• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月31日

DIYでエアコンフィルタ交換

以前乗っていたF30の時もでしたが、
このクルマ、約1万km程度走行すると、
エアコンから匂いが出てくる様な・・・
匂いの原因は大概、エアコンのマイクロフィルタ。
点検時(BSI)の無料交換対象になっているのですが、ワタシの場合、年間2万km以上走ってしまうので、点検時期まで持たず、6ヶ月程度で交換したくなります。
ディーラ交換だとそれなりに費用がかかってしまうので、自分で交換します。

フィルタはAmazonで購入
純正ではありませんが、
MANNFILTERのFP250001を使用
左が純正、右がMANNFILTER
純正はValeo製でしたが、ほとんど同じですね。

MANNFILTERはVW、AUDIを筆頭に、
欧州車への純正採用も多いので品質は心配ないと思います。

フィルタはグローブボックス奥にあります。
グローブボックス下のパネルを外します。
手前側が六角頭のねじ2本+クリップ2箇所+爪1箇所で固定され、
奥側は2箇所で穴に引っ掛けています。
六角頭の左側ねじは発煙筒に隠れているので、
まず発煙筒を外します。



ねじを外したら、手前側の隙間を下方向に広げる様にして
クリップ2箇所+爪1箇所を外します。


クリップが外れ、パネルが浮いたら、
手前下方向に引き出すように外します。
右側奥で、センターコンソールの奥側と
この下パネルが重なっているのでご注意を。

下カバーには足元照明が付いているので
コネクタを外して、下カバーを完全に外した方が、この後の作業が楽です。
コネクタは少し固いですが、真っ直ぐ引き抜くだけです


白いパッキンで縁取りされた
円弧状のエアコンフィルタの蓋を外します。
トルクスねじ3本で固定されています。
ビットはT-20を使います。

*注意1*
ここで外すトルクスの奥側2本は
床面との距離が少なく、長いドライバでは回せません。
ビット先端からの長さが10cm以内の工具を用意して下さい。
私はこちらのTONEの工具を使用

蓋を外すと、フィルタが見えるので
下に引き出します。



*注意2
フィルタは風の流れる向きが決まっているので新品をケース内に入れる時にはご注意を。MANNFILTERの場合、黄色不織布側が奥側(フロント側)となります。

*注意3
グローブボックス下パネルを戻す時、
奥側は左右爪部をインパネ側に引っ掛ける様になっています
(写真の囲った部分は右側)
またセンターコンソールと重なる部分は
外した下パネルが下側となります。
戻すほうが面倒ですね。


交換前のフィルタはさほど見た目は
汚れてなかったですが、
交換後は匂いが消えてスッキリ。

助手席足元に頭を突っ込んで寝転がる様な体制での作業となりますが、安く済ませたい方は、是非。
ブログ一覧 | クルマ(BMW) | クルマ
Posted at 2020/01/31 12:31:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

おはようございます!
takeshi.oさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

この記事へのコメント

2020年2月1日 8:51
F30のエアコンフィルターの交換、結構面倒ですよね。
お疲れ様でした(^^)

とても丁寧に解説されてますので、僕もDIYにチャレンジしてみたいと思います(^^)v
コメントへの返答
2020年2月1日 10:21
こんにちは(^-^)/
ちょっと姿勢的には辛かったです。
車庫に余裕が有れば
もっと楽に作業出来ると思うのですが
マンション駐車場で隣も停まっているので(^^;;

半年1万km走行でしたが、
それなりにゴミ埃はフィルタに
付着してたので、
機会が有れば是非。
2020年2月2日 14:46
やりにくいんですよねー
なんでこんな所にって感じ

しかも曲げて入れなきゃいけないし

マンション駐車場での作業
お疲れ様っす!
コメントへの返答
2020年2月2日 20:26
コメントありがとうございます(^-^)/

そうなんですよ、
パネル外したり、フィルタ引き出すのは、簡単簡単と思ったのですが、
フィルタ曲げて戻すのが、なかなか入らない。
「3は小さい車じゃないと思うんだけど…
何でこんな窮屈に…」
とか、ブツブツ言いながら戻してました
(^^;;


プロフィール

「[整備] #CX-60 スタッドレスタイヤ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1909494/car/3486812/7584157/note.aspx
何シテル?   11/27 21:46
川崎市在住toranotsukeです。 よろしくお願いします。 妻と5匹のねこ と暮らしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飯田線秘境ツー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 22:48:34
納涼RTA!あやかしの街ツーリングの巻 (≡゚∀゚≡)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 23:19:08
第11回ヒストリックカー&ノスタルジックカーミーティングin舟形 へ行ってきた。(^_-)-☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 22:45:30

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
18年ぶりに日本車に戻りました。 初マツダ 初SUV 初6気筒
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
BMWに出戻り BMWはE90→E92→F30と来て、4台目 320d M-Sport ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
初のAUDI 初のトランクの無いクルマ(ハッチバック)です。 色:グレイシアホワイトM ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めての輸入車でBMWです。 M-Spoが登場する直前の ダイナミックパッケージ装着車。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation