• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月03日

あしかがフラワーパーク

あしかがフラワーパーク ゴールデンウイークの中日となった5/2
渋滞情報を見ると、どこも混んでない。
これはラッキーと、
大藤が見頃らしい、
群馬県「あしかがフラワーパーク」へ





が・・・
正午頃に駐車場まで3kmの所に到達するも、
そこから全く動かず。
現地駐車場は諦め、8kmほど離れた佐野駅に戻り、駅近くの駐車場に停めて、
JR両毛線であしかがフラワーパーク駅まで。

GW中は足利市駅、佐野駅共に
パークアンドライド用の
駐車場が用意されているので、

駐車場まで動きそうもない場合は、
JRの利用をお薦めします。
但しこの両毛線、本数が少ないので時刻表を
予め調べておいた方がいいと思います。

期待通り、大藤は見頃でした。




香りが強い白藤


白藤のトンネル
いい香りに誘われて、蜂がいるので
刺激しない様にご注意。


園内では様々な花が咲いています。




ライトアップもあるので
夕方から訪れるのもお薦めです。
駐車場も15時頃から少し空いてきます。
(但しライトアップ時間に再び混んできます)

花好きの方は是非。
では〜
ブログ一覧 | ドライブ(日帰り) | クルマ
Posted at 2022/05/03 21:58:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2022年5月4日 14:17
藤棚ってクマバチがたくさん集まるイメージ
コメントへの返答
2022年5月4日 22:33
白藤のトンネルは、クマバチがたくさんいましたよ。
大きいのでビビりますが、
ハチは白藤の蜜に夢中なので、
人が余程の事をしない限り、大丈夫みたいです。
2022年5月5日 16:50
混んでた理由カモ

https://datazoo.jp/n/生中継+今が見頃!藤の花の名所+渋滞を乗り越え花の絶景へ/19872139
コメントへの返答
2022年5月5日 17:14
テレビか〜😩
駐車場に向かう道が、足利市方面と佐野方面両方から突き当たるT字路になっていて、ここが全く動かなくなるんですよ。
1時間並んで入れるなら、GWとしてはかなりマシな部類ですな。

プロフィール

「[整備] #CX-60 スタッドレスタイヤ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1909494/car/3486812/7584157/note.aspx
何シテル?   11/27 21:46
川崎市在住toranotsukeです。 よろしくお願いします。 妻と5匹のねこ と暮らしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飯田線秘境ツー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 22:48:34
納涼RTA!あやかしの街ツーリングの巻 (≡゚∀゚≡)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 23:19:08
第11回ヒストリックカー&ノスタルジックカーミーティングin舟形 へ行ってきた。(^_-)-☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 22:45:30

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
18年ぶりに日本車に戻りました。 初マツダ 初SUV 初6気筒
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
BMWに出戻り BMWはE90→E92→F30と来て、4台目 320d M-Sport ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
初のAUDI 初のトランクの無いクルマ(ハッチバック)です。 色:グレイシアホワイトM ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めての輸入車でBMWです。 M-Spoが登場する直前の ダイナミックパッケージ装着車。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation