• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA@50upのブログ一覧

2017年01月15日 イイね!

東京オートサロン2017レポート

東京オートサロン2017レポート東京オートサロン2017に行ってきました!

チケットは私の愛用しているアルミホイールのBBSジャパン株式会社さまより2枚いただていたのでした。
(先日プレゼント応募していたらなんと抽選に当たっていたのです~\(^_^)/)

早速湾岸線を千葉方面に向かって幕張近くまでクルマで出かけてみるとハイタッチの嵐!
みんカラユーザーの皆さんもたくさん集まっています。

なんとか幕張新都心県営第二地下駐車場にクルマをとめて会場にたどり着きました。


<それにしてもスゴイ賑わいです。>

いろいろとイベントがあってどのブースも楽しいのですが、いかんせん人が多くてユックリ見ていられません。

とりあえずチケットのお礼とばかりにBBSブースへ!

<ホイールの出来る工程を詳しく説明!これをよく見るとステッカープレゼントに有利ですよ>

スタッフの方にチケットのお礼を言ったらステッカープレゼントのアンケートをやっていますと案内してくれました。
簡単な質問に回答して正解するともらえるイベントです。私も正解したので見事ステッカーゲット!


<スーパーGTのホイール!>


<ニュルのレースで使われていたホイール!>

その後はTOYOTA GAZOO Racingのブースへ行きました。


<トヨタくま吉がお出迎え!>


<嫁さんはルーキーちゃんが気に入っていました>


<WEC参戦車両への体験乗車などのイベントが楽しそうでした>



<WRC参戦のヤリスWRCです!頑張ってほしいですね~>

その後はみんカラブースにも行ってみました。

<グッズを買い忘れてしまいました。残念・・・>

お昼近くになってしまったので、会場を後にしてホテルニューオータニ幕張へ!
24Fにあるベイコートカフェでアフタヌーンティーセットをいただきました。


<天気もよくて眺めが最高!>


<美味しいサンドイッチやスコーンと紅茶をいただきました>



※この記事は東京オートサロン2017について書いています。
Posted at 2017/01/15 17:03:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | タイアップ企画用
2016年10月20日 イイね!

イベント:みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2016

イベント:みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2016今年も山中湖で開催したみんカラOPMに行ってきました!

自宅を9時頃に出発。道志の道(413号)を通って10時過ぎに会場に到着しました。

<去年は雨で足元が悪かったのですが、今年は天候に恵まれてクルマも喜んでいます。>

スタッフの皆さまの誘導でスムーズに駐車できました。


<OPM2014で購入したナンバー隠し(ミント)が久しぶりに活躍です。>

今年もシュアラスターをはじめとした各企業の出展があり、ドレコンやオフ会などとても賑やかでした。


<いつかこのゲートをクルマでくぐってみたいです~>

嫁さんと二人でスタンプラリーに参加してみんカラマグネットをゲットしました。


<Pivotの出展ブース。私のiQにもPivotのタコメータが付いています。>

今年から駐車料金が千円かかるようになりました。

<駐車料金と引き換えにお買い物チケット(千円分)が貰えるので、それを利用してみんカラグッズをゲットです。>

みんカラグッズ売り場は長蛇の列でした。


<OPM5周年記念ステッカーとミントラバーキーホルダをゲット~。スタンプラリーのみんカラマグネットもネ!>

今年は会場でiQを見かけませんでした。帰りの道志でオレンジiQ一台とすれ違いましたが・・・

ハイドラのハイタッチが凄い数に!
すれ違った皆さまお疲れさまでした。
それから、オプミを企画運営しているスタッフの皆さまもお疲れさまでした。楽しいひと時をありがとうございました。
Posted at 2016/10/20 23:06:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年10月09日 イイね!

嬉しいお部屋の無料アップグレード体験!

嬉しいお部屋の無料アップグレード体験!9月に海外旅行でルーマニアのブカレストを訪れた際にヒルトンホテルに宿泊しました。


<Athenee Palace Hilton Bucharest 旧市街地まではちょっと歩くが近くにはレストラン La Mamaもあり洗練されたサービスの良いホテルでした。>

クルマをホテル入口につけてドアマンに駐車場に移動させてもらって、フロントでチェックイン。
その際パスポートを見せたり、Hオーナーズカードを提示したり、いろいろと英語で説明をうけていたのですが、どうもうろ覚え。

旅が始まってスグだったので小銭が無く、ポーターさん(さっきクルマを預けた人)にスーツケースを運んでもらった時のチップ用に両替してほしいとばかり考えていました。

ほどなくしてルームキーをもらってポータさんとエレベーターへ。
最上階へ向かいます。

私は、「KING HILTON GUEST ROOM」という554.40RONの日本円で約1万5千円くらいのお部屋を予約していたのですが、案内されたのはなんとスィートルーム!


<ATHENEE PALACE SUITE 屋上のバルコニーやジェットバスなど至れり尽くせりの極上ルームです>

なんかの手違いかなぁ~と思いながら、お部屋のドアを開けてビックリ!


<部屋の中に階段が!!二階建てのとても広いお部屋でした。>

ポーターさんにチップをはずんで、嫁さんと喜び合いましたが、さっきのチェックインの時に英語で有料でアップグレードするという説明に同意してしまったのでは!?とビビり始めました。


<二階のベッドルームにて。今回の旅行で活躍したスーツケース「グローブトロッター18インチ クルーズ」>

たぶんそんな説明ではなかったと自分を無理やり納得させて、この豪華なお部屋を堪能しました。


<屋上のバルコニーから革命広場を眺める。天気も良くて清々しいです。>


<夜景もキレイ。広場ではコンサート?も開催されており、とても賑やかでした。>

翌朝、エクゼクティブラウンジで朝食(無料)を美味しくいただいて大満足。

チェックアウトの際に恐る恐るレシートを見ると・・・
良かった~無料アップグレードでした!
ふぅ・・・
Posted at 2016/10/09 02:22:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域
2016年06月03日 イイね!

グローブトロッター銀座店の予約制ラウンジに行ってきました!

グローブトロッター銀座店の予約制ラウンジに行ってきました!年に一回の人間ドックを受診しに東京へ出たついでに遊んできました。

まず新宿界隈で人間ドックを朝から午後2時まで受診。特に異常はなかったです。ほっ!
それからクルマで本日宿泊予定の「ヒルトン東京お台場」へ。
チェックイン後、ゆりかもめでお台場~新橋へ移動し銀座のグローブトロッターとレストランで夕食の予定でしたが、ハプニング発生!

フロントで予約を確認してもらったのですが、名前が無い。
あれこれ調べるとなんと「ヒルトン東京ベイ」を予約していたのでした。
(4月にネット予約した時に、私がお台場とベイを間違えて選択していたようです ^_^; )
あ~恥ずかしい。

事前決済でキャンセル料が100パーセントかかってしまうプランだったので、泣く泣くお台場を後にし、急いで高速に乗って「ヒルトン東京ベイ」に向かいました。

<本当はお台場に宿泊するつもりだったので、ディズニーに行かないのに「ヒルトン東京ベイ」。>

チェックイン後急いで舞浜駅から東京駅へ向かいました。
東京駅から徒歩で銀座へ。東急プラザ1Fに私の愛用しているスーツケースの「グローブトロッター」の旗艦店がこの3月末にオープンしたのでした。
(オープンのお知らせとラウンジ招待状がDMで届いていたのです。)

<洗練された佇まいの店構え>

そのお店の2Fに予約制のラウンジ「THE CLUB HOUSE」があります。
お店の方に声をかけて案内していただきました。

<落ち着いた空間でゆったりとくつろげます。>


<私たちが訪れた時間帯はシャンパンの用意があり、美味くいただきました。ごちそうさま>


<こちらはケースを散弾銃で撃っての耐久テストしたもの、ケースの蓋は弾のダメージがあるけどケース自体は弾が貫通して無くて丈夫です。とのこと。確かに「象が踏んでも壊れない。」とイギリスの本店に行った時に説明されたのを思い出しました。>


<こちらは珍しい24インチのケース。今は作られていないサイズです。>


<これぞトロッター!何十年経っても良い味を出しますね>


<ラウンジ内にはビスポークエリアもあり、カラフルな自分好みのケースを作ることもできます。>

お店の方といろいろとトロッターの話をしていたらあっという間に時間が経ってしまいました。
18時からレストラン「アルケントーレ」を予約しているのこの辺でおじゃまさせていただきました。

さて、アルケントーレではヘルスフル・イタリアンコースをいただきました。

<まずは乾杯のシャンパンから!あれっ?さっきもいただきましたね>


<野菜や魚などをふんだんに使ったヘルシーなお料理です。>

お料理とワインを堪能して大満足でした。

さてここからまた舞浜へ行かなくてはいけません。

<電車でなんとか到着したディズニーリゾートはTDS15周年のイベントで華やかです。>

しかし、今回はぐっと我慢してホテルに戻りました。

<代わりにホテルのバーラウンジ「シルバ」にてカクテルを飲んで楽しみました。>

お部屋に戻ってからグローブトロッターのお店でお土産にいただいた冊子を読んでお休みです。

<とてもオシャレな冊子で見ているだけでも旅に行きたくなっちゃいます。>

翌日はちょっと遅めに起きて朝食をいただいてからチェックアウト。
帰りは湾岸を通って横浜へ向かったのですが、事故で大渋滞。
自宅まで普通なら1時間半くらいで着くのに3時間もかかってしまいました。
Posted at 2016/06/04 16:40:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年04月29日 イイね!

2016 iQ関東オフ会

2016 iQ関東オフ会nimojiさん主催の関東オフ会に参加してまいりました。

快晴に恵まれたお台場は青海東臨時駐車場。
9時集合ですが、30分も前に到着してしまいました。しかしJunicさんとnimojiさんは前に並んでおりました。

ほどなくすると他のiQも到着しはじめました。

<貴重なGRMNの二台と遠くから参加のミャンチさん>


<以前iQオーナーの皆さま。違うクルマになってもiQの事を思っていただいて・・・感激です。>


<真っ赤なボディが鮮やか!色もグレードも違うiQが勢ぞろいです。>


<各オーナーのコメントが聞けて参考になりました。>


<iQ総勢7台!なかなか見れない光景です。>

お昼近くなったのでお食事でも、と駐車場から移動。
途中お台場のシンボル的なオブジェをパチリ。

<ガンダム大地に立つ>


<ついでに前からも!大迫力です。>

フードコートや肉フェスタは大変な賑わいでとても食事にありつけなそうだったので、メガウェブへ。
ヒストリーガレージにある元F1ドライバー、A・ナニーニのプロデュースするカフェでランチ。

<生ハムとモッツァレラのパニーニとアイスティ>

食後はメガウェブでクルマでも見学に行こうと思いましたが、所用が入ってしまい残念ながら皆さんより先に帰宅することに!

企画していただいたnimojiさんありがとうございました。

皆さんと楽しいひと時が過ごせました。
また、機会があったらお会いしましょう。
Posted at 2016/04/29 16:44:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@vin. 高尾山ハイキングしてたら、近くにいますの表示が出てました~
お久しぶりです(^_^)/」
何シテル?   09/15 18:43
TAKA@50upです。よろしくお願いします。 プロフィール画像は、イギリス旅行でシルバーストーンサーキットにレンタカーで訪れたときに撮ったものです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/27 07:11:06

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
プチスポーツをコンセプトにボチボチ手をかけていこうと思います。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation