• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka4888の愛車 [BMW M3 クーペ]

整備手帳

作業日:2021年2月7日

スーパースプリント エキマニ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
以前から購入しようか悩んでいたエキマニ
某オクで中古品を入手
2
入手したものは一部に凹みがありました…
凹みについては出品者の説明も写真も無し…
3
エキマニの交換作業とパイプの凹み修正は、いつもお世話になっているお店に依頼

遮熱板も付けてもらったので、エキマニは見れないままなので地味ですね(笑
4
こちらは取り外した純正エキマニ。
もともと等長ですが、スーパースプリント製に比較すると、パイプがひと回り〜ふた回りほど細め

社外エキマニに交換した印象は、低〜中回転域では全域トルクアップ、今まで以上に使いやすくなり、一般道での運転はかなり楽になりました。
パワーバンドの5000以上は、まだ全開には出来ていないけど良さそうな雰囲気。

また、何故かエンジンからの音は減りました。(排気音はUp)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレンボキャリバーへ交換

難易度: ★★

エンジン&ミッションマウント交換

難易度: ★★★

B/20240616 シフトノブ交換

難易度:

車検

難易度:

マフラー割れ修理

難易度:

タイヤ組み換え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年3月27日 21:33
こんにちは。フォローさせてもらっている者です。
私もBに乗っていて、エキマニを変えようとしています。(純正蛇腹が割れて、前オーナーから2回目です)
スパスプのエキマニ、低中速域のみならず高回転域もトルクアップしていますでしょうか??いきなり質問で失礼で申し訳ございません。。
コメントへの返答
2021年3月28日 8:44
こんにちは
純正の蛇腹割れてしまうんですね。
計測したわけではないですが、もちろん高回転もパワーアップしているように感じます。純正エキマニでは、エンジン本来の性能をかなり抑えられている様に思います。
うちの子は、フルエキでセッティングされたというROMに交換済みなので、その影響も大きいかもしれませんが、まだ新品購入も出来そうですし、予算が許すのであればエキマニの交換はおすすめだと思います。
2021年3月29日 22:00
ご返答ありがとうございます。
AUTOCARの記事でも割れやすいとのことでした。
https://www.autocar.jp/post/562505/2#s4
ROM交換もされているのですね!めちゃくちゃ楽しい車に仕上がっているのが想像つきます。色々とお教えいただきありがとうございます。
コメントへの返答
2021年4月18日 16:50
返信が遅くなってしまい、すいませんでした。
AutoCarのリンクありがとうございました。
E36は古いクルマなので色々ありますが、楽しいクルマですよね!

プロフィール

みんカラは、主に各愛車のメンテナンス記録と、たまに日記的なブログを投稿しています。文を書くのは苦手なのと、自分のメモとしての意味合いが強いため、読みずらかったり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パワステクーラー取付&パワステタンク交換その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 09:27:00
[ポルシェ 911] ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 15:36:04
スカッフプレートにカーボン調ラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 21:30:59

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
お買い物&クルマ遊び用
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
近所へのお買い物用です
ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック
初アメリカン 2012年式FLSTC TC96B(ツインカム)
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生初のスポーツカー。 所謂「素のカレラ」です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation