• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月06日

スジを通すってなんだろう?

スジを通すってなんだろう?













ごきげんようございました。
とらねこちゃんサマです。


あんまり他所様の非難とかしたくないのですが
いろいろ考えさせられたので書いてみることにします。

難しいことはわかんないので支離滅裂になることは承知の上で
ちょっとオツム回転させてみようかw


問題のこのブログ
最近多くの方がイイネ!をつけておられます。

めんどくさいので掻い摘んだ説明とかしません。
興味のある方は長文ですが熟読してくださいませ。


まぁ賛否のコメントがたくさん着いていますが、その中に

「警察って汚いですよね」

「酷いことを言う警官ですね」

「許せない言動ですね、是非戦ってください」

・・・とか煽りを入れている人達。

なぜ、警官がこういう発言に至ったのかを考えようともしないで
記事の上っ面だけ読んでるのでしょうか?
確かにこの警官は言ってはいけないことを発言したと思います。
その点に関しては異論はありません。

でも、何故こうなったかというとそもそもブログ主が
速度超過という違反をしたからですよね。
そしてこのブログ主はそれを認めています。
記事修正されてその時の事情聴取での速度はわからなくなっていますが
当初の記事では120~130km/h出してたことを認めています。
(投稿コメントより確認)

なのに、不当な取締りとはどういうことなのでしょうか・・・?
その続きを読んでいくと、どうも違反理由が選べることが腑に落ちないらしいです。
その後の警官の「否認するくらいなら~」の発言で不満が怒りに転化したと思われます。

この部分しか読んでないと思われる人が多すぎる気がします。


さて、僕もヒマ潰しにづらづら書かれてるコメントを読んでみましたが
その中で、”スジを通すために頑張ってください”っていうのが
けっこう見受けられました。


ここでちょっととらねこちゃん的にスイッチが入ってしまいました。

このブログ主って、「自分は速度超過したけど、そんなことよりあんたの態度が気に食わない」って言ってるんだよ?
自分のした悪い事は棚上げにして
相手の悪いとこだけ指摘して自己正当化しようとしているのに。

言ってる人達、「スジを通す」ことの意味、わかってるんでしょうか?

スジを通すっていうのはね、

ものごとの首尾を一貫させる。道理に適(かな)うようにする。


っていう意味なんですよw


スジを通すということなら「自分が罰則を受けた後に相手の非なる部分を追求する」のがスジを通すってことじゃないの?
(それが可能だとか不可能だとかいう話はしません)

あちこち見るとどうもスジを通せって言ってる人の
スジが通ってないことが多すぎるこの世の中w

だから某所でみんカラはみんなカラッポの集まりとか言われるんですよ。
揃いも揃って考えてる事が中学生レベルなんだもの。

件のブログのイイネ!が2000件近くになっていますが、
その中のどれだけの人達が何も考えずに心の底から「イイネ!」って
思ってるのかを考えると・・・それでいいのかなぁ?って思います。

あー・・・やっぱり支離滅裂になった・・・w
オツムが足りないのに無理するからwww
バカでごめんなさい・・・。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2011/05/07 01:00:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画館
R_35さん

定番のお寿司
rodoco71さん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2011年5月7日 1:10
おいらも見ました(;´∀`)

でも、おいらもイイネ!!付けれませんでしたよね・・・

あの内容じゃ・・・


つーか、どー読んでも、逆切れにしか見えませんよね。



そういや、黒子ちゃんから部品外さないの???


ひろ
コメントへの返答
2011年5月16日 20:56
いや、マジで今3000くらいイイネついてますけど、どういうつもりで点けてるのかボクには理解ができません。

スタビとトランクバーは泣く泣く手放します・・・もう手元に黒子ちゃんいないので(´;ω;`)
2011年5月7日 1:39
こんばんは!

σ(^_^)も速度が伏字になる前に読みましたけど、
無知ゆえに速度違反と走行違反を犯した事実を
完全に見失ってますね...

また 周りもくだらない自分の違反履歴を
コメントで晒したりして同調してるし...

少し距離おいて冷静に読んだら
違反とは次元が異なることが気に触って
いきり立ってるだけにしか見えないよ。

ももさんのコメントは率直な意見だと思います。

ではブロ~♪
コメントへの返答
2011年5月16日 20:57
投稿者自身の勘違いはこの際どうでもいいです。
客観的に見れるはずのコメンターどものオバカ発言がなんとも・・・

どう考えても五十歩百歩だと思うんですがね・・・
2011年5月7日 1:46
お疲れ様です。

八で話していたのを聞いてた後に見ましたよ~。
どう見てもお前が悪くね?同調派含め間違ってね?って内容でしたがw

警官の態度の前に主の態度も問題ありかと思いますけどね。
文字からじゃ状況はつかめないってのもありますが返答の仕方が・・・。

言葉や対応は冷静かもしれないですが逆キレしてるのと変わらない。
スジ通すなら自分のスピード超過認めたうえでって話ですよ。
過失なしでの不当な裁判なら応援するけどスジ通すとこ間違ってるって。

警察も呆れて大きな事故して痛い目みたらって皮肉だったんじゃないですかね。
(警官が言っていい悪いってのは置いておいて)

某氏とも話してたけどイイネの反対で”ないわ”とかもあったらいいのに。
手軽に広められるって意味で使ってる人もいるだろうけど・・・。

よくわかんない長文ですいません。
コメントへの返答
2011年5月16日 20:58
俺の周りは冷静でよかったと思う。

ホント、「ナイわ」が欲しいわ・・・w
2011年5月7日 5:01
そうだす。

逆切れかもしれませんね

頭に血が昇っているからかもしれませんよ



それよかチェンジしましたか?
とらねこけっていですか
コメントへの返答
2011年5月16日 20:59
とらねこです!
誰が何と言おうと・・・
黒シマがないけど・・・www
2011年5月7日 9:31
どう考えても自業自得だと思うんですが (^^;



ちなみに皆知っているのだろうか・・・?
追越車線をそのまま通行しても通行帯違反となることを。

地味にこんなのを知っているもんだから普通に走行車線をちんたら走ってます(笑)
コメントへの返答
2011年5月16日 21:02
いやいや、まったくですわ。

けっこう知らないで追越車線走り続ける人いるねー。
2011年5月7日 11:57
この先の展開が面白そうなのでイイねを(゚∀゚)
内容的には…うん…まぁ(;´∀`)

題名のスジがスシ(寿司)に見えました(爆
コメントへの返答
2011年5月16日 21:03
面白そうはいいけどサ、それならMyファンにでも登録してひっそりウォッチしようよw

スシを通すって意味わかんねーw
2011年5月7日 22:28
私も同じ意見ですよ。
事の発端がアレじゃ…
コメントへの返答
2011年5月16日 21:05
(´・ω・)(・ω・`)ネー。

ホント、くだらない・・・

プロフィール

「水谷優子さんご逝去につきまして、心より哀悼の意を表します。名声優でいらっしゃいました・・・。」
何シテル?   05/19 17:55
オイタが過ぎると通信教育で習った 奥多摩林道拳が炸裂するぜ!(嘘) お気楽極楽♪ のんびりするのが大好きなスローペース人です。 わがままいっぱい、愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ほんま それな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/19 08:56:11
クラッチご臨終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 00:08:08
【調べ物してたら】やっぱりこの演説はすげぇ【久しぶりに見つけたので】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/16 23:52:48

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI ムギちゃん@GC8 (スバル インプレッサ WRX STI)
アプライドG(STI Ver.Ⅵ) 2台目のカシミヤイエローです。 G型のカタログパー ...
スバル インプレッサ WRX STI 黒子ちゃん (スバル インプレッサ WRX STI)
アプライドF(STI ver.V) 2011年4月、故障過多によりお別れとなりました・ ...
マツダ デミオ 桂デミオさん (マツダ デミオ)
SPORT/5MT仕様です。 2008年4月9日納車。 1年弱の短い付き合いでした・ ...
日産 ノート 日産 ノート
S15S⇒S15R⇒GC8⇒GDBとソレ系のクルマばっか乗ってたにも関わらずお財布がひも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation