象車の為、並んでいる最中も熱いのを我慢してエンジンをかけておき、十分に触媒を温めておきます。

最初の係員さんに、不慣れな旨を伝えると、この先の試験機通過時に案内員さんがついてくれます。

最初は、入り口付近で、灯火類、寸法などのチェック。社外マフラーなどの方は、騒音測定もされていました。

次は、検査機でスピードメーター、ブレーキ、光軸のチェックを行います。
自分のハーレー(2011年式、FLSTC、TC96、FI)は、後輪でスピード計測なので、検査機入り口のスイッチで、後輪計測を選択して検査機に侵入していきます。
Fブレーキ→スピード、Rブレーキ、前後ブレーキ→ヘッドライトの順に検査し、機械を出たところで、検査機の合格印を機械に挿入して捺印後、排ガス検査を係員さんに検査してもらいます。
排ガス検査も通過したら、こちらも別の機械で合格印をもらい、出口の総合判定所で合格印をもらえたら、窓口で新しい車検証を受け取り終了です。




納車時(前回車検)からは、ヘッドライトバルブのLED化、補助灯をLED社外品に変更、テールランプをLED化していましたが、問題なく通りホッとしました。








帰宅後に、車検期限のシールを貼り替えて完了です☑️



お疲れ様でした♪
ブログ一覧
Posted at 2024/04/30 20:09:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ユーザー車検2025
Hikkyさん

弟が乗ってるフリードの、ユーザー車 ...
saramanderさん

2ネンケイゾク
桜電車猫さん

ユーザー車検
sei0624さん

エスロク ユーザー車検
PENSUKEさん

[i-MiEV]ユーザー車検2024
mobile_maniaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラは、主に各愛車のメンテナンス記録と、たまに日記的なブログを投稿しています。文を書くのは苦手なのと、自分のメモとしての意味合いが強いため、読みずらかったり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[訂正版] FD2限定サーキットタイム換算 主に東日本圏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 17:58:47
ラジエターホース&バンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 09:44:07
[トヨタ チェイサー] 車速オートドアロック設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 10:44:02

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ドリフト遊び用 20241105 FLUKE 日光走行会 ドリコン 初級 単走1位/4 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
お買い物&たまにサーキット走行用。 もてぎ 2'21.818 2024/12/30 P ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生初の純粋なスポーツカー。 所謂「素のカレラ」です。 もてぎ 2'21.761 2 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
昔の憧れのクルマです。自分の中で、先ずクルマの形で思い浮かべるのが90年代前後のBMWの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation