• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャンス到来のブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

やっぱり年越しラーメン

やっぱり年越しラーメン年の瀬をラーメンで締めます^^;

柿や 味噌山脈ラーメン

奥の人はナントカ醤油w
毎回ご案内ありがとう!



他の具に隠れてますが
モヤシが大量で麺にたどりつくの大変でした^^;

ごちそうさまでした



さて、満腹になった後は・・・

MF号ダッシュボード復旧お手伝い大会開催w


果たして無事にロールバー逃がしできるのか?



MFさん、カット作業中
・・・もう元には戻れない(笑)



ワタクシは送風ダクトを熱曲げ作業
・・・もう元には戻せない(笑)



仮合わせ、再加工を数回・・・
2人掛りであ~だこ~だと・・・



無事にダッシュ取付成功!

何とかなるもんやね^^


そしてロールバー取付部の増し締め&コーキングして終了

ワタクシのお手伝いはココまで。
内装復旧はご本人1人でOK、春までには終わる事でしょう~(他人事^^;)



師走の追い込み完了!
初のジャングルジム取付でしたが順調だったと思います。

今後の銀色号、大活躍に期待^^
Posted at 2015/12/31 18:34:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2015年12月30日 イイね!

2015の総括・オフ会2シーズン目の進歩

2015の総括・オフ会2シーズン目の進歩大みそかの前に今年を
振り返っておきます^^

いつもより長いブログです、忙しいかたスルーで(笑)

さて、オフ会2シーズン目の進歩とは・・・
『参加だけでなく企画も考えるようになった』


当初は1度チャレンジすればOKって思いでしたが
結果的に数回www

下見や計画にやや苦戦するも
みん友さんの協力を頂きスムーズに進行^^

ではダイジェストで


初企画、GW海の幸


真夏の灼熱地獄
日本海100㌔ツーリング


総勢16台にビックリ

新潟→栃木 餃子オフ往路ツーリング

茨城&東京勢のサプライズ迎撃に爆笑!

苗場でゴンドラ観光オフ

これは大好評^^

皆さん楽しんでくれて、良かった~(ホッ)






もちろん参加する側も^^

TS2C 佐野ラーメンオフ


OJツーリング


新潟S2000ツーリング



よるみぃ~


涙の60里峠越え

シカ撃墜事件はこの日ですた^^;

ギョーザ


リアルオープンスポーツ



ダムカレー選手権


碓氷の紅葉散策


オフ会で色々な土地に行けました




交流も増え、2ショットな行動の機会にも恵まれ^^















現在、絶賛冬眠中の青色は春に復活します



S2000を通じて充実した1年になりました^^
オフ会&ネット上で絡んでくれた方に感謝!

2016シーズンも引き続き、よろしくお願いします

Posted at 2015/12/30 13:23:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2015年12月27日 イイね!

今週はつけ麺オフ・・・そして、

今週はつけ麺オフ・・・そして、今週も食べてます^^;

某山形勢のラーメンブログに対抗して?
新潟勢はつけ麺で応酬www






長岡、ぶしや訪問
混雑店なのですが今日は空いてました、ラッキー!
案内あざす(^^/


特製つけ麺
別皿トッピングで食べながら味を変えていけるのね
ワサビ付きは珍しいぞ~


納得の美味さ、また行きます!



つけ麺OFFレポートを終わります
ご閲覧ありがとうございま鹿、皆さんもご安全に~(^.^)/~~~






















さて、メシ食った後は・・・


ジャングルジム・今度は本取付OFF!
先週は仮取付まで、今週はマーキングして解体からスタート!



オーナーMFさん穴開け中^^


ワタクシも穴開けお手伝い^^;

他人の愛車に穴開けは少しビビリマス・・・



参考になるかな?




穴開けて~の、仮組みして~の・・・

また外し~の、微調整し~の・・・

バリ取りし~の、清掃し~の・・・

また取付~の、2人掛りでボルトナット締め~の・・・



と、とにかく組立までは成功!







ジャングルジムで遊ぶ大きな幼稚園児
おれてきMFちゃん(5ちゃい)←失礼^^;

撮影協力ありがと



日没のためコレにて終了w

次回オフはコーキングとダッシュ取付になると思われ
何かと忙しい師走、果たして年内に間に合うのか?(笑)


また手伝いに逝きます
とりあえずお疲れ様でした~

ヘンな体勢での作業が多くて・・・腰が痛いぞよ^^;
Posted at 2015/12/27 21:00:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2015年12月21日 イイね!

長岡でラーメンオフ・・・そして、

長岡でラーメンオフ・・・そして、日曜お昼のラーメンOFF
長岡市の真登に行ってきました^^

以前から気になってたけど行く機会なかったのよね
案内あざす!



繁盛店のため行列覚悟でしたが
それほど待たずに入店、ラッキー!
S2000トークに花を咲かせつつ待つ事しばし


鶏だし醤油チャーシュー
ダシ効かせつつアッサリしてウマイネ~^^


MFさんは濃厚つけ麺を食べてました、それもウマソウダネ!
このお店、また行きたい^^


以上でラーメンOFFレポート終わります
ご閲覧ありがとうございま鹿、皆さんもご安全に~m(__)m

























いや、これで終わるワケがないw




本当のオフタイトルは

S2000の内装バラバラにするぞOFF!

当初ラーメンOFFって書いたのは俺的MF氏と打合せした結果デスm(__)m







MFガレージ、久しぶりの訪問
すでに1人でココまでバラバラにされてました^^




ここから2人がかり

アレ取外~の、コレ取外~の・・・

引いてみたり、押してみたり、切断したり・・・

ビス位置わからずアレコレしたり・・・

工具が少ないって~のに・・・^^;



と、とにかくダッシュボード摘出成功!



コレは次回オフ用資料^^;

(指のモデル→俺的MFさん)


アレを仮組して日没終了



本組はクリスマス明けの予定

・・・クルマいじりって楽しいねぇ~^^
Posted at 2015/12/21 21:18:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2015年12月19日 イイね!

ウワサのお試し品、付けてみた。

ウワサのお試し品、付けてみた。先日戴きまして・・・

最近何かと話題のアレ
お試ししてみます






今回の実験車^^;


バッテリーBOX開けて


小さい品物でした
コレだけで効果あるの???


タイラップ締め
お手軽やね^^




テストラン(コンビニ往復5分)
始動性は変わらずでしたが
・・・何となくライトが明るくなったような気が???

暖機ナシでのチョイ乗りではテストになってないよね^^;



しばらく様子を見てみたいと思います
効果あるとイイナ^^
Posted at 2015/12/19 21:06:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | アイ | クルマ

プロフィール

「六十里越峠で帰宅ツーリング(^^;」
何シテル?   09/21 18:19
車歴 日産 プリメーラ(P10)     ラルゴ(W30)     ステージア(WC34前期)     ステージア(WC34後期) ホンダ ビ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20 212223242526
272829 30 31  

リンク・クリップ

HONDA ソフトトップコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 22:06:36
[スズキ エブリイ] 助手席サンバイザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 22:36:45
[スズキ エブリイ]コイズミ WAVE BOX AC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 18:52:06

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
オープンの楽しさを知ってしまい ビートからS2000へ 自分には充分すぎる速さです
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONEに乗ってます。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
JOIN/5型/NA/5AGS/4WD/通勤快速
三菱 アイ 三菱 アイ
セカンドカーとして 後輪駆動ベースの軽自動車を探してたら このクルマにたどりつきました ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation