• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月05日

ワイトレ&スペーサー入替えとFキャンバー再調整

ワイトレ&スペーサー入替えとFキャンバー再調整 更なのですが…

今年もヨロシクお願いします <(_ _)>

でわ、早速本題へ! (⌒_⌒;


ラーに映ったリアタイヤ…はみ出しちゃてます。


判ってはいたのですが、これでも良いかなぁって甘えがあったんですねぇ~。

でも、先日お巡りさんに訝しげに見られてから気になって気になって…

ゴールド免許復活を目指しているわたしにとって、整備不良のキップなんて
切られている場合では無いですから! (。・`ω´・。)


いう事で、早速ワイトレ&スペーサー入替えをする事にしました。


元々はインチアップによるボディーへの干渉対策として
F;20mm/R:15mmのワイドトレッドスペーサーを入れていましたが
今回はFに15mmのワイトレ/Rに5mmのスペーサーとしました。


に関しては15mmのワイトレが限界です。
これよりも内側に入れると完全に干渉してしまいます。

でも、このままでははみ出したまま… 。・"(>0<)"・。

そこで苦肉の策ですが、極端な片減りをしない程度にタイヤ上部をフェンダー内側に向け
ポジネガティブキャンバー化して)はみ出しを目立たなくする事にしました。 
(三毛タロさん、教えて下さってありがとうございます ・゜゜・(/□\*)・゜゜・ )




ャンバー調整で思い出しましたが、前回調整後に”S”でテストした時に
無くなっていた”通せんぼ”が、また復活していました ((=゚Д゚=))


なんだかんだで、”S”に行ってしまうんですよね~ (´-ω-`;)ゞポリポリ



後々、175/80R16から185/85R16へ変更した場合にどうするかは
また改めて考える事として…

こんなのが2014年初ブログで良いのかって心配ですが、終わりです 。:゜(;´∩`;)゜:。






※PCでご覧頂いている場合は、本文中の画像(タイトル画を除く)にカーソルを当てますと
キャプションが表示されますのでヨロシクお願いします~ m(_ _)m


※画像や記事の無断転載は固くお断りいたします。





ブログ一覧 | くるまイジリ | 日記
Posted at 2014/01/05 01:45:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2014年1月5日 8:34
おはようございます!(⌒0⌒)/~~

実は私もゴールド復活を

目指しております!

やっとブルーの5年です!(-_-;)

まだ先長いですが頑張ります!

Sのとうせんぼ、あれを越えないと行けないんですか?
コメントへの返答
2014年1月5日 14:03
DEATH 13さん 今年もヨロシクです ^^

おお、同志ですね!

わたしもブルーの5年です。
お互いに精進しましょうね (∩_∩)

通せんぼは”S”の中にあって
あるフィールドに行くためにココを
キャンバー走行で越えて行きます。

他にも行き方はありますが
ココを行くのが手っ取り早いのです ^^

2014年1月5日 9:58
今年もお願いします!!

ゴールドってなんですか?
そんなの有るんでしたっけ??
私は青色が大好きなんです~☆

なーんて・・・(汗)

通せんぼ、もワイトレ入れたかのような幅広感・・・
他の場所走るの良くてもあれ苦手なんですよね~。
またあれを超えるのか~。。。やれやれ。。ですね。。。。
コメントへの返答
2014年1月5日 14:06
けーすけさん 今年もヨロシクです ^^

ゴールドを知らない人には
グリーンからやり直してもらいますよ! ^^;

い~んだよ。ぐり~んだよぉ。

台形じゃなくなったので
今までより多目に土手を登る必要が…

あれ、怖いんですよね ToT

2014年1月5日 10:05
明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い致します<(_ _)>

インチアップによる弊害対策ご苦労様です。

ガツンと出せれば苦労ないんですけどね。
コメントへの返答
2014年1月5日 14:10
ジムローさん 本年もヨロシクです ^^

そうなんですよ。思いっきり出して
ラバフェン付ければイイんでけど…

PJMはFフェンダーに折り返しが無いので
金具での固定がやり難いんです。

2014年1月5日 10:50
遅くなりまして(^^;

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします(^ω^)
コメントへの返答
2014年1月5日 14:14
フーさまさん 今年もヨロシクです ^^

レボォーグの先行予約が開始され
心がザワザワしております。

まー暫く買い替えは無しですけど ^^;

2014年1月5日 12:03
175/80R16でも干渉避けるとはみ出しちゃうんですかー。
トランパスの195/80R16つける計画だったんですが、バーフェンなしじゃ厳しそうですね・・。
コメントへの返答
2014年1月5日 14:17
サラミさん 今年もヨロシクです ^^

平地だと、5mm出しておけば大丈夫なんですケドも
沈み込んだ状態でステアすると15mm以上
必要なんですよ。

まー個体差がありますから、サラミさんの56で
どうなるかは???ですケドも ^^;

2014年1月5日 13:04
今年もよろしくお願いします(^_^)v

ジムニーもいじってるみたいで大変だね〜(^^;;


現在ゴールドだけど、次回は青が決定しております(_´Д`) アイーン
コメントへの返答
2014年1月5日 14:24
ナオGさん 本年もヨロシクです~ ^^

ジムニーはナオGさんと同じTS4に
ガード付けてるだけの仕様ですので
手はかかって無いです。

それに引き換えPJMは不具合ばかり
(改造した影響なので自分が悪いのですが…)
手がかかりますねぇ~。

青は更新も面倒だし、保険料とかも割高なので
ゴールドの頃は良かったと思う様になると
思いますよ (´□`川)ゝ

2014年1月5日 13:46
おめでとうございます☆(人゚∀゚*)☆
今年も宜しくお願いします(〃▽〃)

ゴールド免許、復活となる年であるように願ってますね☆

無くなったはずの通せんぼ復活…(´・ω・`)
こういう場合、崖?になってる草むらから突破するのでしょうか?
それとも、Uターンになっちゃうのでしょうか…(;^_^A
コメントへの返答
2014年1月5日 14:28
nyankosennsei様 本年もヨロシクでございます~ ^^

”通せんぼ”は写真の左側の土手を
斜めになりながら突破します!

これが結構怖いのです T0T

まー、好き好んで行っているので
仕方ありませんね~ (-.-)

2014年1月5日 18:28
あけましておめでとうございます♪

通せんぼの前に土嚢積んで
ジャンプ台にしてしまいましょう!

最近の4駆は空も飛べる(?)らしいです・・・

ちなみに
私の青海亀号は飛びませんよ♪

( ^ - ^ ) ギプス取れるまで車はお休み中で~す!
コメントへの返答
2014年1月5日 22:41
jun175さん 本年もヨロシクお願いしますデス ^^

クレさんのFJなら本当に飛んじゃうかも
知れませんね ^^;

早くギブスとれて、遊べるとイイですねぇ~ ^^

2014年1月5日 18:47
あけましておめでとうございます。

今日猿にいたんですよ。(笑)

お会い出来ませんでしたねぇ。
コメントへの返答
2014年1月5日 22:43
Endooooo!!さん 今年もヨロシクお願いします ^^

わたしが行ったのは土曜日でした (∩_∩)

今日は父親の入院手続きで
横浜の病院に行ってましたもんで…

清掃に行けずにスミマセン。

2014年1月5日 20:07
あけましておめでとうございます。


「通せんぼ」復活してましたね
しかも地味に難易度上がってますね(アセ



ワタシ、あれキラ~イ(-"-)
コメントへの返答
2014年1月5日 22:46
sinnchan 今年もヨロシです~ ^^

そうなんですよ。
元通り台形にしてくれればイイのに…

わたしもキラ~イです。

でも最近慣れて来たかも… ^^;

2014年1月5日 20:53
あけましておめでとうございます=*^-^*=。

去年同様に今年もよろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2014年1月5日 22:48
macaron.さん

こちらこそ、今年もヨロシクです ^^

今日もMOMOとお出掛けしましたよ ^^

大したトコロに行ってませんから
ブログには上げてませんけども… ^^;

2014年1月5日 22:27
今年も宜しくお願いいたしますm(_ _)m

今年こそは”S”で逢えますでしょうか(ばく

生意気言って大変申し訳ございませんが…

その内に寝かす方向はポジでは無くネガですよっ(-。-)ボソッ

ε=ε=\(; ・_・)
コメントへの返答
2014年1月5日 22:55
三毛タロさん 今年もヨロシクです ^^

逢いたいですねぇ~ (∩_∩)

あ、ポジだ。ポジですね。
ガチで間違えちゃいました~。

ここ20年来、車高下げるの上げるのって
してなかったもんで…

てか、ボケ?
年取ってボケて来た? (ー△ー;)

何れにしても、お恥ずかしい限りです~
てへぺろんちょ (〃 ̄ω ̄〃ゞ

恥ずかしいからブログ訂正してもイイですか?

イヤ、訂正しますよ。しますとも ヾ( ̄0 ̄; )ノ

2014年1月6日 21:33
こんばんはー!

EVAシートなどで簡易フェンダー作成
してみてはいかがでしょう?
(10ミリくらいは車検も道交法もオッケー
でしたっけ?)
私は30ミリを購入しようかと目論んで
ますw

猿のブロックがこれまたゴツくなってますね
特攻したら角でやられますなヾ(゚ω゚)ノ゛
コメントへの返答
2014年1月7日 2:44
RIDEさん こんばんは~ ^^

現状、10mm弱のフェンダーガード装着で
様子を見ています~。

EVAシート使うなら、いっそ思いっきり
ハミタイにして、カラフルなオバフェンとか
恰好良いかも知れませんね♪

RIDEさんの方こそ30mmものハミタイって
さては、待機中の秘密兵器用ですか? ^^

”S”は…そうです、角がエグイです。
恐怖度アップしてますよ! ^^;


プロフィール

「@sinnchan 記事は一応見れましたよ👌少し前に海外からログインしている方が弾かれて泣く泣くみんカラ卒業されましたけど関係あったりします?」
何シテル?   08/17 10:48
林道ツーリングなど遊びのお誘いお待ちしております m(_ _*)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤフーID復活ならず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 21:16:02
DIYでLEDデイライトの取付【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 09:35:56

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23W-9型。APIOさんのコンプリート(TS4)です。 現主力機。主に日々の足、長 ...
スズキ ジムニー 青い方 (スズキ ジムニー)
古いクルマなので不具合が出る事も多いですし運転も誤魔化しが効かないですが、その分動かして ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁様が乗る事が多い車両ですが洗車や弄りは基本わたしがしていますし足を悪くしてから乗る機会 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
バージョンZです。 生産終了が発表されてから競争の様な商談でしたが何とか間に合い入手でき ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation