• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いづぴょんの愛車 [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2017年1月10日

リアガーニッシュ 完結編(?)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
確か¥600くらいで買ったステンプレート、
短命でした(笑)
剥がすの大変かなぁ?と心配しましたが
呆気なく剥がれました・・・・
粘着力弱すぎ。

赤周囲の黒処理も剥がして
再度作り直しです。
2
今回は枠を5mmに拡大しました。
上部はヤケに幅広ですが
今回買ったステンプレートで隠れる分も
余裕を持たせてます。
3
製品には細い両面テープ2枚が貼り付けられています。
しっかりガッチリ固定&水の侵入を防ぐには
全面を両面テープで埋めれば良いのでしょうが、
後々、何かの都合で撤去する際に
メンドーになりそうなので
最低限の追加に留めました。

リアガラスとの境目部分(緑矢印)も
両面テープを貼ろうかとも考えましたが
コレくらいはダイジョーブだろう、と判断しました。
4
ステンプレートをパネルヒーターの上で十分温めて、
テールゲート側はドライヤーで加熱。
赤ガーニッシュとの隙間が均等になる様に
慎重に位置決めしてペタッ。
5
保護フィルムを剥がしま~す♪
6
わぁ~い!ピカピカ♬
やっぱり自作品よりイイわ(爆)
7
「完結編」としましたが
緑矢印部分の処理をどうするか未定です(笑)
ま、そのうち。
8
■追記■
やっつけ作業ですが、
上記未定部分は黒のカッティングシートを貼って
黄色部分を隠してみました。

パッと見は良いのではないでしょうか(笑)

完結!
・・・・と一応しとこう・・・・・・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアにリフレクター取付

難易度:

非常信号灯に交換😁

難易度:

ドアロックカバー

難易度:

プレミアムゴールドシート下タイプを設置😁

難易度:

キヤツプ ボルト取り付けました

難易度:

ハセプロ・レーシング オフィシャルニーパッド取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月10日 18:25
ステンプレート変更+黒フチを太くしたので凄く締まりましたね!

(・∀・)イイ!!
コメントへの返答
2017年1月10日 20:18
●銀狐さん
やはり既製品はバッチリですね(爆)
ステンの曲げ加工とかは私デキマセン(笑)
黒フチ、銀さんのアドバイス通り、かなり締まりました♪
フィルムでアクセントをつけるのは
少し様子を見てからにしようかと思います。

プロフィール

「歳相応」という言葉が大嫌いです(爆) いつまでも「若く」いたいです♪ 「若い」と言うよりは「幼い」とか「子供」という表現が合うカモ(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

偽ダクト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 14:53:14
ハンドルをもう少しなんとかしよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 05:38:28
[ホンダ CR-Z] ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 20:29:32

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
今更ながらのCR‐Z(爆) N-oneからの乗り換えになります。 8年乗ったクルマから ...
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) ギョロ (スズキ GSX250S KATANA (カタナ))
2000年に中古で購入。 当時はシルバーのフルノーマルでしたが 今では何が何だか・・・( ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
2020/8/7にお迎え。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
納車8ヶ月後に追突され廃車(涙) オーダーから約2ヶ月・・・ようやく来ました。同じ車が( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation