• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月17日

電チャリで市内散策

電チャリで市内散策 わか雨の予報が出ていましたが日頃の運動不足解消のために電チャリで市内散策に出掛けました。

あれ?もしかして電チャリで運動不足解消になるのかって思っていらっしゃいます?

それがなるのですよ~(^^*


前にも何度かご紹介しましたけども、地元はもうこれでもかって位の丘陵地でして普通のチャリではあちこちガタが来ているわたしでは見て廻れません(≧▽≦)


こういう写真で高低差がある地形って伝わりますか?




もうホントに坂や階段だらけなんですよ。

アシストをパワーモードにして8段ある変速機を1段に落としても太ももパンパンでしたからf(^^;




(普通に階段は迂回しました)






チャリで走り廻ると普段はクルマやバイクではただ通り過ぎてしまう街の景色に会うことが出来る気がします。


それはただの水路だったり見慣れたビルを違う角度、距離感で眺める事だったり…






こうやって改めて見て傾斜地にへばり付く様に人が暮らしているのを実感しました。



それが良いか悪いかではなく、これが愛するわたしの地元です。



取り留めのないブログをご覧頂きまして、ありがとうございますm(_ _*)m



ブログの内容に不都合があります場合はお手数ですがご連絡下さいマセ
必要であれば削除または訂正させて頂きます。



最後は何となく無駄に駅まで来てしまいました。







ブログ一覧 | 電動アシスト自転車 | 日記
Posted at 2023/04/17 02:19:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

歌舞伎町のモペッド。
nonchan1967さん

伯父貴odometer日本縦断🗾
伯父貴さん

定額減税給付金で運動不足解消
オールージュさん

cx80 自転車を積載
taizo06さん

秋の空気なので🍂
ポンピンさん

イヴォークにロードバイクは載るのか
hi-roさん

この記事へのコメント

2023年4月18日 3:06
PASですね!eBIKE界隈ではかなり優秀ではって思いますよ。学生時代にJOG SPORTSに乗っていたのですが速いのに静粛性を保ってるって印象でした。また、先日にサイクルモードと言うイベントに自走で行き、eバイク試乗してきましたがかなり進歩を感じますね。
あくまでアシストなのでヒルクライムなんかは楽でも辛い?感じですし立派な運動と言って良いと思いますよ!
コメントへの返答
2023年4月18日 15:35
しょうたろうさん、こんにちは〜(^^*

そうです。PAS Braceになります。
ウチのは前の型なので航続距離などが現行車より劣りますが林道走行できる様にタイヤ&チューブ、グリップなどを換えているんです(°▽°)
現地まで車載する際に前輪が外せるのがまたありがたいです。

確かに楽なんですけど、だらだらと続く急坂はちゃんと(?)疲れますからねf(^^;
2023年4月18日 5:31
最後の写真は…「緑屋」の辺りから?^^;
コメントへの返答
2023年4月18日 15:38
keniさん、こんにちは〜(^^*

緑屋…は、その後POPビルという複合テナントビルになって今は建て替え工事待ちみたいになってますf(^^;

でもおっしゃる通りで写真の先に元の緑屋さんがありますよ(°▽°)
2023年4月19日 12:58
とくいちさん こんにちはー

さすがけにさんマニアックですよね(ぇ

僕の産まれる以前のみどりや(違

失礼しました。

コメントへの返答
2023年4月19日 14:49
三毛さん、こんにちは〜(^^*

緑屋さんは割賦販売のパイオニアで時代に合わせて最上階をボーリング場にしたり夏場はビアガーデンを開いたり当時はかなり盛況でした。
しかしオイルショックの節電でアイコンだったネオンが消灯すると街まで暗くなった気がしました。

まー、わたしも生まれていたとは言えかなり幼い頃のお話ですが…keniさんは中学生くらいだったですかね?ウソf(^^;
2023年6月27日 7:52
とくいちさん おはようございます。
ほんとに、車やバイクでは普通に走っている道路も
自転車だと傾斜感じますね。
増してや画像のような高低差
電チャリの有難みが伝わりそう・・
駅前の風景いいですね。
いずれ電線地中化されれば
殺風景になってしまうのでしょうかね。
お疲れさまでした。
コメントへの返答
2023年6月27日 15:33
ライトバン59さん こんにちは〜*

仰います通りでアップダウンの激しい地域の散策はアシスト無しではままならないですよねf(^^;
とは言えあくまでアシストですので脚力が不要な訳ではなく良い運動と気晴らしになっていますd(^^)

最後の写真は繁華街とはまた違う方向で地元住民と予備校に通う学生さん達が主に通る道ですが昔から好きなアングルです。

コメントありがとうございましたm(_ _)m

プロフィール

「@sinnchan 記事は一応見れましたよ👌少し前に海外からログインしている方が弾かれて泣く泣くみんカラ卒業されましたけど関係あったりします?」
何シテル?   08/17 10:48
林道ツーリングなど遊びのお誘いお待ちしております m(_ _*)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤフーID復活ならず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 21:16:02
DIYでLEDデイライトの取付【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 09:35:56

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23W-9型。APIOさんのコンプリート(TS4)です。 現主力機。主に日々の足、長 ...
スズキ ジムニー 青い方 (スズキ ジムニー)
古いクルマなので不具合が出る事も多いですし運転も誤魔化しが効かないですが、その分動かして ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁様が乗る事が多い車両ですが洗車や弄りは基本わたしがしていますし足を悪くしてから乗る機会 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
バージョンZです。 生産終了が発表されてから競争の様な商談でしたが何とか間に合い入手でき ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation