• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柳の木のブログ一覧

2013年11月29日 イイね!

6666km

6666km今朝、6666kmを突破しました。
Posted at 2013/11/29 22:21:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクア | クルマ
2013年11月27日 イイね!

6500km

6500km今日の帰りで、6500kmを突破しました。
Posted at 2013/11/27 22:17:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクア | クルマ
2013年11月24日 イイね!

サラダセット(2013年秋2回目)

サラダセット(2013年秋2回目)サラダセットを深型プランターで育てています。
1回目の収穫時は、写真を取り忘れてしまったので、2回目収穫前に写真を撮りました。

サラダセットの内容は、
・ブロンズ
・グリーンリーフ
・エンダンブ
・サラダ菜
・チコリ
・クレソン
で、ブレンドされた種が売っているので、それから作っています。
防虫対策だけ何とかすれば、意外と簡単です。
ちょっと、種が多すぎてワサワサと密集率が高い気が・・・・。
また、種を少し足せば、もう少しの期間、収穫できるかなぁ!?




Posted at 2013/11/24 15:18:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 日記
2013年11月23日 イイね!

扁桃炎になってしまった★

今週は、扁桃炎になってしまい、仕事を3.5日にも休んでしまいました。
熱は39.5度前後まで出る最悪でした。
はじめ内科へ行って診断してもらったのですが、インフルエンザ菌も無く、
ただの風邪ですね~と言われ、点滴を受け帰りました。
しかし、処方してもらった薬を飲み、丸一日経っても熱は繰り返し、39度以上に上がってしまうし、
回復する見込みが無いことからネットで調べ、コレは風邪ではないと自己判断しました。
そこで、ネット情報を元に耳鼻咽喉科へ行き再診察してもらうと、扁桃炎ということで、
ステロイド入りの点滴を受けました。
すると熱も無くなり、食欲も出てきて、喉の痛みもちょっと痛いぐらいで、薬効果がバツグンに出ました。
昨日の時点で、扁桃腺の腫れ、膿も半分ぐらいになったのですが、
再度ステロイド入り点滴を受けて、日常生活に支障が出ないほどに回復し、
午後から会社へ行きました。

ある意味、インフルエンザよりキツかったです。

※今回はネット情報がありがたく感じました♫
Posted at 2013/11/23 10:08:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分自身 | 日記
2013年11月12日 イイね!

5555km

5555kmピンぼけ・・・。
まぁ、仕方が無いですね。。。
しっかり走行距離を延ばしております☆
Posted at 2013/11/12 21:26:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクア | クルマ

プロフィール

柳の木です。よろしくお願いします。 2020年12月下旬より、ハイラックス GUN125のお世話になることに。 バイク購入を我慢して、ハイラックスを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 456789
10 11 1213141516
171819202122 23
242526 2728 2930

リンク・クリップ

[トヨタ ハイラックス]トヨタ(純正) RAV4 50型 レインクリアリングブルーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 21:41:41
[トヨタ ハイラックス] 自作スポーツバー① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 20:34:33
[トヨタ ハイラックス] 自作スポーツバー② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 20:34:26

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
2020/12/19 15時 ☆納車☆ ディーラー見積仕様 【型式】  3DF-GUN ...
その他 コマツ 地球の小型耳かき(PC05-5) (その他 コマツ)
古い機械ですが、重宝しています。 ◎オイル漏れシリンダー整備。 ◎作動油満タン。 ◎セル ...
その他 耕耘機 耕しちゃうよ♪ (その他 耕耘機)
家庭菜園で大活躍★ 家庭菜園を鍬で耕していましたが、あまりにも肉体労働のため、某オーク ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
家族の車で、ノアからノアへ更新となります。 主に、奥様が使用します。 10月9日に無事 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation