• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャンス到来のブログ一覧

2025年08月15日 イイね!

お盆S2000 オイル漏れ点検

お盆S2000 オイル漏れ点検先日発覚したオイル漏れ








毎日暑くて面倒だけどお盆休みを使って
ジャッキアップしてみました



ドレンボルトから微々漏れでした
2か月半前、クルマ屋に車検整備出した時のオイル交換時が原因



ブレーキクリーナーで洗浄後
増し締めして様子見します



コレでダメならパッキン不良なので
自分でパッキン交換オイル交換しようと思います

以上、真夏のS2000点検でした(^^;


Posted at 2025/08/15 22:40:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2025年07月29日 イイね!

夏の軽井沢・S2000リアルオフ

夏の軽井沢・S2000リアルオフ7月のリアルオフに
参加してきました







朝は余裕の7時出発
オール高速で松井田妙義へ
インター出口で参加者さんに追いつき
勝手にカルガモツーリング



集合場所へ到着
おはようございます





ブリーフィングしてツーリング開始!
リアルオフ屈指のロングコースが楽しい

だが、前夜にオイル漏れ発覚したので
後方スタート、回転数は控えめ走法(^^;


ランチはホテルバイキング
彩り無視して食べたいモノをひたすら食べました
(画像自粛~)



食事中に夕立土砂降りロビーで待機
雨上がり後の駐車場へ




雨も滴るいいクルマwww

幌の裂け目から見事に浸水してました(^^;



第2会場へ



ジャンケン大会は金麦ゲット
高倍率の中、一発勝ち抜け!

提供ありがとうございました(^^



帰路、ほぼ下道
吾妻&八ッ場ダムルートでゆっくり帰還

約340㎞。丁度良い距離(^^



幹事さん実行委員さん暑い&夕立の中お疲れ様でした
楽しい1日を過ごしました



またヨロシクお願いします(^^
Posted at 2025/07/29 21:45:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2025年05月24日 イイね!

群馬榛名山 S2000リアルオフ

群馬榛名山 S2000リアルオフ5月のリアルオフ榛名に
参加してきました








朝練は裏榛名
湖畔周遊道は新緑の季節です



ロングストレートは濃霧
前が見えませぬ(^^;



イニDダウンヒル通って集合場所へ
おはようございます!

曇り空、ちと寒かった



合間の時間で参拝タイム
お賽銭で貢献

お土産でコンニャク鉄砲漬け買う
ビールが3倍進むらしい



ランチは水沢うどん
おかわり自由で3枚食べる

満腹です、今日は夕飯イラナイネ(^^;



ツーリングして第2会場
ロープウェイを背景にジャンケン大会

トランクのルームランプ(SW付)をゲット


終始雨予報のため早めの解散
カサ要らずで過ごせました



帰り道の湖畔にて
榛名富士と榛名湖の風景

今日の走行距離は230㌔メートル
往路復路で遠回りしても余裕な距離


幹事さん実行委員さん、
雲行き不安定の中運営お疲れ様でした

今回も楽しい1日
また次回もヨロシクお願いします(^^
Posted at 2025/05/24 21:38:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2024年12月30日 イイね!

2024 振り返りレポート

2024 振り返りレポート今年も年末、この1年を振り返ってみます
相変わらず県外遠征の多い年でした







仕事上では県外2回
茨城と春日部に日帰り出張してました






ここから本編(長いです)

初詣は茨城、大杉神社から1年のスタート




愛知瀬戸、お雛巡りの季節でした

地元キャラ、せとちゃんが大人気でした


新潟五泉、雨のクラシックカーフェスティバル
初代NSXも旧車扱いの年式に




愛知蒲郡、あじさい寺は満開




リアルオフ、群馬榛名山


帰り道は寄り道で永井食堂モツ煮持ち帰り


リアルオフ、長野軽井沢
夏の標高差による気温の違いを体感




滋賀彦根城と琵琶湖
1度は訪れてみたかった場所




新潟OJツーリング
夏のスキー場でピザ大会




今季3度目の愛知
名古屋の熱田神宮は都会ド真ん中にある静かな場所でした




栃木宇都宮観光オフ
お気に入りのオリオン通り
宇都宮二荒山神社、県庁展望台からの景色



案内ありがとうございました


秋のリアルオフ
栃木那須、牧場で1日まったり





新潟へぎそばツーリング開催
絶景険道ロングコース
参加ありがとうございました(^^




また栃木、LRT乗り鉄
混んでました



群馬伊香保
365段の石段登って伊香保神社へ



長野善光寺
雪の中、年末参拝



新潟は、年末寒波で大雪に(^^;



少し早めの年越し蕎麦を




これにて2024年も終了
S2000は現在絶賛冬眠中です



今年もネット上&リアル上でのお付き合いありがとうございました
次の年も引き続き宜しくお願いします(^^
Posted at 2024/12/30 17:11:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2024年09月30日 イイね!

S2000リアルオフ 那須レポート

S2000リアルオフ 那須レポートS2000那須オフに参戦してきました








会場が遠いので前日から栃木県入り
夜明けの金精峠~いろはダウンヒル
超ロングコースを満喫



栃木ケンミンに先導してもらい
宇都宮観光へ

餃子、地下神殿、県庁展望台、二荒山神社、オリオン通り、LRT
シメの呑みしてそのまま1泊



明けて翌日、ここから本編
会場の那須へ到着(^^



ランチはラムのジンギスカン
野菜と共に頂きます!



ここは牧場



食後のソフトも堪能
季節限定のマロンをチョイス



今回はツーリングが無いので
まったりダベって



参加者さんのクルマ眺めて




ジャンケン大会~挨拶~解散
帰路に向かう幹事サンお見送り(^^/




帰りは金精峠に行きたかったが
お山の雨雲を見て断念
オール高速で帰還
車庫に仕舞って片付け



今回の走行距離500㌔
2日間を余す事なく使い切る





今回も、あっと言う間に時間が過ぎたリアルオフ



幹事サン、運営お疲れ様でした
また来年も参加します、その際もヨロシクお願いします(^^
Posted at 2024/09/30 21:12:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 栃木県 | クルマ

プロフィール

「ほぼ下道で無事に帰宅、走行距離344㎞。お疲れ様でした(^^」
何シテル?   07/27 19:16
車歴 日産 プリメーラ(P10)     ラルゴ(W30)     ステージア(WC34前期)     ステージア(WC34後期) ホンダ ビ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ エブリイ]コイズミ WAVE BOX AC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 18:52:06
[スズキ エブリイ] リアサイドウィンドウガード自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 22:51:57
[スズキ スイフトスポーツ]スズキ(純正) オートライトシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/15 20:36:41

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
オープンの楽しさを知ってしまい ビートからS2000へ 自分には充分すぎる速さです
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONEに乗ってます。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
JOIN/5型/NA/5AGS/4WD/通勤快速
三菱 アイ 三菱 アイ
セカンドカーとして 後輪駆動ベースの軽自動車を探してたら このクルマにたどりつきました ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation