• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月27日

なっちゃんワールド_一般公開

双胴型高速フェリー船「なっちゃんワールド」
が、横須賀・久里浜港で公開されたので
観てきました。


「なっちゃんワールド」とは
簡単に説明すると
2008年に青函航路用高速フェリーとして就航したものの、
諸事情で僅か半年で定期運用中止された
悲運の船です。
しかし、旅客1800人、普通自動車195台、トラック33台を積載可能な上に、
最速36ノット(約67km/h)の
高速輸送性を生かして、2015年からは
有事には自衛隊が高速輸送艦として運用する契約が結ばれました。
通常期にはチャータ船として、ツアーなどに使用されます。

説明はともかく、
何とも美しいこのデザイン





特徴的な双胴船体↓


後部ランプウエイから船内へ


1F車両デッキ

同2F

今回は自衛隊の災害派遣用車輌等が
展示されていました。

3F客室エリア


現在は、以前の座席は取り払われ、
棚の様に並んでいる場所に
マットレスが収納されています。
座席、宿泊に使うときは、
これらマットレスを引き出して使うそうです。

特徴的な船首部分。

見晴らし良いですねぇ

4F客室は見学不可


船内電話

Edy使えるんですね

久里浜港なので、東京湾フェリーが到着


宣伝っぽい話ですが、
この「なっちゃんワールド」
今年の夏に、全8日間の北海道一周クルーズがあるそうです。
ツアーパンフのリンク
同_羽田からの航空機セット
羽田からの往復航空機セット全8日間で何と13万円。

但し、宿泊前提の船ではないので、
いわゆる雑魚寝状態で、食堂、大浴場もありません。
(売店は有り)
各地を22〜23時に出発、
次の目的地に翌朝7時頃に到着して、自由行動。
少々ハード感はありますが、
自分がもう少し体力があって、
ねこ達の世話を誰か安心して任せる事が出来て、
車も載せていくプランがあれば<注文多いな
是非行ってみたい

興味のある方は是非(^_^)/
ブログ一覧 | ドライブ(日帰り) | 日記
Posted at 2018/05/27 22:23:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍳100均グッズ セリア ふわふ ...
ババロンさん

お酒のススメ vol.15「シャト ...
こうた with プレッサさん

5/13日産自動車㈱(7201)・ ...
かんちゃん@northさん

今週末に咲きそうですよ❣️
mimori431さん

結果報告! 今年も頑張りました♪
ウッドミッツさん

SMP北関東 新緑の妙義山~軽井沢 ...
くね7さん

この記事へのコメント

2018年5月29日 0:29
緑の公衆電話かーって
docomoかよ‼️
コメントへの返答
2018年5月29日 6:45
昔の公衆電話と同じ形の衛星電話ですかね?
Edyだけでなく、Suicaも使えた方が便利だと思いますけどねぇ

プロフィール

「[整備] #CX-60 スタッドレスタイヤ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1909494/car/3486812/7584157/note.aspx
何シテル?   11/27 21:46
川崎市在住toranotsukeです。 よろしくお願いします。 妻と5匹のねこ と暮らしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

M235ix IG電源ユニットの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 16:28:31
CX-80のCTSはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 09:38:59
お見送りだけ ビーナス開通オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 21:49:19

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
18年ぶりに日本車に戻りました。 初マツダ 初SUV 初6気筒
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
BMWに出戻り BMWはE90→E92→F30と来て、4台目 320d M-Sport ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
初のAUDI 初のトランクの無いクルマ(ハッチバック)です。 色:グレイシアホワイトM ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めての輸入車でBMWです。 M-Spoが登場する直前の ダイナミックパッケージ装着車。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation