• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toranotsukeのブログ一覧

2015年12月28日 イイね!

1500L

本日12/28で仕事納め。
あっという間の2015年でした。
少しでいいから、時が止まらんかな(T_T)

タイトルの1500L、何かと言えば
私が今年、消費した燃料量です。
軽油を100円/Lとして約15万円。
前車E92時代は
記録してなかったですが、
確実に2000L以上使ってます。
ハイオクが現在の140円程度としても、
年間約28万円。
つまり、E92→F30で
年間に使った燃料費が28万円が15万円へダウン。
もうディーゼルはワタシの為に
ラインナップされてんじゃないか?
とか思っちゃいますな。

ま、それは置いといて
年末はイロイロ忙しいので
週末は近場へドライブ、
冬の空いてる避暑地シリーズで、
山中湖のケーキカフェ、
ペーパームーンへ行って来ました。

人気のお店なので知ってる方も多いかと。

店内はドライフラワーが飾られ、
落ち着いた雰囲気。

森側の風景


奥様は暖かいアップルパイ、
ワタシはチョコレートショートケーキ。

あまりに美味くて、あっという間に
食べつくす悪い癖が(^^ゞ

価格は場所柄、少々お高めですが、
納得できる美味さです。
種類はパイ系が中心、
ケーキやプディングも全て美味しそうで、
ワタシ、全種類食べて良いと言われたら
確実に食べられると思います(笑)

併設された雑貨店も
面積が小さいので、小物中心ですが、
思わず欲しくなるモノが多数。

皆さんも、空いてる冬の間に如何ですか♪
 *10歳未満の子供は入れません。
Posted at 2015/12/28 21:38:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ(日帰り) | 日記
2015年12月17日 イイね!

八ヶ岳・GROVE CAFE

寒くなってきましたね。


天の邪鬼なワタシは、寒くなると
避暑地である八ヶ岳方面へ
行きたくなります。
実は、中央道が空いているのが
行きたくなる一番の理由だったりもしますが
(^_^;)

この時期だと
人気店も比較的空いていて、
長蛇の列と言うことも少ないので
今回はピザが美味しいと評判の
コチラのお店に行ってきました。
GROVE CAFE

甲斐小泉駅に近い、
森の中を通る細い道沿いにあります。
静かで落ち着いた場所です。

店の周りと、店内はこんな感じ↓


エビとアボガドのピッツアと
ネギとホタテのパスタを頂きました。

評判通りの美味さです。
価格もリーズナブル。
席の予約も出来る様です。

金土日祝以外の平日は
昼メニューにピッツアは無いそうなので
御注意を。

ピザの後は定番の清泉寮で
デザートのソフトクリーム。
もちろん行列なし。


冬の八ヶ岳もイイですよ〜(^_^)/
Posted at 2015/12/17 22:14:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ(日帰り) | 日記
2015年12月06日 イイね!

サンタクロース

サンタクロースが来たらしく、
こんなモノが届いた。

基本、このディーラは
値引き額を下取り額に含めてくるので
下取りアップ分と値引きの詳細は
判りませんが、
過走行なワタシのクルマと
LCI直後のF30としては
かなりの好条件が提示されている様です。
ちょっとドキドキしながら、
総支払額を見ると!
・・・
・・・・・・

現行の320d_M-spoセダン
車両本体価格だけで551万もするんですな。
今と同じエストリルブルーにすると559万。
好条件であろう下取価格+値引きが
適用されたとしても、総支払額は・・・
はい、検討終了。

サンタクロースでは無かったようです。
残念(´・ω・`)

追記:
F30系LCIモデルの購入を真剣にお考えの方、
年内登録は好条件が出るかも?

Posted at 2015/12/06 22:49:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ(BMW) | クルマ

プロフィール

「[整備] #CX-60 スタッドレスタイヤ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1909494/car/3486812/7584157/note.aspx
何シテル?   11/27 21:46
川崎市在住toranotsukeです。 よろしくお願いします。 妻と5匹のねこ と暮らしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

飯田線秘境ツー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 22:48:34
納涼RTA!あやかしの街ツーリングの巻 (≡゚∀゚≡)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 23:19:08
第11回ヒストリックカー&ノスタルジックカーミーティングin舟形 へ行ってきた。(^_-)-☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 22:45:30

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
18年ぶりに日本車に戻りました。 初マツダ 初SUV 初6気筒
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
BMWに出戻り BMWはE90→E92→F30と来て、4台目 320d M-Sport ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
初のAUDI 初のトランクの無いクルマ(ハッチバック)です。 色:グレイシアホワイトM ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めての輸入車でBMWです。 M-Spoが登場する直前の ダイナミックパッケージ装着車。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation