• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とくいち1091のブログ一覧

2016年03月04日 イイね!

今季最後?の雪遊び ^^;;

今季最後?の雪遊び ^^;;う溶けてしまうだろう、もう降らないだろう…

そんな不安の下に行って来ました (^^ゞ




タート地点と暗黙の了解で決めていた広場へ向かう途中…

早くもやってくれます隊長殿(地味に山側の溝にハマっています)

流石だなぁ…


改めましてしゅっぱ~つ☆!*^^)ノシ


 
隊長だけ黒い機体で目立ってますね…


しかしまたスグに隊長殿の見せ場が―――



しかも…


また少し進んでは見せ場…(・ ・;



隊長殿のドヤ顔をお見せできないのが残念です…


その都度黒柴師匠に引き抜いて頂きまして


それ並に進軍したのでした♪



かし事態は一転!Σ( ̄△ ̄;

わたしがビビったせいで進軍は中断してしまいます (´・ω・`)



例によってそういった時の写真は無いのが常! ( ̄▽ ̄|||


その膠着状態を救ったのは隊長殿の勇気☆

だったので御座います ヾ(・ω・*)ノ


お陰でかくかくしかじか…目標だった大崩落へ到着したのでした~ *^^)b







めでたし、めでたし








ご一緒頂きました隊長殿、ナオさん、黒柴師匠、小野小町さん、らいむさんお疲れ様でした m(_ _*)m



ご覧頂きました皆様ありがとうございます m(_ _*)m







ブログや動画の内容に不都合があります場合はお手数ですがご連絡下さいマセ
必要であれば削除または訂正させて頂きます m(_ _*)m







あ、隊長のお名前を書くのを忘れていました (。・・。)


ウル林隊の隊長…その名はえんぜるさん☆!ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ

でした。












Posted at 2016/03/04 01:18:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2016年02月22日 イイね!

雪遊び

雪遊びこ最近行きました雪遊びの動画をうp致しましたのでご覧頂けますと幸いで御座います (^^ゞ






ずはファミマ店長犬もご同行下さいました近場雪ツの様子です☆








いでその後に行きました雪と泥の欲張りツの様子 *^^)ノシ




後はブログにもしましたアダルティなツの様子で御座います v(^^*






ご覧頂きました皆様ありがとうございます m(_ _*)m







動画の内容に不都合があります場合はお手数ですがご連絡下さいマセ
必要であれば削除または訂正させて頂きます m(_ _*)m







Posted at 2016/02/22 21:54:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | | 日記
2016年02月09日 イイね!

先週の様に雪まみれにはなりませんでしたが…

先週の様に雪まみれにはなりませんでしたが…レはソレでアダルティ且つジェントルな”ツ”で御座いましたですぞ☆!(^^ゞ





石☆上州、湯煙がそこかしこで湧きあがっておりました



朝焼けの光の中に立つ影は~♪



ミラ~マ~ン!!ではありませんですが (^^*





かし雪まみれにはなっていないと言いましてもソコはソレ―――









るべき事はやり食べるべきモノは食べて帰って来る☆
それが大人というもので御座います!( ̄^ ̄)ゞ



ワカザギ旨かった~d(^^*


で―――

”コレがRさんの生き様ダー!!”なのです (^^ゞ

もうダメぽ or2


活火山も笑っております *^^)ノシ


良き”ツ”で御座いましたですね☆!d(^^*




ご覧頂きました皆様ありがとうございます m(_ _*)m








ブログの内容に不都合があります場合はお手数ですがご連絡下さいマセ
必要であれば削除または訂正させて頂きます m(_ _*)m




















後日談では御座いますませんが…

無事生還致しました事をご報告させて頂きます ( ̄▽ ̄;








Posted at 2016/02/09 02:25:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2016年01月31日 イイね!

朝から晩まで雪まみれ ^^;

朝から晩まで雪まみれ ^^;雪から10日―――

いいかげん雪も氷の様に硬く重くなっているというのにスノアタ三昧して参りましたデス~ (^^ゞ










長くてスミマセンがLIVE感覚で ^^;



当は本命と思って訪れた某所でしたが雪の嵩(カサ)が多過ぎて… ^^;


なんだこの位の積雪、と思われるでしょうけれども
降ってから時間が経って解けては凍りを繰り返した雪は表面カチカチだったり
内部も密度濃くて轍が沈下したら即亀の子のトラップ☆!


もうスンゴイ重くて脱出困難なのですヨ ヾ( ̄△ ̄;



だもんで、あっちこっち遊び歩く事になりました ヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ!!







ノアタでいつも思うのはタイヤが綺麗になる事♪

M/Tとしては坊主寸前なのにまるで新品の様だ~ ☆▽☆


いろいろ走りまして―――



レスキューなんかもして

RIDEさんとらんじろうさん大活躍~!!




keniさんにも先導して頂いたり

keniさんの庭なので~ v(。・・。)


そんなこんなで密度200%の濃ゆい1日で御座いました☆! d(^^*








お誘い頂き先導までして下さったRIDEさん

いぶし銀の経験を教えて下さったkeniさん

水曜塾の鍛錬の賜物を見せて下さいましたらんじろうさん

ありがとうございました m(_ _*)m




そして、ご覧頂きました皆様ありがとうございます m(_ _*)m








ブログや動画の内容に不都合があります場合はお手数ですがご連絡下さいマセ
必要であれば削除または訂正させて頂きます m(_ _*)m







Posted at 2016/01/31 02:02:48 | コメント(14) | トラックバック(0) | | 日記
2015年11月26日 イイね!

冬にご挨拶

冬にご挨拶い…寒くて変な時間に目が覚めました (´・ω・`)

外では相変わらず雨音がしています―――

ハッ!! お山は雪になっているかもぉ~ (・`ω´・) ピーン!!


だM/Tタイヤのままのパジェロミニに基本装備だけ積んで家を出ます


ビンゴ!


とてもスノドラと呼べる様な積雪ではありませんでしたけども…

スタッドレスではないのでむしろでかした!!

今シーズンお初の雪にありつけました♪



外気温度計では氷点下―――

一足お先に冬にご挨拶を (^^ゞ



後から用事がありましたのであまりウロウロとはせずに帰ります

お天気の方は良くなって来たり


また悪くなったり ^^;



人里に下りて来る頃になってやっと回復して来ました ^^*



今シーズンも雪遊び出来るとイイなぁ (。-_-。)





ご覧頂きましてありがとうございます m(_ _*)m









ブログの内容に不都合があります場合はお手数ですがご連絡下さいマセ
必要であれば削除または訂正させて頂きます m(_ _*)m






Posted at 2015/11/26 17:42:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@keni@ さん、その歌詞が意味するものとは?修理じゃなくて?😳」
何シテル?   08/05 11:30
林道ツーリングなど遊びのお誘いお待ちしております m(_ _*)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤフーID復活ならず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 21:16:02
DIYでLEDデイライトの取付【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 09:35:56

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23W-9型。APIOさんのコンプリート(TS4)です。 現主力機。主に日々の足、長 ...
スズキ ジムニー 青い方 (スズキ ジムニー)
古いクルマなので不具合が出る事も多いですし運転も誤魔化しが効かないですが、その分動かして ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁様が乗る事が多い車両ですが洗車や弄りは基本わたしがしていますし足を悪くしてから乗る機会 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
バージョンZです。 生産終了が発表されてから競争の様な商談でしたが何とか間に合い入手でき ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation