• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月25日

脱ランフラットへ

走行距離が2年目点検の時点で
既に4万kmを超え、
過走行まっしぐらのワタシのクルマ。
スタッドレスからサマーへの
履き替えを機に
タイヤを交換する事にしました。
先日のタイヤ・レーティング比較はその為。

現在のサマータイヤは純正装着の
コンチネンタルスポーツコンタクト5
(RFT)
残り溝は充分ですが、
2万kmを超えた頃からの
乗り心地の悪化が
かなり不快に。
(前々車のE90からトータル15万km以上
いろいろなランフラットで走ってますが、
どうもRFTは突き上げというか、
路面の悪さを
吸収する能力が落ちるのが
早い様な・・・)
こうなると、頻繁にアチコチから
ビリビリ、カタカタと
低級音が聞こえてきて来て、
気分的に落ち込むわけです。
で、ディーラに直してもらいに
行くのですが、
毎回「確認できませんでした」とか
言われるわけですよ。

結果・・・
「もうランフラットは履かんっ!!(怒)」
と、なりました。
今回選択したのはコチラ↓

ADVAN-Sport-V105

これを選択するまでに
いろいろ悩んだ話は次回♪
ブログ一覧 | クルマ(BMW) | クルマ
Posted at 2015/03/25 22:58:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事66歳を迎えました
giantc2さん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2015年3月25日 23:10
こんばんは♪

2年で4万キロとは早いですね~(^^)

タイヤ選びの話や、インプレッションを楽しみにしていま~す♪
コメントへの返答
2015年3月25日 23:37
こんばんは(^_^)/

そうなんですよ、
1回目の車検で5万Km超えが
いつものペースです。
おかげで、タイヤ履き替えを
する楽しみが出来るとも
言えなくもないですが(^_^;
この後の話もお付き合い下さい。
2015年3月26日 10:19
V105に決定ですか!!
インプレ楽しみにしてます(^^)ノ
コメントへの返答
2015年3月26日 12:43
こんにちは(^o^)/

散々悩んでV105選び、
不安点も有るんですが、
一皮むけた頃に
報告しようと思いますので、
よろしくお願いします(^o^)/
2015年3月30日 20:42
こんばんわ♪

アドバンスポーツ 良いタイヤだと思います。

ランフラットタイヤ 

私は純正装着以降は自己責任で非ランフラットにしてるので今後の参考の為に教えて頂ければと思いました。

タイヤの内圧点検サイクルは1月に何回してましたか? 
タイヤの標準圧は・・・
タイヤの内圧を上下させた時の感触は・・・

よろしくお願いします (^_^)v
コメントへの返答
2015年3月30日 21:42
こんばんは(^_^)/

御質問の件ですが
・内圧点検サイクルは1月に何回? 
↑1回/月位です。
ほとんど上下しないので、
これ位のペースです。
・標準圧は?
↑2名乗車の指定、前220/後240です。
・上下させた時の感触は?
↑前後10上げると、
かなり跳ねる感が増えます。
乗り心地改善しないかなと、
何度か上げてみましたが、
どうも好みの感触とならないのですぐ下げました。逆の前後10下げは足が重くなった様な感があって、これまたすぐ戻してました。

今はいているコンチスポコン5RFTは
±10の空気圧上下で随分印象変わるし、
また、気温や路面温度の変化で
随分変わる様な・・・
あまりに違う時は気になって、
スタンドで空気圧チェックするのですが、
いつもと変わらない。
気にし過ぎなんでしょうね(^_^;)

プロフィール

「[整備] #CX-60 スタッドレスタイヤ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1909494/car/3486812/7584157/note.aspx
何シテル?   11/27 21:46
川崎市在住toranotsukeです。 よろしくお願いします。 妻と5匹のねこ と暮らしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飯田線秘境ツー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 22:48:34
納涼RTA!あやかしの街ツーリングの巻 (≡゚∀゚≡)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 23:19:08
第11回ヒストリックカー&ノスタルジックカーミーティングin舟形 へ行ってきた。(^_-)-☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 22:45:30

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
18年ぶりに日本車に戻りました。 初マツダ 初SUV 初6気筒
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
BMWに出戻り BMWはE90→E92→F30と来て、4台目 320d M-Sport ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
初のAUDI 初のトランクの無いクルマ(ハッチバック)です。 色:グレイシアホワイトM ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めての輸入車でBMWです。 M-Spoが登場する直前の ダイナミックパッケージ装着車。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation