• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toranotsukeのブログ一覧

2013年10月27日 イイね!

HiFiオーディオのセンタースピーカ

体調が悪かったり、忙しかったりで
何処にも行けず、
ちょっと心折れそうな、最近の私(ヽ´ω`)
ま、それは置いといて・・・

3,4シリーズだと
6気筒グレードに標準の
HiFiスピーカー・システム。
標準オーディオに対して
パワーアンプ追加、
サイドミラー部にツィーター、
そして、ダッシュボードに
センタースピーカが追加されます。


私はこのHiFiオーディオ
欲しかったのですが
ディーラの見込み発注車から
購入したので、
「320dにHiFi追加なんて
全国何処のディーラもしませんよ」
と胸張って断言され、諦めました。
<何故胸張って「無い」と言うのか謎だよ

結局、HiFiのオプション以上の
費用をかけてスピーカー交換しました(^_^;)

ま、コレはコレで気に入ってますが。




↑写真は取付してもらった
相模原のACEさんが撮ったものを拝借

ところで以前から謎なんですが、
このセンタースピーカの音って
どうやって分離してるんですかね?
わざわざ、DSP処理でセンター信号を
分離してる話は聞いたことないですし。
harman/kardonサラウンドシステムまで
アップグレードすれば、
5.1chサラウンドと謳っているので、
センタースピーカは解るんですが。
単純にL+Rのモノラル信号を
出してるんですかね?
普通、やらないですよねぇ。

でもHiFiを試聴すると、
意外にしっかりとセンターは鳴っていて、
違和感は無く、
音像が自然な感じで
ダッシュ中央上に寄ります。
ヴォーカルの厚み感も出て
仲々好印象です。
(厚み感はパワーアンプ追加の
効果もあるか?)

このHIIFIオーディオ発注して
スピーカを交換したら、
きっとイイだろうなあ・・・
宝くじ当たらねーかなw

Posted at 2013/10/27 09:54:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ(BMW) | クルマ
2013年10月17日 イイね!

F30-320dの◯と×【△✕編】

納車されて半年経過
約8,000km走ってみて
感じたF30-320dの△と✕

△アイドリングストップからの
復帰時振動と
市街地1200rpm前後のコモリ音
(もう少し頑張れば
さらにディーゼル人気が高まるはず)


△カップホルダーと言いつつ
カップが全くホールドされない
「飲み物も置ける【穴】」


✕個人的にどうにも合わない
シートの腰回りのサポート感
オプションのランバーサポートが
個人的には必要だった模様。
いつかはオプション満載の
本国オーダーで買ってみたいものだ。


後、納車時からほつれてるのも✕!
Posted at 2013/10/17 21:18:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ(BMW) | クルマ
2013年10月14日 イイね!

435i@BMW Group Studio_2

今日はインテリア編


シートに座った時の風景は
F30/31と同じに見えましたが、
自分のクルマに戻ると、
4は3よりポジションが随分低いと
判りました。


やっぱりサッシュレスドアはイイですな
ドア開閉時に窓が少しだけ
下がる機能も当然健在。


E92の可倒式ドアポケットは廃止。残念。


E92では後席まで伸びていた
前席センターコンソールも
4ドア系と同じに。これまた残念。
(後席左右の移動がラクになるからイイか・・・)




この辺りは4ドア2014年モデル共通。
iphone置き場?のカバーを取ると
下に謎の配線が。
何かオプションがあるのか?


初めて乗る人に必ず受ける^_^
シートベルトハンドオーバーも健在

この435i、オプション含めると
800万超。。。_| ̄|○
未定とされる420d導入、
是非是非、お願いします!!
Posted at 2013/10/14 10:56:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ(BMW) | 日記
2013年10月13日 イイね!

435i@BMW Group Studio_1

435iを見に、BMW Group Studioへ
エストリルブルーの435i_M-Spo
今日はエクステリア編





4の文字が新鮮ですな


エア・ブリーザと19インチホイール


リアのワイド感で3より、一回り大きいクルマに感じます。


オプションのLEDヘッドライト
フロントのウインカーはLEDですが、
リアは電球タイプ。残念。


ドアハンドル照明付き
これは羨ましい。

気になる↓

初期ロットとは言え、
何故、そのまま展示しちゃったのか?
この組付不良。

次回はインテリア編♪
Posted at 2013/10/13 21:10:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ(BMW) | 日記
2013年10月09日 イイね!

F30-320dの◯と×【◯編】

納車されて半年経過
約8,000km走ってみて
感じたF30-320dの◯と✕

◎ 予想通りの好燃費と
1800〜4000rpmでの
スムース&パワフルな走り。
上り坂で嬉々として加速する大トルク。

↑燃費記録
毎回記録してる訳ではないので参考。
EcoProモードは全く使ってないです。
遠出して高速を多用すれば、
20km/Lは普通に出ます。
燃料費は前車E92(320i)と比較して
約40〜45%減。

◯ M-spoを忘れる乗り心地の良さ


◯ 見やすくなった純正(NBT)ナビと
標準化されたUSB入力+ハンズフリー


◯ これまで6気筒限定だった
パドルシフトが320にも装備可能


△、✕編は後日♪

Posted at 2013/10/09 22:01:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ(BMW) | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-60 スタッドレスタイヤ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1909494/car/3486812/7584157/note.aspx
何シテル?   11/27 21:46
川崎市在住toranotsukeです。 よろしくお願いします。 妻と5匹のねこ と暮らしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1 23 45
678 9101112
13 141516 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

飯田線秘境ツー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 22:48:34
納涼RTA!あやかしの街ツーリングの巻 (≡゚∀゚≡)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 23:19:08
第11回ヒストリックカー&ノスタルジックカーミーティングin舟形 へ行ってきた。(^_-)-☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 22:45:30

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
18年ぶりに日本車に戻りました。 初マツダ 初SUV 初6気筒
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
BMWに出戻り BMWはE90→E92→F30と来て、4台目 320d M-Sport ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
初のAUDI 初のトランクの無いクルマ(ハッチバック)です。 色:グレイシアホワイトM ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めての輸入車でBMWです。 M-Spoが登場する直前の ダイナミックパッケージ装着車。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation