• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toranotsukeのブログ一覧

2015年01月14日 イイね!

お守りと言えば

BMWにお乗りの方には
定番(らしい)のコチラのお守り


実は買ったことないですw
そのせいか?
ここ数年、ディーラから
案内のDMすら来ません。
他のディーラもそうなんですか?

が、今年は新年早々
お祓いでも行った方が良いかも・・・な
出来事があったので、
正月に行かなかった
横浜・桜木町の伊勢山皇大神宮へ。

↑お守りを受けてきました。
悪い事が続かないとイイなあ(>_<)
Posted at 2015/01/14 22:25:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ(BMW) | クルマ
2015年01月08日 イイね!

スタッドレスを履いてしまうと

ワタクシ、冬になると、
いわゆる「避暑地」に
無性に行きたくなります。
例えばココ↓

山梨・清里の清泉寮です。

今年は雪が多いようで、
清泉寮を背にした風景はこんな感じ↓
冬は乾燥して空気が澄んでいるので、
風景が綺麗に見えるのが、
冬に避暑地へ行きたくなる理由の一つ。

サマータイヤでは無理な状況ですが、
スタッドレスを履いちゃうと
この雪でも行けてしまい、
もはや歯止めが効かない(^_^;)

ちなみに、この日は1月3日。
正月に避暑地のお店が営業してるのか?と
思うでしょうが、
同類?の方も少なく無く
意外とやってる店は多いです。
清泉寮の売店もしっかり営業。

清泉寮と言えばソフトクリームが有名ですが
私のお薦めは
ジャージーミルクプリン
ソフトクリームも付いてます♪

萌木の村のパブレストラン「ROCK」も営業

ここもよく行くのですが
日帰りばかりなので
ビール飲んだ事が無い(T_T)

このレストランは
結構、ボリュームがあり、
腹一杯に。

この後、立ち寄った白州・台ケ原に、
イイ感じのCafeを発見。
こぉーふぃー屋 オータム


店内は薪ストーブが焚かれ
ヴィンテージのオーディオで
Jazzが静かに流れています。
ただ、この日は
薪ストーブの調子が悪く、店内に煙が・・・
少し燻されました(笑)
タバコの煙はキライですが、
薪の煙ならOKです。
*駐車場は店の奥に2〜3台駐車可

冬の避暑地は空いていて
イイですよ。
これも冬に避暑地に行く理由(笑)
皆さんも、スタッドレスを履いて
如何ですか〜
Posted at 2015/01/08 22:45:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ(日帰り) | 日記
2015年01月02日 イイね!

新年早々、走行距離が伸びるワケ

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします(^-^)/

1月2日、
毎年恒例の初売りに
早朝から出撃した奥様から、
昼頃に回収命令が下り、
クルマで横浜駅へ。
多量の戦利品を抱えた奥様を
回収した後は
これまた、毎年恒例の初詣へと、
横浜桜木町の伊勢山皇大神宮

が・・・

・・・
ナンデスカ、コノ、ギョウレツ(°_°)

以前は穴場的存在で、
それほど混まなかったのですが、
どうも最近、
凄い人気が出てきたらしい。

渋滞だけでなく
行列も苦手な我が家は
最後尾地点を確認した時点で
早々に撤収決定。
(だってね、
これまでで最長だったんですよ)

で、向かったのが
以前にも紹介したコチラ

横須賀観音崎の走水神社です。
こちらも少し混んでいましたが、
一家族づつ
じっくり参拝できました。

東京湾を見渡せます。

正月は、神社の駐車場は使えませんが、
観音崎の県営駐車場か、
横須賀美術館の駐車場から
10分程、歩けば着きます。

そして、初詣の後に
せっかくだからと
三浦海岸方面へと、さらに走ってしまい
三浦海岸のマクドナルドで休憩。

普段マクドナルドはあまり行きませんが
ここの店は景色が良いので
よく利用します。
駐車場が小さいのが欠点。

正月早々、
川崎-横浜往復のはずが、
横須賀・三浦海岸まで
往復140km走行。
今年も、走行距離の伸びが
鈍る事は無さそうです。
Posted at 2015/01/02 21:27:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ(日帰り) | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-60 スタッドレスタイヤ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1909494/car/3486812/7584157/note.aspx
何シテル?   11/27 21:46
川崎市在住toranotsukeです。 よろしくお願いします。 妻と5匹のねこ と暮らしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 23
4567 8910
111213 1415 1617
18 1920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

富士宮興徳寺の彼岸花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 21:38:06
今日も今日とて、病院へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 21:54:49
AutoExe モーションコントロールビーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 18:59:39

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
18年ぶりに日本車に戻りました。 初マツダ 初SUV 初6気筒
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
BMWに出戻り BMWはE90→E92→F30と来て、4台目 320d M-Sport ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
初のAUDI 初のトランクの無いクルマ(ハッチバック)です。 色:グレイシアホワイトM ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めての輸入車でBMWです。 M-Spoが登場する直前の ダイナミックパッケージ装着車。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation