• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャンス到来のブログ一覧

2024年09月30日 イイね!

S2000リアルオフ 那須レポート

S2000リアルオフ 那須レポートS2000那須オフに参戦してきました








会場が遠いので前日から栃木県入り
夜明けの金精峠~いろはダウンヒル
超ロングコースを満喫



栃木ケンミンに先導してもらい
宇都宮観光へ

餃子、地下神殿、県庁展望台、二荒山神社、オリオン通り、LRT
シメの呑みしてそのまま1泊



明けて翌日、ここから本編
会場の那須へ到着(^^



ランチはラムのジンギスカン
野菜と共に頂きます!



ここは牧場



食後のソフトも堪能
季節限定のマロンをチョイス



今回はツーリングが無いので
まったりダベって



参加者さんのクルマ眺めて




ジャンケン大会~挨拶~解散
帰路に向かう幹事サンお見送り(^^/




帰りは金精峠に行きたかったが
お山の雨雲を見て断念
オール高速で帰還
車庫に仕舞って片付け



今回の走行距離500㌔
2日間を余す事なく使い切る





今回も、あっと言う間に時間が過ぎたリアルオフ



幹事サン、運営お疲れ様でした
また来年も参加します、その際もヨロシクお願いします(^^
Posted at 2024/09/30 21:12:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 栃木県 | クルマ
2024年09月08日 イイね!

新潟へぎそばツーリング

新潟へぎそばツーリング今回は新潟へぎそばツーリング開催しました













早朝、本編の前
参加者さんのコメ買いたいリクエストに応えて
新潟米買い付けプチオフ開催


そのまま同伴出勤で集合場所へ
10台17名
残暑の新潟。日差しが暑い


参加者は新潟県+関東6都県フルコンプ
遠征ありがとう(^^



簡単な自己紹介と今日の予定を発表して
早速スタート
天空スカイラインはブラインドコーナー連続
1.5車線幅で息つくヒマなし


山道を降りて信号で小休止



ランチ会場Pにイン
やけにカラフル



人数多いので2テーブル隣接着席
お待たせしました、へぎそばです!
4.5人前×3枚=13.5人前
11人で完食

お隣の6人で9人前が余ってコチラに来る
と、予測するもアチラでほぼ完食www
も少し頼んで良かったかも(^^;



午後は天空スカイライン復路
オープンすると頭上の雲を掴めそうな天空の道

標高920mからの絶景を楽しんで

お六饅頭を買い付けして


越後湯沢温泉街散歩して
駅ナカぽんしゅ館でお土産タイム
流れ解散



こうしてツーリングも閉幕

初参加の方にも喜んでもらえたみたいです
新潟って、案外近いでしょ?


1日お疲れ様でした。またね(^^
Posted at 2024/09/08 08:54:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「六十里越峠で帰宅ツーリング(^^;」
何シテル?   09/21 18:19
車歴 日産 プリメーラ(P10)     ラルゴ(W30)     ステージア(WC34前期)     ステージア(WC34後期) ホンダ ビ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE]TANIDA / JURAN 強化マフラーリング Bタイプ 2個入り 32508 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 18:37:24
HONDA ソフトトップコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 22:06:36
[スズキ エブリイ] 助手席サンバイザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 22:36:45

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
オープンの楽しさを知ってしまい ビートからS2000へ 自分には充分すぎる速さです
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONEに乗ってます。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
JOIN/5型/NA/5AGS/4WD/通勤快速
三菱 アイ 三菱 アイ
セカンドカーとして 後輪駆動ベースの軽自動車を探してたら このクルマにたどりつきました ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation