• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャンス到来のブログ一覧

2023年04月09日 イイね!

もてぎ→つくば→北千住。週末移動旅行

もてぎ→つくば→北千住。週末移動旅行週末はお仲間から聞いていたS2000開発者講演会に行ってきました
会場はもてぎサーキット
日程的には日帰り楽勝でしたが、折角なので移動旅行も楽しんできました



まずは移動旅行のメインイベント
栃木県。もてぎサーキットのコレクションホール

ココにくるのはS2000の20周年イベント以来、4年振りくらいでした


開演前の風景



講演会場の展示品①
コイルカバー


講演会場の展示品②
北米仕様CRメーター

速度表示はマイル・キロの切り替え可能との事でした
水温計・燃料計も国内AP2とは違うんですね



講演会スタート
デザイン、エンジン、VGS、車体について貴重なお話が聞けました

のちほど主催者さんから動画がアップされるみたいです


空き時間にコレクションホール展示車見学
ようやくS2000が追加したらしい


エントランス上部から


INDYサトタク号



講演会をあとにして移動
茨城県つくば市チェックイン
土地勘ないので道に戸惑う(^^;



ここからはクルマを置いて電車移動
つくばエクスプレスを使って
東京都北千住へひとっ飛び

やはり土地勘ないから徒歩でも道に迷う(^^;

焼きトン、酒場放浪記状態


地元新潟県の酒は八海山がラインナップ


ほろ酔いでつくばに戻って爆睡

これにて移動の旅も終了です


2日間の移動距離660キロ
貴重な連休を楽しめました(^^
Posted at 2023/04/09 22:09:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2022年11月12日 イイね!

S2000 冬眠の季節

S2000 冬眠の季節もう少しで雪の季節
毎年恒例、冬眠作業しました






例年より少し早めの10月末
洗車して



最後に眺めて



格納場所へ




あまり乗れないまま今季も終了
春を待ちます



2022年のS2000、お疲れ様でした
来シーズンは多く乗りたいと思っております(^^
Posted at 2022/11/12 21:20:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2022年05月29日 イイね!

新緑の榛名山とS2000

新緑の榛名山とS2000リアルオープンオフに参戦してきました
会場は榛名山






予定より1時間早く出発、時間に余裕あるので
寄り道がてら朝練、裏榛名を経由

快晴、新緑。気分ヨシ!


旅館街で朝練帰りの紫号を補足



集合場所へ

3年ぶりにお会いする方が多かったです


幹事サンの指揮のもと、ランチ会場へ
高級な水沢うどんを楽しむ

お代わり自由で3枚食べるもハラ一杯で動けない(^^;


午後のツーリング、渋滞中のヒトコマ
365段の伊香保温泉石段街を横目に眺める



貸し切りスペースに到着

モデル:クルマも赤い人。毎回ありがと


色別駐車



青色コーナー



あっという間に時間も過ぎ、解散
榛名湖周回路を1周してから帰路へ

お土産ありがとうございます、あとでユックリ頂きます(^^



幹事サン実行委員サンお疲れ様でした
世間はアレの中、運営は大変だったかと思います
また参戦できるようにヨロシクお願いします
Posted at 2022/05/29 21:03:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2022年04月22日 イイね!

S2000 冬眠、明けました

S2000 冬眠、明けました先週の4月中旬、格納場所からS2000を出し
ようやく冬眠終了しました






早速オープンにして山道へ
山肌には残雪あれど路面は問題ナシ
気持ちイイ今季初走行でした



S2000生活の9年目が静かにスタートしました
(オープン車は15年目)

今季もよろしくお願いします(^^
Posted at 2022/04/22 20:15:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2021年11月01日 イイね!

S2000 今季ラストラン

S2000 今季ラストラン冬支度の季節が来ました
今シーズンの最終オープン走行です







近場のお山へ




荒れた路面とブラインドコーナー連続のコース
気を使いながら走りました



見慣れた下界の景色に、冬の訪れを感じます




帰宅後は洗車して




空気圧を高めに入れ、このあと格納場所に仕舞いました




今シーズン、これにて終了
青いクルマは春を待ちます

今季の走行は300㌔程度で盆栽状態(^^;
来季は積極的に走りたい


でわまた来年、よろしくお願いします。

Posted at 2021/11/01 21:39:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ

プロフィール

「六十里越峠で帰宅ツーリング(^^;」
何シテル?   09/21 18:19
車歴 日産 プリメーラ(P10)     ラルゴ(W30)     ステージア(WC34前期)     ステージア(WC34後期) ホンダ ビ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE]TANIDA / JURAN 強化マフラーリング Bタイプ 2個入り 32508 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 18:37:24
HONDA ソフトトップコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 22:06:36
[スズキ エブリイ] 助手席サンバイザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 22:36:45

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
オープンの楽しさを知ってしまい ビートからS2000へ 自分には充分すぎる速さです
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONEに乗ってます。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
JOIN/5型/NA/5AGS/4WD/通勤快速
三菱 アイ 三菱 アイ
セカンドカーとして 後輪駆動ベースの軽自動車を探してたら このクルマにたどりつきました ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation