• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月13日

ホンダウエルカムプラザ青山

ホンダウエルカムプラザ青山 今週末は、私にしては珍しく
クルマを使わず、電車で都内へ。

行先は神宮球場、
ホークスvsスワローズのオープン戦。
ホークスファンとしては
勝敗は、まぁオープン戦ですから
いいんですが・・・投打とも内容酷すぎ。
「今年も厳しいな・・・」
が、正直な感想ですな。




試合後、神宮球場から歩いて15分程の
ホンダウエルカムプラザ青山へ。

昔、ホンダ車に乗ってた頃は
頻繁にクルマを見に来てました。
久々のホンダ車、見学です。

が・・・
この日、
開発終了のASIMOのイベントで
何とクルマの展示はわずか3台。
屋外にCIVICが1台




サイズも大きくなり、上級感もあります。
このグレードには、ナビだけでなく、
BOSEのオプションオーディオまで装備。
メッシュ状の空調吹出口も個性的です。
但し、お値段も360万と、
VW・GOLFクラスが比較対象。
名前はシビックですが、
かつてのアコードクラスの車と
考えるべきですね。
個人的には、このデザインはOKなんですが
CVTだけはどうにも・・・

屋内にVESEL

人気で納期も随分掛かる様です。
CIVICと比較してしまうと、
造りと言うか細部の仕上げが
雑に見える所も多々。
とは言っても、あくまでCIVICと比較すれば、の話です。
CIVICとVESEL、どちらか買えと言われたら
私ならCIVICですけどねぇ。
(個人の感想です)

もう1台はHonda-e
実車は施錠されていたので
隣のシャーシ展示をじっくりと


EVのベースシャーシをじっくり見るのは初めてですが、結構、シンプル。
新規参入メーカが多数出てくる訳ですな。
このクルマ、純正タイヤが
ミシュランのPilotSport4なんですね。
EVだとEcoタイヤを履くクルマが多いのに
スポーツ系タイヤのPS4とは意外な選択。

ASIMOの試作機


開発終了は残念ですね。
ASIMOが将来進化して
レイバーになると思ったのになあ・・・
レイバーって何?って方はこちらを
(音声注意)


次は、しっかり調べて
ちゃんとクルマが展示されている時に
行きます。
ブログ一覧 | クルマ(その他) | 日記
Posted at 2022/03/14 00:12:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

肉体改造
バーバンさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

この記事へのコメント

2022年3月14日 12:08
こんにちは
私もホークスファンですが、若手の奮起がないとホント厳しいですよねぇ
コメントへの返答
2022年3月14日 14:49
こんにちは(^^)

観たのは土曜日だったのですが、
ヤクルトと対照的に、
若手が全く元気がないと言うか、
全体的に弱々しいのが…
これは厳しいなと。
加えて、
抑えの森も昨年終盤から
調子が戻ってない様だったり
等々…

今年も辛抱の年となりそうな予感です
(^^;;




2022年3月20日 19:29
爆発音
https://www.youtube.com/watch?v=zcH5qSSmlXw
聞きました?
ベンチ内の[スポットバズーカ]が草
コメントへの返答
2022年3月21日 1:24
私が行ったのは前日土曜日ですね。
ベンチは知りませんが、
ファンの不満は大爆発してましたよ。
T^T

プロフィール

「[整備] #CX-60 スタッドレスタイヤ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1909494/car/3486812/7584157/note.aspx
何シテル?   11/27 21:46
川崎市在住toranotsukeです。 よろしくお願いします。 妻と5匹のねこ と暮らしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飯田線秘境ツー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 22:48:34
納涼RTA!あやかしの街ツーリングの巻 (≡゚∀゚≡)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 23:19:08
第11回ヒストリックカー&ノスタルジックカーミーティングin舟形 へ行ってきた。(^_-)-☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 22:45:30

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
18年ぶりに日本車に戻りました。 初マツダ 初SUV 初6気筒
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
BMWに出戻り BMWはE90→E92→F30と来て、4台目 320d M-Sport ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
初のAUDI 初のトランクの無いクルマ(ハッチバック)です。 色:グレイシアホワイトM ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めての輸入車でBMWです。 M-Spoが登場する直前の ダイナミックパッケージ装着車。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation