• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月17日

スタッドレスを装着してみた

体調が悪かったりで、
ちょっと心が折れてた
toranotsukeです。
このままではイカンと・・・

スタッドレスを装着しました。
今まで冬は冬眠と決めていたのですが、
最近の夏の猛暑で、冬に少し動こうかと。

ホイールは
mono5vision
色はガンメタの方。
タイヤは
ミシュランX-ICE3
前後共225-45-R18

今日は装着写真をまとめてどーぞ









17インチに下げようかとも
思ったのですが
フェンダーに例のカッコ悪いモール
があるので、
ちょっと意地になって18インチ(笑)
このmono5visionは
BMW純正サイズ対応、
センターキャップ流用可能で
純正ぽいデザインなのと価格面で選択。
色はガンメタを選びましたが、
締まって見える分、
少し小さく見えるかも。
タイヤはドライ優先で、
上記サイズで唯一Hレンジの
ミシュランを選択。
週末、高速使って箱根まで
行って来ましたが
印象としては、
純正装着のコンチスポコン5と
似た感じですね。
騒音の悪化も無し、
若干段差での収まりが悪いですが、
悪路でなければ乗り心地も同等。
スタッドレスを忘れますな。
山道を攻めたりする性能はわからんけど、
普通に走ってる位なら問題ないんでは?
ブログ一覧 | クルマ(BMW) | クルマ
Posted at 2013/11/17 22:38:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2013年11月17日 23:10
18inchのスタッドレスとは、スゴイですね!
F30乗りでも純正と間違えてしまいそうなホイールも素敵です。
僕も、昨日スタッドレスを発注したところですが、予算面で迷わず17inchを選択しました^^;
コメントへの返答
2013年11月17日 23:33
コメント、ありがとうございます。
17インチと悩んだのですが
もうホント、あのモールを付けられた事への
意地だけです(笑)
しかし、外した純正18インチの重いこと。
後で、18を選んだことを反省?しました。

プロフィール

「[整備] #CX-60 スタッドレスタイヤ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1909494/car/3486812/7584157/note.aspx
何シテル?   11/27 21:46
川崎市在住toranotsukeです。 よろしくお願いします。 妻と5匹のねこ と暮らしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飯田線秘境ツー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 22:48:34
納涼RTA!あやかしの街ツーリングの巻 (≡゚∀゚≡)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 23:19:08
第11回ヒストリックカー&ノスタルジックカーミーティングin舟形 へ行ってきた。(^_-)-☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 22:45:30

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
18年ぶりに日本車に戻りました。 初マツダ 初SUV 初6気筒
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
BMWに出戻り BMWはE90→E92→F30と来て、4台目 320d M-Sport ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
初のAUDI 初のトランクの無いクルマ(ハッチバック)です。 色:グレイシアホワイトM ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めての輸入車でBMWです。 M-Spoが登場する直前の ダイナミックパッケージ装着車。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation