• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toranotsukeのブログ一覧

2022年01月14日 イイね!

雪の新潟・清津峡

雪の新潟・清津峡
昨年末の、雪道ドライブ 定番の新潟・南魚沼から十日町へ。 新潟・湯沢近郊は天候が落ち着いていれば 除雪が行き届いている道が多く、 AWDでない、我がF31でも 比較的行きやすいので、 雪道ドライブとして、我が家の定番。 まずは八海山の麓、八海醸造「魚沼の里」 敷地内の「そば屋長森」で、 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/14 19:57:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ(日帰り) | 日記
2022年01月04日 イイね!

2022年初詣

2022年初詣
遅くなりましたが、 明けましておめでとうございます。 2022年、最初のドライブは 初詣に、富士宮市の富士山本宮浅間大社まで。 富士山もくっきり見えたし、 今年は少しは良いことあるかも。 昼食は以前から気になっていた 浅間大社の隣にある 「Mt. Fuji Brewin ...
続きを読む
Posted at 2022/01/04 18:01:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ(日帰り) | 日記
2021年12月27日 イイね!

218d グランクーペ

218d グランクーペ
早いもので1回目の車検 以前は車検前となれば 箱換えの売り込みが凄かったですが、 今回は何も無し(笑) 預けている間の代車は 218dグランクーペ グレードは「style」 miniにも載ってる、 このFF系のディーゼルユニットは 私のF31より軽快に回っていいですな。 デチューンver ...
続きを読む
Posted at 2021/12/27 22:03:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ(BMW) | クルマ
2021年12月17日 イイね!

宮城へ小旅行

宮城へ小旅行
11月下旬から、いろいろあって みんカラを見ることさえ 出来ませんでした。 ようやく落ち着いて来て、 休みも取れたので、 スタッドレスに履き替えて 宮城まで、前泊有りの1日小旅行。 目的地は、 航空自衛隊松島基地。 普通は松島観光ですな(笑) 基地に入れる用事など当然無いのですが、 基地のW ...
続きを読む
Posted at 2021/12/17 19:58:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2021年11月21日 イイね!

横須賀・浦賀「よこすかMEGURUPROJECT」

横須賀・浦賀「よこすかMEGURUPROJECT」
今週末は月曜日に 有休を取って4連休。 遠出する気満々だったんですが。。。 ・・・ 見事に体調を崩し、 あえなく中止(泣) 仕方ないので、 少し前に行った所の写真など 引っ張り出して、気持ちを慰める事に。 「ペリーの黒船来航」 と言えば、多分皆さん、 一度は聞いたことのあるはずの 横須賀の浦 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/21 19:22:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ(日帰り) | 日記
2021年11月17日 イイね!

ナビデータ更新_EVO2022-1

ナビデータ更新_EVO2022-1
F系i-drive用(EVO)のナビデータ更新。 2021-2が出ないなと思っていたら、 2022-1としてリリース。 2022-* ですが、実質2021-2です。 地図の新しさ的には、G系(Live)の2021-3と同じですかね。 BMW ConnectedDrive からダウンロードしま ...
続きを読む
Posted at 2021/11/17 17:43:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ(BMW) | クルマ
2021年11月02日 イイね!

新潟・奥只見湖

関越道・小出ICから 奥只見シルバーラインを経由して約1時間 奥只見湖に紅葉を見に行きました。 日本最大の水力発電量を誇る 奥只見ダムによるダム湖です。 遊覧船に乗船 満員だったので、自由に写真が撮れず残念。 ダム周辺 紅葉はまだ楽しめそうですが (写真は10/30 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/03 09:19:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ(日帰り) | クルマ
2021年10月17日 イイね!

中部横断自動車道−2

中部横断自動車道−2
以前、「中部横断自動車道全線開通」 と、ブログに書いたことがあったのですが・・・ 「全線開通」は間違いでした。 繋がったのは、 新東名/新清水JCT〜中央道/双葉JCTの 静岡・山梨区間。 中部横断自動車道は、 中央道/長坂JCT(仮)〜上信越道/佐久小諸JCTの 山梨・長野区間もあ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/18 21:25:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ(日帰り) | クルマ
2021年09月30日 イイね!

タイヤ交換-2

タイヤ交換-2
パンクの為、1本だけ新品になり、 摩耗した残り3本をどうするか。 このパンクの前までは、 来春には脱ランフラットするつもりでしたが、 結局、残り3本を同じ ランフラットタタイヤ (POTENZA S-001RFT) に交換しました。 不評ばかりのランフラットですが、 個人的にはそ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/01 18:55:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ(BMW) | クルマ
2021年09月26日 イイね!

タイヤ交換-1

タイヤ交換-1
先日書いた、 フロント右タイヤのパンクの件 知らなかったのですが、 新車保証の BSI(サービスインクルーシブ)に、 「タイヤ+キー補償」なる 項目があるんですね。 _________ タイヤパンク補償* タイヤにパンクが発生した場合、 タイヤ1本の修理・交換費用を補償します。 最大で ...
続きを読む
Posted at 2021/09/26 21:48:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ(BMW) | クルマ

プロフィール

「[整備] #CX-60 スタッドレスタイヤ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1909494/car/3486812/7584157/note.aspx
何シテル?   11/27 21:46
川崎市在住toranotsukeです。 よろしくお願いします。 妻と5匹のねこ と暮らしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飯田線秘境ツー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 22:48:34
納涼RTA!あやかしの街ツーリングの巻 (≡゚∀゚≡)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 23:19:08
第11回ヒストリックカー&ノスタルジックカーミーティングin舟形 へ行ってきた。(^_-)-☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 22:45:30

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
18年ぶりに日本車に戻りました。 初マツダ 初SUV 初6気筒
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
BMWに出戻り BMWはE90→E92→F30と来て、4台目 320d M-Sport ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
初のAUDI 初のトランクの無いクルマ(ハッチバック)です。 色:グレイシアホワイトM ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めての輸入車でBMWです。 M-Spoが登場する直前の ダイナミックパッケージ装着車。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation