• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月15日

暑さから逃れて−3(かき氷_埜庵)

暑さから逃れて−3(かき氷_埜庵) あまりの暑さに、我が家のねこも溶けてます


暑気払いと言えば、かき氷。
最近は天然氷を使った専門店が大人気ですが、
人気店は当然、大行列。
が、この暑さで外に並んでたら、食べる前に倒れますわ。

さすがに並ばない訳には行きませんが、
(但し並ぶのは店内なのでご安心を)
現在、藤沢さいか屋の催事場で9/1まで
天然氷の老舗人気店「埜庵」が期間限定出店中
お店は期間中閉まってます)


手前が杏仁あんず、奥が白桃
いやぁ、美味しく頂きました。
但し両方とも週変わりなのでこれは18日まで

コロナ対策で例年より席数が2/3となってる関係で
(その分、勿体ないほど広い会場)
待ち時間は短いとは言えないようですが
私は金曜日に行って60分待ちでした。
行列とはなりますが、店内なので暑さとは無縁。
行列のソーシャルディスタンスもしっかり確保されているので
暇つぶしとなる本でも持っていけば、あっという間かと。

今年の冬は記録的暖冬だったので
(完全に忘れてますが)
天然氷は、この催事で使い果たすらしいです。
天然氷のかき氷を食べた事の無い方は
この機会に是非。
ブログ一覧 | ドライブ(日帰り) | 日記
Posted at 2020/08/15 21:25:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2020年8月15日 21:55
コメント失礼します!
ここの氷は本当にうまいですよね。
いろいろ食べましたがno.1だともいます!
行きたいけどにぁ、暑すぎる。
コメントへの返答
2020年8月15日 22:19
こんにちは(^ ^)
コメントありがとうございます

最近は映えを狙った奇抜なかき氷も多いですが、
埜庵のかき氷は正統派、まさに王道ですね。
私はもう、ここでしか食べなくなりました
(^^;;

少し混みますが、さいか屋藤沢店は地下駐車場があるので、そこに車を停めれば、
暑さとは無縁で店内に入れます。
是非(^-^)/
2020年8月18日 20:17
藤沢さいか屋には、(サ)でおなじみの
さいか屋まんじゅうは売ってないのかな?
コメントへの返答
2020年8月19日 12:14
さいか屋まんじゅう、随分昔に貰った記憶が…
もう、横須賀店からもなくなった様ですが、藤沢店にもないですねぇ。

プロフィール

「[整備] #CX-60 スタッドレスタイヤ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1909494/car/3486812/7584157/note.aspx
何シテル?   11/27 21:46
川崎市在住toranotsukeです。 よろしくお願いします。 妻と5匹のねこ と暮らしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飯田線秘境ツー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 22:48:34
納涼RTA!あやかしの街ツーリングの巻 (≡゚∀゚≡)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 23:19:08
第11回ヒストリックカー&ノスタルジックカーミーティングin舟形 へ行ってきた。(^_-)-☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 22:45:30

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
18年ぶりに日本車に戻りました。 初マツダ 初SUV 初6気筒
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
BMWに出戻り BMWはE90→E92→F30と来て、4台目 320d M-Sport ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
初のAUDI 初のトランクの無いクルマ(ハッチバック)です。 色:グレイシアホワイトM ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めての輸入車でBMWです。 M-Spoが登場する直前の ダイナミックパッケージ装着車。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation