• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toranotsukeのブログ一覧

2014年07月30日 イイね!

車内でSiri

ワタシはiphoneユーザ。
Iphoneにはホームボタン長押しで起動する
Siriなる音声認識機能があって、
イロイロ、あれやこれやを
ウニャウニャしてくれる便利な機能があります。
↑詳しくは知らない


普段、ほとんど・・いや全く使いません。
ほら、指先使わないと
ボケやすいって言うでしょ(T_T)
・・・
でも、車では使います。
i-driveにBluethooth接続してあれば
ハンズフリーが作動するんですね。
オーディオがミュートされ
車内のマイクで声が認識されるんです。

何に使うのか?
車の中でちょっとした
メッセージ(メール)が
書きたいことありません?
待ち合わせの時とか
「現在、◯◯を通りました」とか「あと何分位」等々・・・
こういう場合に、Siriを使います。
「✕✕へメッセージ(メール)」と言うと
アプリが起動するので
ホームボタンさえ長押しできれば
画面を見ずにメッセージ(メール)
が送信できて便利ですよ。

え?今頃、何言ってんだ?遅い?
・・・
え〜と、そういうツッコミは無しで
お願いします(^_^;)

Posted at 2014/07/30 20:50:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ(BMW) | クルマ
2014年07月27日 イイね!

暑いので夕方から

あまりに暑いので出掛ける気にならない
toranotsukeです(^_^;)
なら、家でゆっくりすりゃイイのに
でも、それもツマラナイ
という訳で、
涼しくなってから
プロ野球のナイター観戦に、
車でGoです(暑いから電車はイヤ)

・・・プロ野球?夕方から車で行けるの?
実はこれ、横須賀スタジアムで
行われた2軍戦なんです。
ヤクルトvsDeNA

試合開始30分前でも駐車場は
余裕で空き有り♪
気温はまだ高かったですが、
風があって快適でした。
車だからビールが飲めないのは残念^^;
入場料は1,000円(大人)
一軍の試合とは
明らかにレベルの差を感じますが
野球好きなので楽しめましたよ。

余談:昨日の試合、
ヤクルトの先発は
ホークスから移籍の新垣でした。
チャンスだ!頑張れ!
Posted at 2014/07/27 09:24:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ(日帰り) | 日記
2014年07月26日 イイね!

燃費に効く

暑すぎて、バテ気味のtoranotsukeです。
燃費に効くといっても
悪くなる話(笑)
先日、タイヤの劣化を感じてる事を
書いた
のですが、
燃費はどうなんだろ?と
昨年春の納車から冬までの2013年と
今年スタッドレスから戻してからの2014年の
純正RFTでの燃費記録を
比較してみました。

少し落ちてますね。
高速走行が多いと差が少し出る様です。
もちろん、
この低下は全てタイヤのせいとは限らず、
他の駆動系や、走り方の問題かもしれませんが。

細かい話でスミマセンでした(^_^;)
Posted at 2014/07/26 09:34:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ(BMW) | クルマ
2014年07月23日 イイね!

気候が変わると必ず・・・

関東地方もようやく梅雨明け。
早速、酷暑全開ですな・・・
そんな気候が変わる時期に
必ず体調を崩す、
我が家の次男ねこ。

↑今日、病院で点滴打たれた(T_T)
頑張れ〜

Posted at 2014/07/23 22:28:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年07月19日 イイね!

早くないか?

私のF30の純正装着タイヤは
コンチネンタル・スポーツコンタクト5
冬はスタッドレスを履いていたので
このタイヤの走行距離としては
約2万kmを超えた位。

で、最近、気になるのが、
タイヤの劣化感。

走行性能としては
全く問題ないのですが、
乗り心地が硬くなり、
振動吸収性と騒音が悪化してきた様な・・・
お陰で内装のイロイロな場所から
ガタピシ音が(T_T)
まだ、走行2万km程度なのに
劣化が早い気がしますな〜

元々、このコンチ・スポコン5は
試乗した時も
他の試乗車が履いていた
BS・POTENZA/S-001や
PIRELLI・Cinturato/P7
より硬い感はあったのですが・・・
コンチは他の銘柄より劣化早いのか?
ランフラットだから仕方ないのか?
皆さんの車はどうですかー?
Posted at 2014/07/19 18:52:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ(BMW) | クルマ

プロフィール

「[整備] #CX-60 スタッドレスタイヤ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1909494/car/3486812/7584157/note.aspx
何シテル?   11/27 21:46
川崎市在住toranotsukeです。 よろしくお願いします。 妻と5匹のねこ と暮らしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

   1234 5
6789101112
1314 1516 1718 19
202122 232425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

飯田線秘境ツー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 22:48:34
納涼RTA!あやかしの街ツーリングの巻 (≡゚∀゚≡)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 23:19:08
第11回ヒストリックカー&ノスタルジックカーミーティングin舟形 へ行ってきた。(^_-)-☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 22:45:30

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
18年ぶりに日本車に戻りました。 初マツダ 初SUV 初6気筒
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
BMWに出戻り BMWはE90→E92→F30と来て、4台目 320d M-Sport ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
初のAUDI 初のトランクの無いクルマ(ハッチバック)です。 色:グレイシアホワイトM ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めての輸入車でBMWです。 M-Spoが登場する直前の ダイナミックパッケージ装着車。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation