• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャンス到来のブログ一覧

2019年07月22日 イイね!

雨の那須 S2000リアルオフ

雨の那須 S2000リアルオフ関東S2オフ、参加してきました
あいにくの雨ですがレポートしておきます






前日から栃木県入りして地酒で一杯
これはスッキリ飲みやすかった

森戸酒造(矢板市) たかはら 特別本醸造



日曜早朝はガレージカフェにて水洗い



カフェのマスターは夏営業に向けて
最新型冷房システムを組立中でした



現地へ出発、3台でツーリング



集合場所、那須の森ビール園に到着です



おや?お久ぶりね
元気そうで何よりです





ランチ会場へ向かいましょう

モデル:レインウエアも赤い人。毎回ありがと


ついつい欲張るバイキング




雨で全車オープンできません




運営さん、良い会場を借りて下さいました
謝罪会見ジャンケン大会スタートです

これにて中締め解散です

ここのオフは時間が過ぎるの早いんですが
いつにも増して早かった




帰路の日光東照宮前
やっぱり雨・・・


ジャンケン景品、戴きもの、お土産
提供ありがとうございました




雨はアレですが、オフ会の楽しみ&それ以外の楽しみがあるリアルオフ



幹事さん運営お疲れさまでした
次回軽井沢もヨロシクお願いします
Posted at 2019/07/22 21:06:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 栃木県 | クルマ
2019年06月02日 イイね!

N-ONEメンテと山道試走

N-ONEメンテと山道試走今回はN-ONEのお話です








スパナマーク点いたんでオイル交換
普段は業者に作業依頼してますが
今回初めて自分で交換してみました

このクルマ、作業しやすかったです(^^




吹けあがり確認しがてら天空の道へ
冬季閉鎖明けから初めての走行

ブラインドコーナー連続コースなので踏めませんけどね(^^;




絶景堪能、のどかな時間を過ごします




惜しくも途中で通行止め、Uターン

完全走破ならず残念



まとまってないけど今回はココまで
全線開通したらまた行こうと思っています。
Posted at 2019/06/02 21:49:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記
2019年05月27日 イイね!

猛暑5月、榛名山エリアで関東S2ミーティング

猛暑5月、榛名山エリアで関東S2ミーティング令和初のリアルオフに参戦してきました

最短70分で行ける会場は早起き不要でラクです







渋川ICの遥か手前で高速降りて
信号も車両も少ない快走路ドライブ
朝のオープンが気持ちイイ



集合場所に到来。朝9時なのに暑い暑い(^^;



ブリーフィングと集金の後はランチ会場へ
福島黄色号のナビシートに座らせてもらいました

タイプSノーマル脚の乗り心地イイね~



日本三大うどんのひとつ、水沢うどん
おかわり自由なれどボリュームたっぷり、2枚ちょいで腹いっぱい
ツルシコで美味しかった

手のモデルありがとうございました


食後ツーリング、イニDコースをヒルクライムで
S2渋滞




貸し切り会場にて

赤いモデルさん、毎回あざす!



対面2列でもこの長さ~

色別で気づいたけど今回バミューダ青は私1台だけでした



中締め解散後は榛名湖1周ツーリングして榛名富士とS2で撮影遊び
お付き合いありがとうございました



夕暮れ榛名湖も雰囲気あって良いですぞ

湖畔モデルありがとうございます


あとは裏榛名ツーリングしながら流れ解散
無事に帰還


関東各地のお土産、ごちそうさまです(^^




この時期異例の暑さでツラくても、終わってみればあっちゅー間の1日


幹事さん実行委員さん運営お疲れ様でした
令和の時代も引き続き開催をお願いします
Posted at 2019/05/27 21:19:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 群馬県 | クルマ
2019年04月15日 イイね!

S2000 20周年記念ミーティング ツインリンクもてぎ

S2000 20周年記念ミーティング ツインリンクもてぎデビューから20周年のS2000イベントに参加しました
200台オーバーは圧巻です







前日に栃木入りして宴会オフ

こうして夜が更けていく(^^;




翌日早朝から道駅ましこ集合
ここから本番スタートです



快走路をツーリングしてモテギ入り



デモカーお出迎え



壮観です!
その一言です¡



S2の海に埋もれるオトコ

(モデル:東京の赤い人。毎回撮影協力ありがと)


参加証。個人的記念品になるかな



運営スタッフさんに顔見知りの方がいました
縦横無尽に動き廻っていたのが印象的です


ツインリンクホテルに移動
開発者さん達のお話を聞いた後はランチバイキング

スペースと人数の都合上、立食形式
ここのテーブルに集まったのは新潟栃木連合
謎のチームプレーを発動し、テーブル上でミニバイキングしてます



解散後はコレクションホール見学




あっという間に1日が終了です


当日ご一緒の皆さんお疲れ様でした
お土産くださった方、ありがとうございます

運営スタッフさんも大変だったと思いますが
その分こちらは楽しませてもらいました
また10年後もよろしくお願いします。
Posted at 2019/04/15 21:33:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2019年03月31日 イイね!

S2000 春のお目覚め

S2000 春のお目覚めようやくこの季節が来ました
冬季格納庫のシャッターを開け放ちます








数ヶ月ぶり、空の下のS2000




人間のナラシも兼ねて試運転
長期不動でタイヤがDの字に変形したままなので
縦揺れが大きいです(^^;



とりあえず2019年、始動しました
今季も宜しくお願いします
Posted at 2019/03/31 11:24:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「六十里越峠で帰宅ツーリング(^^;」
何シテル?   09/21 18:19
車歴 日産 プリメーラ(P10)     ラルゴ(W30)     ステージア(WC34前期)     ステージア(WC34後期) ホンダ ビ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE]TANIDA / JURAN 強化マフラーリング Bタイプ 2個入り 32508 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 18:37:24
HONDA ソフトトップコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 22:06:36
[スズキ エブリイ] 助手席サンバイザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 22:36:45

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
オープンの楽しさを知ってしまい ビートからS2000へ 自分には充分すぎる速さです
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONEに乗ってます。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
JOIN/5型/NA/5AGS/4WD/通勤快速
三菱 アイ 三菱 アイ
セカンドカーとして 後輪駆動ベースの軽自動車を探してたら このクルマにたどりつきました ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation