• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月07日

海上自衛隊横須賀基地公開

海上自衛隊横須賀基地公開 3年ぶりに開催された
海上自衛隊横須賀基地の公開
サマーフェスタ2022






AM11時に到着すると、
入場待ちの長蛇の列。
交通整理をしていた隊員の方に聞くと
「約2時間待ち」との事(驚)
申し訳無さそうに
「皆さんに是非観て頂きたいのですが・・・」
そんな言葉頂いて、申し訳ないです。
後ほど出直しますから。





気を取り直して、
軍港めぐりのツアーが空いていたので乗船。

本日公開の基地を海から見学します。

本日公開の3艦
1・イージス艦「きりしま」


2・潜水艦「せいりゅう」


3・南極観測船「しらせ」


公開していませんでしたが、
1989年就役の「ゆうぎり」と
今年3月に就役した最新鋭艦
もがみ型の2番艦_FFM2「くまの」

建造時期が40年違うので、シルエットが全く違います。

「もがみ」型は今後、全部で22艦建造される予定だとか。



船越基地にて
「てるづき」「いかづち」


いつのまにか潜水艦の係留施設が出来ていました。
艦名は当然判りません。

船越基地は特殊艦が多いです。
海洋観測艦「にちなん」


潜水艦救難艦「ちよだ」


船体が全FRP製
掃海艦「あわじ」


試験艦「あすか」


軍港めぐりから戻った頃には
混雑が解消し、すんなりと基地へ入場。


潜水艦「せいりゅう」
甲板の上を歩かせてくれてます。

潜水艦は最高機密なので
(しかも新型の「りゅう」型)
船殻が見える場所はしっかり隠してますが
カバーがぴったり過ぎる様な・・・


「しらせ」
大きいですね。


公開艦に入るのも長蛇の列で
暑さから遠慮したのですが
閉場寸前で「きりしま」へ入れました。




写真は載せませんが
なんと甲板上に艦長が(驚)
ウチの奥様と一緒の写真撮らせてくれました。
ありがとうございます。
しかし、この直前、
艦長に"自分達だけ"の写真を
撮らせていたカップル・・・
艦長と判っててお願いしたのか?

哨戒ヘリ「SH-60K」


最後に館山基地へ帰るSH-60Kを
お見送り。


久々の基地公開、大変楽しかったです。
海上自衛隊横須賀基地の皆さん、
ありがとうございました。

ブログ一覧 | ドライブ(日帰り) | 日記
Posted at 2022/08/07 09:47:31

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

ルネサス
kazoo zzさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2022年8月7日 12:18
色々、楽しまれたようですね😊
私は生まれも育ちも呉でしたので、小さい時からよく基地周辺に連れて行ってもらって潜水艦をよく見ていました。もがみ型って最新感が半端ないてすね。
コメントへの返答
2022年8月8日 19:39
こんにちは。
基地公開も3年ぶりだったので、
少し騒ぎ過ぎで、今日はバテ気味です。
(^^;;

呉はこれまでに2回行きました。
横須賀は米軍基地のイメージが強いですが、呉は「日本」の港のイメージですね。もう少し近ければ、年に数回行きたい位です。

もがみ型は外観以外にも、
各種自動化により、定員がこれまでの半分程度との事で、新しく配置された
乗員は慣れるまで大変そうです。

 

プロフィール

「[整備] #CX-60 スタッドレスタイヤ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1909494/car/3486812/7584157/note.aspx
何シテル?   11/27 21:46
川崎市在住toranotsukeです。 よろしくお願いします。 妻と5匹のねこ と暮らしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飯田線秘境ツー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 22:48:34
納涼RTA!あやかしの街ツーリングの巻 (≡゚∀゚≡)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 23:19:08
第11回ヒストリックカー&ノスタルジックカーミーティングin舟形 へ行ってきた。(^_-)-☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 22:45:30

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
18年ぶりに日本車に戻りました。 初マツダ 初SUV 初6気筒
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
BMWに出戻り BMWはE90→E92→F30と来て、4台目 320d M-Sport ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
初のAUDI 初のトランクの無いクルマ(ハッチバック)です。 色:グレイシアホワイトM ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めての輸入車でBMWです。 M-Spoが登場する直前の ダイナミックパッケージ装着車。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation