• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toranotsukeのブログ一覧

2018年04月30日 イイね!

新潟十日町 美人林

GW前半、
GWは何処も混んでるしなぁ・・・と
言いながらも、少し閑静な場所を狙って出掛けました。

「びじんばやし」と読みます。
新潟の十日町市にある、ブナの森です。


樹齢約90年ほどのブナの木が一面に生い茂り、
そのブナの立ち姿がとても美しいことから
「美人林」と呼ばれる森となったそうです。





実に美しい森ですね。
この時期は、新緑が見事な鮮やかさで
見とれてしまいます。

森の中は一面の落ち葉で、通路等整備されていませんので、
靴には御注意を。特に雨上がりは要注意。
森の入口近くの駐車場は
台数に限りがありますが、
すぐ近くにある「森の学校キョロロ」
という体験施設にも駐車出来ます。(徒歩5分程度)
そちらの駐車場は余裕があります。

美人林の後は、
同じく十日町にある、星峠の棚田に。

コチラは駐車場が少なめ。
景色的には早朝や夕方が良さそうです。

新潟の美しい風景に充分に癒やされた所で
帰途に就きます。

しかし、帰りの高速はどの道も大渋滞。
ま、ノンビリ帰りましょうと言う事で

こんな里山の風景を観つつ、山を超え
上越方面の高田へ


これまた美しい高田城跡を見学。

総走行距離、約660km
この時期の新潟は良いですね〜

では(^_^)/
Posted at 2018/04/30 19:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ(日帰り) | 日記
2018年04月18日 イイね!

汚れないけど

約1000km走った後の、
A3のホイールの汚れ↓

前車320dと較べると
殆どブレーキダストが出ず、黒くなりません。
まぁ、洗車的には楽なんですが・・・

ただ・・・
正直、ブレーキの効きは感覚的に不満。
効かない訳ではないんですが、
踏み初めの反応が悪いと言うか、
デイスクへの食い付き感
(それがダストになるんでしょうけど)
が無いので若干の不安感がありますな。

S3は黒くなるらしいので、
1.4Lはブレーキパッドが日本専用仕様なんですかね?

では〜(^_^)/
Posted at 2018/04/18 22:48:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ(AUDI) | クルマ
2018年04月15日 イイね!

福島桜巡り

相変わらず忙しく
(要領悪いだけなんですが・・・)
気が付けば、地元の桜は散ってしまい、
何だか寂しいなあ・・・と

という訳で、
桜を求めて福島まで。
日帰りなので、かなりの駆け足ですが、
堪能してきました。

まずは小野町の「夏井千本桜」
夏井川の両岸5kmにその名の通り、
千本のソメイヨシノが咲いています。



川岸に大型の臨時駐車場が2箇所用意されています。
比較的空いていて、穴場的存在?


次に三春町に移動して
定番の三春滝桜
散り始めで少し残念でしたが、
相変わらずの素晴らしき威容




続いて、三春滝桜から車で15分程の場所にある、
紅枝垂地蔵桜
上の三春滝桜の娘と言われています。
こちらは満開。

この地蔵桜も見事なんですが、
その裏山が実にキレイでした。



クルマも一緒にw



三春町最後は
雪村庵
戦国時代の画僧雪村が晩年を過ごした庵だそうです。



夕方になったので、
最後は猪苗代湖畔経由で会津若松の
鶴ケ城へ向かいます。
途中、遊覧船乗り場の近くで
カモに取り囲まれ?


福島桜巡りのラストは
鶴ヶ城の夜桜ライトアップ



往復、約700km
この季節の福島は素晴らしいですね。
興味のある方は是非。

では(^_^)/



Posted at 2018/04/15 10:08:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ(日帰り) | 日記
2018年04月01日 イイね!

夏タイヤに交換


3月末にようやく交換。
スキーはやらないので
もう少し早くでも良いんですが、
履いてるスタッドレスのミシュランが
乗り心地良かったりするんで・・・
(^_^;)


久しぶりの純正タイヤ
BS_TURANZA005
久々に走ってみると、
当然ですが、スタッドレスと較べると
安定感が違うのと、
転がり抵抗の低さを再認識しますね。

では(^_^)/
Posted at 2018/04/01 23:41:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ(AUDI) | クルマ

プロフィール

「[整備] #CX-60 スタッドレスタイヤ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1909494/car/3486812/7584157/note.aspx
何シテル?   11/27 21:46
川崎市在住toranotsukeです。 よろしくお願いします。 妻と5匹のねこ と暮らしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234567
891011121314
151617 18192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

飯田線秘境ツー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 22:48:34
納涼RTA!あやかしの街ツーリングの巻 (≡゚∀゚≡)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 23:19:08
第11回ヒストリックカー&ノスタルジックカーミーティングin舟形 へ行ってきた。(^_-)-☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 22:45:30

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
18年ぶりに日本車に戻りました。 初マツダ 初SUV 初6気筒
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
BMWに出戻り BMWはE90→E92→F30と来て、4台目 320d M-Sport ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
初のAUDI 初のトランクの無いクルマ(ハッチバック)です。 色:グレイシアホワイトM ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めての輸入車でBMWです。 M-Spoが登場する直前の ダイナミックパッケージ装着車。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation