• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月23日

不調

と、言っても
クルマでは無く、自分自身。

で、そんな時に限って
クルマもこんな事に。


思いっきり、縁石にガリッた(T_T)

スタッドレス用ホイールなのが
不幸中の幸いだけど、
狭い道でのすれ違いで
縁石を認識していながら、
対向車との距離に気を取られ、
縁石を忘れた
己のマヌケさに落ち込む。

45扁平タイヤとか履いてるクルマは
次はもう選べないな・・・

ブログ一覧 | クルマ(BMW) | 日記
Posted at 2016/01/23 18:09:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

この記事へのコメント

2016年1月23日 18:15
体調悪いとそういうことありますよね。

僕も過去の車はほとんどガリっています(;^ω^)

ガリっちゃうと気持ちも凹みますが、あまり気になさらずに。
コメントへの返答
2016年1月23日 20:45
こんにちは。

お気遣いありがとうございます。
普段はこういうスレ違い困難な場合、
無理に動かないのですが、
何故か行ってしまいました(T_T)

しばらく傷を見る度に凹みそうですが、
開き直れる様、頑張ります(^_^;)



2016年1月23日 19:08
車もお体もお大事に!(T-T)
コメントへの返答
2016年1月23日 20:46
こんにちは。

お気遣いありがとうございます。
頑張ります(^_^;)
2016年1月23日 20:07
こんばんは。

ガリ傷、心中お察しいたしますm(_ _)m

私も何度も経験してますが、やっぱり凹みますよね。未だにリップのガリ傷は見て見ぬフリしてます(^^;;

でも、補修すれば何とかなると思いますので、元気出して下さいね〜(^ー^)ノ



コメントへの返答
2016年1月23日 20:59
こんにちは。

お気遣いありがとうございます。
今回のガリ傷は過去最悪の範囲でした(T_T)

とりあえず、見て見ぬフリ作戦?を
試してみて、
ダメなら?補修を考えてみます(^_^;)
2016年1月23日 21:35
扁平率の低いタイヤはリスクが高いですね。
私も納車後4ヶ月にして左フロントのホイールが縁石にHIT・・・
当初は落ち込み補修も考えましたが、結局放置。
今では思い出すことはほとんどありません。
まずは冷却期間を置いてみることをお薦めします。


コメントへの返答
2016年1月24日 0:47
こんにちは。

お気遣いありがとうございます。
扁平低いタイヤのクルマを
長い間乗っていて、
油断してました(T_T)

皆さん、結構
ガリ傷作っているのですね。
かなり気が楽になりました(^_^;)
そう言えば、
以前擦ったフロントバンパー下の傷も
忘れてました。
しばらく、傷を見ないように努力します(^^ゞ
2016年1月25日 0:28
タイヤのサイドウォールは要確認確認やね
ランフラット以外のタイヤは
サイドがトレッドより弱く作られてるから
コメントへの返答
2016年1月25日 8:21
確かにタイヤ側面も擦ってます。
イヤな事は忘れようと
敢えて傷を見ない事にしてましたが、
そうもいかんのですな
T^T

プロフィール

「[整備] #CX-60 スタッドレスタイヤ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1909494/car/3486812/7584157/note.aspx
何シテル?   11/27 21:46
川崎市在住toranotsukeです。 よろしくお願いします。 妻と5匹のねこ と暮らしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飯田線秘境ツー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 22:48:34
納涼RTA!あやかしの街ツーリングの巻 (≡゚∀゚≡)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 23:19:08
第11回ヒストリックカー&ノスタルジックカーミーティングin舟形 へ行ってきた。(^_-)-☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 22:45:30

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
18年ぶりに日本車に戻りました。 初マツダ 初SUV 初6気筒
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
BMWに出戻り BMWはE90→E92→F30と来て、4台目 320d M-Sport ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
初のAUDI 初のトランクの無いクルマ(ハッチバック)です。 色:グレイシアホワイトM ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めての輸入車でBMWです。 M-Spoが登場する直前の ダイナミックパッケージ装着車。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation