• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とくいち1091のブログ一覧

2014年12月12日 イイね!

労いとドーピング

労いとドーピング





週末、頑張ってくれたパジェロミニでしたので労いの気持ちを込めて洗車してあげちゃいましたデス ^^*


下廻りは漏れたオイルと乾いた泥のコラボレーション―――




(ちょっとエンジンから漏れてるんじゃない気もして来ました…)


でも兎に角まぁ、汚たないので高圧洗浄機でブシャーってやっちゃいました ヾ(^^*


”わたし綺麗ぃ~?”(口裂け女か? ^^;)


それから、以前にも入れた事があるエンジンオイル漏れ止め剤を再投入…



これで止まるとは思えませんが少しでも改善すればヨイなぁって事で v(^^*


日曜日のTeam PJM KANTO オフ会にはこの56で参加しますのでヨロシクお願いします m(_ _*)m



お読み下さいました皆様ありがとうございます m(_ _*)m













Posted at 2014/12/12 19:26:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | パジェロミニ | 日記
2014年12月10日 イイね!

初雪を踏みしめて

初雪を踏みしめて

機H56A型パジェロミニ―――

このところ大分くたびれて来ましたので、遠出を避けて温存して参りましたが今後を見極めるために2日間連続で頑張ってもらいました。



曜日―――

第32回夜練合宿に参加させて頂きました。


楽しい宴♪

今回はビンゴ大会もありまして、リノスさん家出品の日本酒をゲット~♡


第1次出撃は珍しくタコさん抜きで ヽ(^^*


パジェロミニ3機はワタケンさん、けーすけさん、わたし


タコさんジープにはfakwanさんが搭乗しイザ出撃☆!



東部さんもイオで合流して”イチシン林道”の探索を慣行する事に。

”イチシン林道”は最近発見された秘境なのですが…
その最深部には何らかの建造物と未確認生物(UMA)の存在が噂されているのです。


奥地に進むにつれ緊張が増してゆきます…



あ、建造物!

そこにイエティ発見!!



手には何か武器を所持し威嚇している模様です!



あ、今度は貞子が!?



おびただしい数のオーブをまとっています!


恐ろしい経験をしました。


命からがら完抜けを果たしましたが…

けーすけさんだけはお土産(オーブ)を少し連れ帰ってしまった様です ^^;



けて日曜日―――

ウチのパジェロミニにとってはハードな遠征です。

集合場所に待っていたのは古辻さんお手製の竹筒


修行僧…


でもなくて6台のジムニー軍団☆!

そこにパジェロミニで単独参加するのはなかなか勇気が要るのですが… ヾ(^^;;

それを圧して参加したのは冒頭の通りです。

乗り続けるなら足廻りのモディファイや破損個所の修理など早く手がけたいですからネ ^^*


では本日の目的地へしゅっぱ~つ!

富士山が遠くから見送ってくれました。


ズンドコ高度を稼いで行くと、いつしか雰囲気が変り


忽然と小岩が引き詰められた激坂が現れました Σ( ̄ロ ̄lll)

激坂過ぎて斜面が映っていませんが途中にS字もあるんです。

”ココを降りれるのは仲間内ではsinnchanだけだね”という結論で全員一致♠
スゴスゴと退散致しましたですヨ ^^;


迂回して下側へ廻り込みましたが、やはりハンパ無いです。

(激坂は写真のずっと奥の方)


場所を変えてソフトな方へ… ^^;;;


ソフトといってもこんな感じで気を抜いたら痛い思いをしちゃいます。



取りえず無難なところを下りまして


三々五々このフィールドを楽しみましたヨ ヾ(^^*



でも、そんな中ハマっちゃったんです ガーーー(TДT|||)ーーーン


小鉄さんとRIDEさんの罠で鬼バックもしちゃったしオジサンちかれたび~ (´△`)


精神注入棒竹筒で古辻さんに気合いを入れて頂きまして―――

オジサン復活♪


しかしですね~悪夢は1度では終わらない…

ここの右側のルートでまたまたハマっちゃったんですね~ (_ _lll)

もしかして昨日のお土産(オーブ)付いて来てる? ( ̄▼ ̄|||)



だまりでブランチ (∩_∩)



せっかくですから林道を1本走って帰ろうという事になりました。

もしかしたら冬季閉鎖になっているかもという心配もありましたが…ダイジョブでしたd(^^*

峠に差し掛かると積雪が―――


予期せぬプレゼントです ヾ( ̄∇ ̄=ノ バンジャーイ♪


薄っすらと数センチの積雪でしたが今季初の雪上走行で御座いました♡





峠を越えれば朝送り出してくれた富士山が―――



余談ですが帰り道最後の最後に圏央道でまさかの渋滞にやられてしまい

”猿”に寄って帰ろうと思ったのにタイムアップでした T^T



夜練参加の皆様、遠征でご一緒下さった皆様、ありがとうございました m(_ _*)m



ころでH56Aパジェロミニの今後ですが―――

実は結論は集合場所のコンビニで出ていました。

高速走行が原因なのか、オイルを噴いてしまったのです。

エンジンルームを覗き込むと以前漏れ止め剤で直った箇所とは違う所から噴いた跡があり
下から覗くとポタポタと落ちていました。

アンダーガード、右側のアーム類やローター、タイヤハウスまでベトベト。

縁あって乗り始めたパジェロミニですが最後を看取るカタチになりそうです。



時には傷付けてしまった事もあり励まされる事もあり。
楽しい事や悔しい事も一緒に経験して―――

今までもそうやって何台ものクルマ達と出会って別れて来たワケですから
むしろ納得できた感じです。

もちろん動いてくれる間は甘やかさず(その方がクルマは喜んでくれると思ってます)
御近所専用機として”猿”などには出没すると思います。

見掛けた時はお声掛け下さいマセ ^^*



最後までお読み下さいました皆様ありがとうございます m(_ _*)m













Posted at 2014/12/10 04:50:24 | コメント(16) | トラックバック(0) | パジェロミニ | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー ダッシュボードマット取付~【近代化改修備忘録】 https://minkara.carview.co.jp/userid/1910180/car/1428513/8352273/note.aspx
何シテル?   09/02 02:03
林道ツーリングなど遊びのお誘いお待ちしております m(_ _*)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シカヲーンさんのスバル クロストレック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 14:18:54
ヤフーID復活ならず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 21:16:02
DIYでLEDデイライトの取付【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 09:35:56

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23W-9型。APIOさんのコンプリート(TS4)です。 現主力機。主に日々の足、長 ...
スズキ ジムニー 青い方 (スズキ ジムニー)
古いクルマなので不具合が出る事も多いですし運転も誤魔化しが効かないですが、その分動かして ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
人生初のHV車です。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁様が乗る事が多い車両ですが洗車や弄りは基本わたしがしていますし足を悪くしてから乗る機会 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation